RYOSUKEIKEDAさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

RYOSUKEIKEDA

RYOSUKEIKEDA

映画(859)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

観る前まではストップモーションアニメにへんな誤解してたけど見やすくて面白いなー!さすがウェスアンダーソン監督!


家の感じはウェスアンダーソン感がやっぱり強い!きつねの家なのにオシャレでちょっと住ん
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.7


二人の成長と夢に向かう姿が素晴らしかった
他のダンスメンバーもいい!

斬新な作品でとにかくカッコいい!いきなりのダンスバトルとか普通の映画と違うけどめちゃくちゃスタイリッシュだからダンスや音楽好き
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.6

みんな保守的で執念深い!本当にその通りだったなー!いつも言うけど閉鎖的な街は大っ嫌い!すぐそこから逃げ出してくれって思うよ、、


こんなにかっこいい人いないよ!常に男の憧れジェイソンステイサム!今回
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

1.2.3まとめて

いろんな人のレビューで初代のトビーマグワイアが一番いいって言っていたのがよく分かった!一番身近に感じられて元々の弱々しい感じや心にある正義感が似合ってる!ヒロインはエマストーン派
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.2

ずっと観たかった作品!まさか実家にDVDあったとは笑笑

やっぱり映画と政治は切り離してほしいなー当時の状況は分からないけどもしかしたらもっと名作が生まれたかもしれないと思うと悔しい!自分自身も政治は
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.3

ウディアレン監督は当たり外れ大きいからなー
この作品もコリンファースとエマストーンじゃなかったら多分見なかったと思う!
でも段々エマストーンに魅了されてくコリンファースが可愛かった笑笑


車とか服装
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.7

立てこもりも好きだし主人公無双も大好きだからこの作品は何度見てもたまらない!!!

無能な雰囲気満々だったけど黒人警察の見る目があってよかった!会ったこともないのに信頼関係がすごい!ドーナツ大量買いし
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

1.2.3まとめて
っていうより1以外の印象が薄い笑笑そのくらい差があった!1は今の作品と比べても十分に楽しめるけど2.3はやはり落ちてる、今やってる新しいジュラシックがこれからだ落ちてかないといいな
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

人に薦めたいとかすごい面白いとかではないけど一つ一つの演技に圧巻される!BGMが基本的に無かったのかな?そのせいで少し寂しさもあるけど後半になると逆にそれが良さに変わってった


ただ理解できないシー
>>続きを読む

最後の晩餐(2013年製作の映画)

3.3

んー、、たしかに泣ける
でもこの泣けるは韓国映画特有の泣かせるやつ。この手に慣れると「あっまただって」おもってしまう


前半のすれ違いもイライラするなー
個人的に好きになれなかった作品

あと何で将
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

4.0

最近話題の就活のような話!

嫌われ者の老人と若者って組み合わせ本当に好き笑笑
年代を超えた友人て素敵だなーっていつも思う!しかもシャーリーマクレーンとアマンダセイフライドって言う大御所と若手の実力者
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.6

ウディアレン監督の作品は個人的にあまり好きではないけどこの作品は観やすかった!
映画が好きなら憧れだよね!スターがスクリーンから飛び出して恋が始まるなんて。


リアリティは全くないけどそこが良いとこ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

全然思ってたのと違った!もっと真っ直ぐな作品だと思ってたらいい意味で裏切られた

なんか内容的に奥さんがナオミワッツだと思ってたから金髪じゃないと雰囲気全く違うなーと思ったらやっぱり違うよね笑笑思い込
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.8

辛い映画

初のフェリーニ作品!二度とあの音楽を聴きたくなくなるくらい切ない気持ちになった!でもよく使われてるよね笑笑
普通の良作は徐々に親子みたいな関係やステキな関係になってくのにこの作品は一味違っ
>>続きを読む

夜の大捜査線(1967年製作の映画)

3.7

黒人差別が強い中であれだけの正義感を発揮できるところに感服した!


やっぱりどの時代も知識あるものには敵わないと改めて思ったよ!州によってはあの程度の警察しかいないのも辛いものだなー


被害者の奥
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.2

久々の戦争映画

序盤の暴力やいじめみたいなの何となく分かってしまう、、銃を持てない人に命は預けられない。みんな命をかけてるからこそなんだろうなー父の必死に止めてる姿も共感できた、

とにかく戦闘場面
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.5

オリビア可愛すぎて、、今の時代の美人とかではないけどこの時代の服装とか雰囲気にすごいあっててぴったしな配役だった!


わちゃわちゃのミュージカルっていいね!グレイテスト・ショーマンとかララランドのよ
>>続きを読む

奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトウェ(2016年製作の映画)

3.9

トウモロコシ売りのスラム街の少女がチェスと出会い成功していく王道サクセスストーリー!
その中に家族の絆も混ぜててよかった、特にプライドを持ちながらも子供達を最大限に愛し考えてた母親は素敵だった!少し頑
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

クリスチャンベールなんてこの男はサイコパスが似合うんだ笑笑サイコパスが似合うは失礼だけどイケメンで品が良くてどことなく闇がある感じがぴったし!
序盤のホームレスの対応とか本当に怖かった


クリスチャ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

やっぱ裁判モノはいいなー
最後までどーなるか分からないし二転三転するからドキドキがずっと続く!
特にこの作品はやられる!やられるしか言いようがない!


この時から天才なのかよエドワードノートン!デビ
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

3.8

一体誰に怒りをぶつけたらいいんだろ、やり場のない怒りほど辛いものはないよね、、

何度も全体を救う手を考えてたけど自分ならって何度も考えてしまう、絶対に家族だけでもって考えだなー本当にこの人はすごい人
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.4

たしかに今の時代一番みられてはいけないのものって携帯かもしれない、観てから言うのも何だけど最低のゲームだよね笑

どんな隠し事があっても相手にばれなければセーフと考えてる人だからこのゲームは地獄笑
>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.9

大好きなラッセハルストレムの作品!
やっぱり良いなー、最後の方はほっこりしすぎて顔が緩んだ笑笑


お互いの攻撃の試合も改めて思い出すと可愛く思える笑笑まぁ最後はやりすぎだったけど!困ってる市長みたい
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.5

役者豪華すぎないか
ブラッドリークーパーとダニエルブリュールが出るからすごい楽しみにしてたらプラスでオマールシー、アリシアヴィキャンデル、リリージェームズって半端ない

全体的に無駄なくまとまってて面
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

一度観て日を改めてもう一度観た!
一度目は少し難解に感じて小説の中と現実を上手く分けられなかったけどしっかり観るとすごい面白い復讐作品!


ジェイクギレンホールの演技力半端ないなーこの小説をどんな気
>>続きを読む