がむさんの映画レビュー・感想・評価

がむ

がむ

  • 38Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この0.2点は世界を塗り替える本物の名作に出会うための遊びだ。
本当に素晴らしい映画。
誰もこの映画を見て不満を抱くことはないだろう。

完璧な起承転結と皮肉。(肉だけにw)
言葉はいらない。
全人類
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーーーーーん
点数はひとまず暫定です。
変動の可能性全然ある。

この点数になるほどおもんないわけではない。
加点式にしても減点式にしても3〜4点はある、とは思うんやけど前章との落差かなぁ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ガチの傑作。
SF×ジュブナイルでここまでのアニメ映画はこれまでもこれからも存在し得ないと断言できる。

声優、あのと幾田りらかよってなったけど上映中は忘れるくらい上手いからそこはあんまマイナスじゃな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

前提として家計簿つけながら見た、ゴジラ昔見た記憶のあるゴジラvsメカゴジラとシンゴジラしか見てないからオマージュとかを評価できひん、という点を念頭に置いてよーいスタート

シンゴジラで良くないか?
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すまん、この映画に関してだけはまともに点数つけられん。
もっと高くてもいい気もするし、もっと低いような気もする。
思い描いたのはやっぱ後半の研磨視点のただ息遣いだけで続く苦しい苦しいラリーのシーンとF
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

人権派テロリストに国を滅ぼされた賢王の物語。

美しく豊かな国、ロサス
その国に住む条件はたった一つ
自分の願いを王に捧げること
王がロサスのためになると判断したものは、月に一つだけ叶う

なんだこの
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

あっちゃんのおっぱいがピンクでえっちだった。
多分映画館の映像と音響で見たら4.6かな
普通にあの機械、夢の機械ではあるけど危な過ぎるし理事長が言うようにとっとと廃棄した方が良いと思うよ
粉川のおっち
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

きさらぎ駅RTA面白すぎる
おもんないわ殺すぞ

そこらのスーパーでカレーの材料買ってきてまずい肉じゃが作りました、みたいな感じ。
まずいのはまぁ良いとしてさ、カレールーどこ行ったん?ってなるやん
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

超弩級ホラーサスペンスお祓いエンタメバトル、開幕
要素詰め込みすぎやろ最高か?

ホラーって良いな(和風総本家のお時間)
不気味でワクワクするアバンからのスタイリッシュミュージックのOPと怒涛の豪華俳
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あー怖かった

ただ医学的観点で解剖していくのはマジでオリジナルな目の付け所だと思ったから後半普通のホラー始まってからはちょっとなぁ
後彼女のエマちゃんがエロい。好き。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ファーーーーwwwww
名作名作ゥ!!

ミステリーとしての出来がいいのは聞いてたし完全に学園長が怪しいとしか見てなかったけど、学園長も犯人も込みでいい奴しか居ないの凄いなぁ
ミステリーとしてもギャグ
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピー「繋がない--」
うわ〜〜〜なんか惜しいなぁ
プリキュアオールスターズメモリーズが名作だったからこそ、つまり何?という
作品のテーマが「繋ぐ」であることを知ってる癖に「繋ぐ」とは、につい
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ケイゾウが軽率過ぎる
玉城ティナ生き残って良かった〜って思ったらそんなこと無かったぜ

霊媒師のおばさんが百合にやめて下さい!って言われた瞬間ビンタするの完全に工藤さんなんやけど監督の趣味やめろ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

多分元ネタとか色々取りこぼしてるんやろうなぁとは思うけどそれはいつも通りのジブリなので特に良いです。
映像も綺麗だったし良いと思います
ストーリーもまあ〜噛み砕けば新しいお母さんとの和解やし、主人公が
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前半割と近年のクレしん映画にありがちなガキナイズされ過ぎな奴かぁって思って流し見してたのに後半泣き過ぎてもう何が何か覚えてない。

野原一家のオタクが悪さしてるよこれは。
語る言葉はない。見ろ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ〜名作名作ゥ!
クレしんにしては重過ぎる、的な話もあるけどガキの頃喜んで見てたの覚えてるから多分ガキを舐めすぎなパターンですね、これ
というかちゃんと見たら笑いどころいっぱいあってそんなこと製作
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ぐええ〜〜名作!!

みさえのしつこいほどのSF否定はガチガチのSFをやる為の免罪符でもあるんですねえ〜〜
ギャグとガチSFとガチアクションとガチ歴史物とロボット物のバランス感覚がイカれてる
いや、何
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

流石にガキナイズされすぎな気がするなぁ
クレしんの映画もブタのヒヅメの次に見たから悪いのかも知れんけど流石にしんのすけのキャラまで崩壊するレベルのガキナイズはどうなん?
一応プリキュア見てる人間的にガ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

1.8

これもねえ、少なくとも酷評されるほどではないかな
多分やりたいことは色々あったんだろうけどなんか「で?」感があるんかなぁ
小さい時散々見てマックラクラノスケの曲とかかなり覚えてたから、不気味な雰囲気と
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

1.9

うーーーーーーーん………

嫌いではない………
クレしんが家族の絆を描いてるからこその、毒親と毒親への叛逆は一種のテーマとしてはアリ…
ただ、それならシリリで良くね感はある……
俺は好き、で通せるもの
>>続きを読む

映画 ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ふなっしーがくどすぎる。

本編見てないです。
うーーーーーーーーーーーん…
ガキ向けの作品で何処まで追求するべきなのかは怪しいんだけど、思想の話するなら俺が黙っちゃいないよ?
ラブリーの本編の感じを
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いや、やるやん!!
舐めてかかったけどクオリティ高えわ
くそしょうもない東松山よねの射撃ネタしつこ過ぎて好きだわ、もう諦めろよあんだけ外したら
劇画調の勢いで笑わせるのの走りだったりすんかな
オカマネ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

え、普通におもろいやん
なんjで言われてたけど世にも感あって楽しい。
赤ちゃん産むシーンとカルシウムが足りないパトリシアが死ぬシーンはおもろいしかなり見どころかも。
当然穴はあるけどホラー映画見に来て
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

2.3

いや、お前なんかハッピーエンド!みたいな面してっけど、数十年寂しい思いしたイチさん側の気持ち全無視ですけどね???
会えて良かった(1000年ぶりに)
vs
会えてよかった(昨日ぶりに)
の感情を戦わ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「防衛隊を辞めても友達は辞められない」はかなり今までになかった視点じゃないですか?
それこそ思いつくのはヤキニクロードの解散宣言とかがあるんだけどそん時は触れられなかった深い部分だよね。
防衛隊辞めて
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「俺のこと忘れちゃ嫌だ」←この一言に尽きる
地球の危機とか親父の抑圧とか正義感とか正しい正しくないなんかはぜーーーーーんぶどうでも良いんだよね。
生意気なキャラのシリリが言うのも説得力ある。
登場人物
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

まーーーーーわるかぁないけどさーーーー
風間君とか風間君ママとかとの対比とか防衛隊の解散とか絶対美味しくなる高級食材持ち込むだけ持ち込んで映画までB級作るのは違うくないか??
ていうかB 級をバンザイ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

僕は評価したい気持ちはあるよ!?!?
ただまぁ批判の意見に全部それはそうとしか返せない部分はあるので擁護しきれない部分はあるかな…

まー実際幹部が多過ぎたのはかなりデカい敗因だと思う。太陽系の惑星に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ギャグがすげえ面白い
近年の作品はクレしんといえばこのボケだよね、みたいなのが多くてクソガキ感が強いわ。
生意気で変なガキって印象になっちゃう
生意気なのはそうなんだけど等身大の5歳児感があってしんの
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

こーーーーーれはヤバい
虚無虚無プリンここに爆誕

ヒーローとしての自己承認欲求に呑まれて現実が疎かになることに対する言及、説教が何にもない。
ヒーローとしてのあり方を序盤とラストだけで触ってその間の
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「カポエラも使うと言ったはずだ」←うおおおおお!!!!
ギャグは散りばめられてて子供が見てもおもろいし、時代を感じるようなのもそこまでないし完璧。
その上でアクション映画として、ヒーロー映画として抑え
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ガキ向けの映画のくせに「ガキに背負わせるトラウマ制限法」と「ガキが背負うトラウマ保存の法則」に反しているので有罪ですねえ!
母親は親父よりも嫌われ役勝手出るは本当にそう。
サキちゃんめちゃくちゃ可愛い
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

2.9

昔見た時はマーーージで怖かったから一生ホラーやってると思ってたけど結構序盤だけなんすね。
評価自体は低めだけどまぁこういう国民的作品みたいなアニメとかで毎年映画作ってるとなるとこういう新しいエッセンス
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ギャグのノリは流石っすね(焼肉だけに、ってか?)
ドライバーのおっさん滅茶苦茶好きだけど今はもう出せないキャラクターかなぁ…。
こまけーこたぁいいんだよ!って言われちゃったからこまけーことは別に良いで
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いくらなんでも今見るにはギャグが古過ぎるかも
評価してる奴は思い出補正で見てると思うわ
この映画、序盤はトッペマの可愛さ、中盤ス・ノーマン・パーのコミカルさ、ラストオカマ魔女の強烈なインパクトだけで持
>>続きを読む