ざさんの映画レビュー・感想・評価

ざ

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

5.0

良い〜
臨場感、味わえて良かった

天才って、ただ天才としてのみ
描かれがちだけど、天才の内面に焦点が当たっていてよかった

他の要素も色々ある中で、心の変化をこの短時間で描ききっていて、凄いʕ•ﻌ•
>>続きを読む

undo(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


岩井監督をほとんどみている状態で、みてよかった、おもう作品

ゆっくり解釈したい . 、 . .

















メモ

相手の願望に、応えようとするけど
相手が、本当に願って
>>続きを読む

ヴァンパイア(2011年製作の映画)

-

.
好き
自死を激しく煽ったり、完全に否定しない
なのに、生のあたたかみを図々しくなく、煩くなく伝えてくれる

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

断片記録

思考やトラウマを映像として可視化

三時間の映画をこの歳で見れてよかった
長編に慣れ、
今後、どんな映画でも最後まで見ることが出来そう

エリオット、ストラヴィンスキー、ピカソを嗜む姿

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

王も自分なりの正義感をもって国民のために尽くしていた。自己陶酔は悪ではないし、王がそこまでの仕打ちを受ける必要あるのかなあと疑問に思った´т ‧̫ т ̀
他の人が王の考えに耳を傾けて一緒に考える時間
>>続きを読む

Winter boy(2022年製作の映画)

-


いちびょうたりとも退屈しなかった

本音と向き合うことのむずかしさ

🎻

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-


SNSに毒された自分には
一生味わうことの出来ない生活

The Terrapin の話を読んだことがあったので、挿入されていて !! となった

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

ファッションがあまりにもかわいい🍀💙
(⩌⩊⩌)

内容もすきだった〜✌︎
けど好みがはっきり別れそう

シスターズ(2001年製作の映画)

-

言葉はなにもわからないけど、オクサナ・アキンシナの美しさと情景描写の綺麗さで満足できた

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

-

青い制服かわいい
2000年代初期をぎゅっと感じた!
小さいころを思い出すテイスト🎀

笑う男(1928年製作の映画)

-

セリフがない映画特有のコミカルな動きがよかった
表情で魅せる感じの俳優さ
みわくてき

⭐︎

ロイドの人気者(1925年製作の映画)

-

サイレント映画の編集がたのしい
コミックの世界みたい

>|