一口バウムクーヘンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

一口バウムクーヘン

一口バウムクーヘン

映画(287)
ドラマ(41)
アニメ(0)

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、非常に微妙だった。冒頭から最後まで物語に引き込まれなかった。

毒にも薬にもならない、地上波でたまにやる2時間スペシャルドラマのようなクオリティ。

キャスト陣、セット、衣装は豪華なのに、肝心
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に楽しめた。

学生時代に、メキシコの死生観についてレポートを書いた経験があったから、勝手に変な親近感みたいなのが湧いた。

基本的に家族愛を謳い、歪だった家族関係が正されて結末を迎えたのは良かっ
>>続きを読む

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

海馬のオベリスクのシーン、終盤のアテム登場シーンが良かった。

それ以外が微妙だった。

インフレ・高速化しているOCGとの差異を減らそうとしたのは分かるけど、次元決闘とかいう謎の決闘は…複数の決闘を
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

設定がすごく良い。

同じ外資ファンドで働くカップル、男社会の中で彼女が先に昇進し、彼氏は自分のミスで上司の彼女の評価を落とす。

彼女も彼女で、彼氏のアドバイスを無視して自分の力で成功して評価を取り
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に良かった。

作品名とメインビジュアルからダークファンタジーかと思っていたら、実際はその正反対。

雄大なアメリカの自然を撮った映像美、ディカプリオの演技、目を背けたくなるようなリアルなサバ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画史に残るアクション映画の完結編。

アクション映画で3時間とかいう普通では考えられない長さ。

キアヌが犬を助けるシーン、最後の西部劇さながらの一騎打ち、凱旋門の前でのド派手なアクション、とにかく
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

盗まれた豚を探すために、ニコラスケイジ演じるロブが隠居していた山から都会に戻り、自身の過去と向き合っていく。

終盤の料理を親子に食べさせるシーンや、過去の見習いシェフにパブを開く夢を再確認させるシー
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ったより楽しめた。

もっと説教臭い作品かと思ってたけど、フォレスト・ガンプの半生を見ていくだけだから、よりカジュアルだった。

けっこう長いけど、見てる時はそんなに長いと感じなかった。

個人的に
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 個人的にミュージカル映画が得意じゃないので、ミュージカルパートの多い序盤がけっこうしんどかった。

 内容が良かったからこそ、もう少し全体的にもミュージカルパートを少なくして欲しかったな。

 ミュ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

特別な才能を持つ子供を普通に育てて可能性を奪うことも、過剰なまでの英才教育で子供の望みを一切叶えないことも正解ではないことは確か。

どのように結末を迎えるのか気になりながらみていたら、まぁそうなるよ
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2時間ある映画の殆どがずっと悲惨で、割と目も当てられない状況が続く。

実話をベースにフィクションを織り交ぜてエンタメに昇華しているが、ちょっと無理矢理感があったので、そこをもう少し上手くやってほしか
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にけっこう好きな映画だった。

小さな田舎町でのちょっぴり複雑な恋愛ストーリー。

王道といえば王道だけど、どこか爽やかで世の中に溢れかえってる胃もたれするラブストーリーじゃない。

登場人物が
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

名俳優達を起用して作られた馬鹿映画。

勘違いと不運が絡み合って起こされるドタバタブラックコメディ。

最後の最後に、JKシモンズが視聴者達の気持ちを代弁してくれる。

人にオススメはしないかな苦笑

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3だけ内容を覚えていなかったので再視聴。

本当に完璧な終わり方だった。4で賛否が起きてしまったのも分かるぐらい。

最後まで仲間を見捨てなかったウッディ最高や。

ウッディたちにはまた新しい家で楽し
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

酒を飲むことで無理矢理気分を上げて、他者だけでなく自分も満足のいっていない日常を好転させていこうとするのが大まかなストーリー。

作中では、酒の良い面を存分に描写するがそれと同じくらい、もしくはそれ以
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファッション業界の話なので仕方ないかもしれないが、ゴリゴリのルッキズムが頻繁に出てくるため今ではこんな映画見れないだろうなと最初に思った。

家族や長い間共に仕事してきたパートナーを犠牲にしてまでも自
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

各陣営の思想を理解した上で行動出来る人間がアシタカしかいないのが辛過ぎる。1人でバランス取るなんて無理ゲーだろ…

というか、ウトウトしながら見てたせいかエボシがシシ神を執拗に狙う理由がイマイチわか
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あれだけ愛妻家だったバーナムが歌姫と2人きりで公演に出かけたり、この展開ちょっと無理あるよな?と思うような展開もあったけど、まぁミュージカル映画だからな…と思って納得した。(ちょっと歌姫側が可哀想な気>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公が異様に陽気なキャラで、決め台詞があったり、作られた世界の中に生きていることを知る感じがトゥルーマン・ショーっぽいと思った。というか、トゥルーマン・ショーを現代的に、デジタルにブラッシュアップし>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

10代の頃に見ていたら、トムに物凄く共感していたと思うし、めちゃくちゃこの映画は刺さっていたと思う。

ただ、残念なことに?今の自分では比較的サマー(終盤を除く)に共感出来てしまう箇所が少なくなかった
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

これぞディズニーファミリー映画という感じ。

つまらなくもないし、特段面白いというわけでもない。

ドウェインジョンソンのおがけでダレることなく最後まで見れた。彼が重宝される理由が分かる。 

実際の
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.6

雰囲気映画って感じ。当時の日本の雰囲気を味わうのに最適。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし、つまらなくはないけど……

NIKEがマイケルジョーダンと契約を結ぶ過程のストーリーだから、見る側の想像を超えないし、けっこうあっさり終わったなという印象。

内容的に映画にする必要なく
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Mid90sの若さから滲む痛々しさみたいなものはない。

その代わり、ドキュメンタリー映画故の目を背けたくなるような現実的な不安や恐怖が常に映画に纏わりつく。

それでもこの映画を直視出来たのは、不安
>>続きを読む