yukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yuka

yuka

映画(120)
ドラマ(0)
アニメ(0)

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

大人になってから見返すと、なんでか涙が出てくる作品。同世代の友達にそう話すと、共感者が多数!セリフを完コピする程観たおした小さい時の事を思い出して、懐かしさで泣けるのかな〜

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.5

アンジーの凶暴な破壊力のある演技に、ただただ凄いな凄いな、と思った作品。
猫のルビーがカワイイです◎

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

3.0

シリーズの中でZが一番好きなのですが、この劇場版はちょっと…ですが、劇場版の最後、あれはあれでオッケーです◎セイラさんのライブラリ出演、嬉しかったです。

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

4.5

ガンダムを好きになったお陰で、宇宙を"そら"と読めるようになりました。

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

4.5

むちゃくちゃ会社に行きたくない時、哀・戦士を聞くと、なんか頑張れるんです。

王様の剣(1963年製作の映画)

5.0

子供の頃、テープが擦り切れる程観ました。大好き◎ワート、マーリン、アルキメデス、出てくるキャラクターが皆、みーんな魅力的◎お気に入りのシーンは皿洗いのシーンです。アーサー王バンザーイ!!

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.0

19世紀パリ×現代音楽のアレンジメントが意外と良し。楽しくてノレちゃう映画。ムーランルージュというより、サーカス色が強いと思いました。切ないけれど、サティーンの最期は幸せだなぁ**

ウェディング・プランナー(2001年製作の映画)

3.0

こんなにうまくいかないよ!!って思うけど、、、映画ですからね。何にも考えずに観れる◎

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

4.0

チャーミングなマリリン・モンローにメロメロ♡フランス人は本当に愛の為に死ねるの?

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.4

雫も聖司くんも、大人になって見返すと、めちゃくちゃカッコイイ◎

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

倍賞千恵子さんの声の若さ!!女優ってすごい◎
ハウルと空中散歩したいと思った女性は沢山いると思います♡

シカゴ(2002年製作の映画)

3.5

やっぱりキャサリン・ゼタ・ジョーンズに憧れちゃいます*

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

とにかくカッコいい!!そしてクスっと笑える映画!包丁持って「刺身にしてやる!」という台詞、笑えるんだけど、凄んだ三船さんがめちゃくちゃカッコいい!!
親父さんの縄を斬って「あばよ」と去る終わりの格好良
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.5

話題になり過ぎて、あえて観なかった作品でしたが、なかなか良かったです。宮本さんの演技好きだなー!戸田恵梨香ちゃんの美脚にドキドキしつつ、流石関西人だけあって、彼女の関西弁は聞きやすかったです◎

どら平太(2000年製作の映画)

4.0

役所さんの芝居を久しぶりに観ましたが、やっぱり好きです◎かっこいいー!『男が理詰めなら、女はカンよ』っていう浅野さん演じるこせいの台詞が好きです。

秘密(1999年製作の映画)

3.5

さよならは2回目の方がさみしいって、確かそういうキャッチフレーズ。泣きました。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

美しいパリの街で、私もひとときのタイムスリップを味わってみたい♡

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

2.5

フランス映画!って感じぶっとんだ作品。最後は好きです。何回か観たら、もう少し好きになるかも。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.5

多くのレビューにあるように、前半は面白いのですが…やっぱり後半は飽きてしまいました。上戸彩はカワイイけど何の役をやっても同じに見えます…

キッド(2000年製作の映画)

3.5

もし過去の自分に出会ったら、安心してなんて言えない私…『負け犬じゃないぞー!』って叫びたい!!ダメな大人です。だから頑張って生きよう!!と思わせてくれる映画でした◎

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.5

家族の為に頑張るギルバートを見ていると、自分も良い人間になりたいと思った。ディカプリオの演技が秀逸!