Rekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

一個人が評価できるような作品ではないので、評価は付けられない。

クリストファー・ノーラン監督作を愛することとは別に、日本人として、長崎出身者として、オッペンハイマーという人物の物語を見ておかなければ
>>続きを読む

カミングスーン(2008年製作の映画)

2.8

絶妙に面白くなりそうで面白くなかった。

前半は空振りジャンプスケアが多く、後半の演出は世にきも感強め。ホラー映画あるあるもあり、後半の展開には捻りもあって良くなりそうだったが、マジで絶妙に面白くなか
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

猫チャンかわいい。

間違いなく人生に必要のないZ級映画。
『便器悪魔祓い(トイレ・エクソシズム)』という人生で聴くことのない単語。
演者さんがとても楽しそうだったのは良い。

あの目玉はトイレの悪
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.4

新感覚祓魔チャレンジ生配信ホラー。

ポスターとタイトルから超B級呪物かと思いきや、意外とマジメに作られていて見応えアリ。悪魔がSNSを使いこなしたり、斬新で面白いが、傑作になりきれない、どこか物足り
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

DBの3Dアニメ初めて見た!
最初は少し違和感があったけど、アクションシーンと相性も良く迫力があった!
ガンマ1号&2号が神谷さんと宮野さんだって? 贅沢すぎんか…ヘド博士とガンマ1号、2号のキャラ凄
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.0

永江二朗監督の、ネット都市伝説三作目。

前半とラストの真面目か!なストーリーの間にギャグパート入るのって恒例なの?😂
名前は伏せるけど、有名な怪奇も出てきます。「きさらぎ駅の」二周目RTAほどじゃな
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

面白かった! 菅田将暉の櫂少佐と、柄本佑の田中少尉のバディ感が熱い。
海軍上官勢、特に平山忠通役の田中泯の愛国心を感じる演技が素晴らしかった。

予告だと全く違う内容に見えたんだけどな…てっきり大和を
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.3

ジェームズ・ガン初監督作のSFホラー。

グロい! キモい! 面白い!!!
見た目ヒルの触手寄生系エイリアンが最高におぞましく気持ち悪い。お馴染みマイケル・ルーカーやネイサン・フィリオンなど安心して見
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

SF作品としても恐竜作品としても可もなく不可もなく…特筆すべき点も特になく。

クロエ・コールマンが実娘で、アリアナ・グリーンブラットと擬似父娘のような関係になる、娘ちゃんズ贅沢作品ではある。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

これはまさしくフィンランド版、怒りのデスロード…!!!
常に満身創痍だが決して死なないジジイのサバイバル・アクション! 面白かった!
オチが秀逸で笑ってしまった。重かったんだろうな…捕虜の女性陣が訓
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

正式な続編とあって、元祖の作風をしっかり踏襲していて面白かった!

取り憑かれた二人の少女、神父不在で行われる悪魔祓い…斬新さはなくとも工夫してたので、やはり評判を鵜呑みにしてはいけないと思った。しか
>>続きを読む

アトミック・ウォー 大腸篇(2022年製作の映画)

-

本当の話かもしれないし、彼の妄想かもしれない。着眼点が面白い。ただ、ナレーションの滑舌が悪くて内容が入ってこない。

東京学生映画祭のサイト見に行ったら、監督さんが例のシーンの話してて笑っちゃったw
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.0

ロマンティック・コメディというジャンルを見逃してたので、豪華客船ミステリー!? と期待して観てしまったw

序盤の出だし、死亡者が出て目撃者が口を噤む…まではかなりわくわくしたんですが、その後謎のデー
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.9

DCEUラテン系ヒーロー! ようやく鑑賞!
虫モチーフスーツ最強最高!!!🪲

作風は一昔前のヒーロー映画っぽさもあり、真新しさは少ないもののキャラクターが魅力的でコミカルに楽しく見れる家族愛が素敵な
>>続きを読む

妖星ゴラス(1962年製作の映画)

3.5

本多猪四郎監督、円谷英二特技監督による1962年特撮映画。
「地球が逃げる」とはこのことだ…!
特撮には特撮の素晴らしさがある。
謎の怪獣も出るのはさすが😂
宇宙シーンは少し笑っちゃうけど、特撮シーン
>>続きを読む

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

3.3

劉慈欣の短編小説を原作としたSF映画。

「地球を動かす」という根本的設定を除いて異なっており、映像向けのオリジナルストーリーとなっている。

結果、家族愛や絶望の中での人間同士の協力などSF映画にあ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

Fan's Voice様のオンライン試写会にて。

犬を愛し犬に愛された"DOGMAN"の、壮絶で哀しくも美しい人生の物語。
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズにしか演じられない、歪なダグラスの美しさ!
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

アメリカの手作り感満載低予算B級映画みたいに、B級映画だと割り切ってギャグに振り切れば良いのに。
なんで真面目な作風にするんだろう。
チープ過ぎて一周回って笑ってしまうようなこともなく、ただ寒い。
>>続きを読む

ジェントルマン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Fan's Voice様のオンライン試写会にて。

痛快爽快クライムエンターテインメント!

予告編を見た限りではスタイリッシュな犯罪エンタメかと思いましたが、しっかりコメディ作品でもあり、仲間たちと
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.8

フランスで初めてレストランを作った元宮廷料理人の人間ドラマ。

仏頂面の料理人が徐々に表情豊かになっていく様子は思わずニコニコしちゃう。
料理そのものよりも食事風景が多く、レストラン開業日のシーンは美
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

すっごく変で、最高の映画でした!

ウィレム・デフォーが胃液のしゃぼん玉を吐き出すシーンだけで、とっても観る価値のある作品でした(笑)
ヨルゴス・ランティモス監督、ハズレなし。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソン監督がロアルド・ダール著児童書を映像化した、短編映画4部作の一つ。

登場人物の語りで進行する、仕掛け絵本や紙芝居を見ているような不思議映像。短編でもしっかりウェス・アンダーソンの
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

3.0

シリーズ100巻を記念した劇場版作品。

おなじみフレーズ「おわかりいただけただろうか…」も満載。シリーズ通してナレーションも務める中村義洋監督がビデオの謎を辿る心霊ドキュメンタリー。最後の映像には少
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

別名、アトランティス兄弟の愉快な冒険物語。

キャラ良し! 音楽良し! 映像と迫力もちろん良し! 安心と信頼のジェームズ・ワン監督! お得意のホラー描写もさすがです🥳 DCEUの終幕…という雰囲気はな
>>続きを読む