めだまやきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

1、2が前編後編なことある〜〜??!と思ってびっくり。夕張がみたくて鑑賞。復讐なのにアクションギャグだった。アクションシーンはキレキレで良かった。血だらけ。服部半蔵の刀が1番すごい映画。バラエティでよ>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

たまには恋愛映画でも〜と鑑賞。意外と面白かった。楽しそうでなにより。顔がいい

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTに追加されていたので✌🏻
ガン・フーが炸裂していて良かった。映画って長いと観る気にならないし飽きちゃうけど、もっとアクションシーンみたい!となる長さでした。妻も妻からの最期の贈り物の犬も大
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

映画かと思ったら同窓会でした。このシーンのセット!この役者さん年取ってる!え、誰??となって良かったです。ハリーポッターと育ったので一緒に同窓会した気分でした。成人の日にみたのも自分の同窓会をなんとな>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

彼氏がどうしても観たかったらしく予習ほぼ無しで観ました。
呪いで呪霊を倒す!って言うざっくりしか知らなかったけどバトルシーンがかっこよくて楽しかった。京都の街並みの作画凄く綺麗だった!友情と愛情と成長
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

-

伝えたいことが明確で良かった。本当の全年齢対象の映画を観た。初めは声ちょっと違う、、と思ってたけど段々慣れてきて入り込めた。3世代の主人公への感情移入がものすごかった。2回泣いた。良かった〜

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

-

デジモン観て育ってないし、デジモンとの記憶もないけどラスト泣いた🥲🥲

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

なんと、、 なんと、、、?!なんと、、、?!!!!な映画でした。ずっとふざけている、監督がやりたいことしたんかみたいな映画でした。監督一年の間にこんなに映画公開してがんばりすぎでは、、、 正直陽キャが>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

念願の国岡だったのに映画館で観たらめちゃめちゃに酔って半分くらいしか観れなかった、、アクションシーンはほとんど観れなかった。悲しい、、、 私の阪元映画の楽しみ方、別の阪元映画に出てた人を探す が出来て>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ライチ、帝一、全員死刑のくせ強間宮祥太朗ばっかり観てたので好きの裏返しの殺すぞが眩しかった

CUBE(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

極限の人間の愚かさシリーズ。ちゃんと皆意味があって選ばれているとか人間の尊厳を失わないようにしようとか、グッとくるセリフ沢山だったね。現実はそう簡単じゃないけど、誰も疑わない奴が生き残るのね!グロシー>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

-

芹沢と漆原だ〜と思いながら観た 相変わらずアクションシーンがかっこよかった〜〜

ハードロマンチッカー(2011年製作の映画)

-

方言もロケ地もキャストも全部いい!! 行ったことある場所だったり聞いたことある方言だった
思ったより暴力シーンもないので観やすいと思います。胸糞シーンは多め、説明は少なめ。説明多い映画は冷めちゃうので
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

-

口の悪いこと!頭の悪いこと!! 暗いのに淡々と展開していくしコメディみたいなシーン多い 喫煙シーン山盛り ぶっ殺(さら)すシーンの生々しさ 実際に福岡であった事件らしくて震えた
カオリが可愛いです。

修羅ランド(2017年製作の映画)

-

観た!!!!!!!冒頭から喫煙シーン、何言ってるかわからんでにこにこした。ベイビーわるきゅーれ観た帰りのバスで観た。光と闇の様な2本立てにしてしまった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと観たぞ〜〜〜〜〜〜!明日で上映終わっちゃうから滑り込み!
可愛くてたまらなかった!ゆるゆるの日常と殺伐のお仕事現場。相変わらずの音量のバラバラ!!サクサクナイフ!辻凪子も伊能昌幸も観れてニコニコ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかのどんでん返し系〜〜〜!!!!!

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

だんだん面白くなるタイプの映画。ビー玉で血液を表現するの斬新。神木くんがかっこよかった〜〜!体力 知力 想像力と運

メランコリック(2018年製作の映画)

-

高校の同級生の松本にろくなやつはいなかったけどこの松本はすごく魅力的だった。ラストが爽やかで良かった。殺し屋と緩さとフィリピンのギャル、好きな物詰め合わせ映画だった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鉢植えはレオン自身で自分の代わりに可愛がっていたのかな〜〜。しっかり任務を果たすレオンかっこよすぎた。
髪を切ったらマチルダリスペクトの髪型になった。好きな人と観たらよりぐっとくるね。ロリの喫煙シーン
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

-

1の方が好きだった!キャストと音楽はこっち! やっぱり煙草臭そう!

クローズZERO(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカにもわかるメタファーが良かった。アツアツ映画だった!
なんでヤンキーはてっぺん取りたいんですか?画面越しに煙草の匂いしそうだった

ある用務員(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

監督らしいらしいそうはならんやろ満載で楽しかった!アクションシーンかっこよくてずっと観ていたかったね。あの二人も出ていてニコニコ。上映楽しみ!
親子のだるい感じとしがらみの描き方が良かった〜。血の繋が
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

高校の授業で観た 先生授業したくなかったんやろうな〜
アクションと風刺がいい具合!

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

セリフ少ないしダラダラでもストーリーが進む。向井秀徳の音楽聴きたくて観てみたら3歩進んで喧嘩するやないか〜
北原は逃げるし自分より力がない人しか殴らない。無力で自主性も行動力もないけど注目されたいださ
>>続きを読む

蝸牛(2019年製作の映画)

3.8

瑞々しくて痛くて青春
冒頭の演出もエンドロールも曲も良かった!