Ruficeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Rufice

Rufice

映画(811)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハリエット(2019年製作の映画)

3.3

やっぱり信念を持って生きる人間はかっこいい!
彼女の存在を知れてよかった。

映画としては、急に歌い出したり神と対話したり、演出がドラマチック過ぎる気がして2時間が長く感じられた。

“I have
>>続きを読む

復讐者のメロディ(2018年製作の映画)

3.5

変な邦題とカバーからB級アクション映画かなーと想像して観たので驚かされた。
派手さはなくてシンプルだけど、上手くまとまったドラマでした!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.2

テンポが良くてさくっと見れたけど、CGが多いのが残念な気がした。「仕掛けがきちんとある」というのがマジックの醍醐味なので。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

2.8

やややや安っぽ〜!!!

David役がかっこ良すぎて最後まで観ちゃった。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.7

静かだけど、実在した2人の男の信念がひしひしと伝わる映画。
かっこいい。

“We are only two people. But this is how things change.”

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.3

あはは
何もかもうまく行かなくてふて腐れる時あるよね
クレイジーだけど結局笑えて泣ける女の友情物語、かわいかった💓

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.8

懐かしくて鼻の奥がツンとするような自伝映画。
Ben AffleckとCadillacがとっってもかっこよかった!

“It’s America. Pick something.”

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.2

サイコメトラーエイジ思い出した。

“Sometimes the greatest acts of love are the hardest acts to commit.”

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.2

さらっと観れるコメディ。
最後まで凝った演出が良かった。

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.0

久々こんな男気アクション100%映画観たわ。
…なんだか疲れた🤣

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

3.3

最初めっちゃ笑ったけど尻すぼみ。ドラマなのかコメディなのかどっちつかずな印象。
でもあんな母親面白いし素敵だな😂

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.0

ポリティカル・コレクトネスがはやった時代の映画。
台詞や展開が古臭く感じてイマイチのめり込めなかった。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

誤訳がちょいちょいあって気になるなー。真逆に訳してる所もあったし。

ストーリーは長かったけどラストまでダレずに楽しめた。
Gerard Butlerってなんでこんなにかっこいいのかな。鼻血出るわ。

マイル22(2018年製作の映画)

4.0

うわー!
最初から最後まで息をつかせぬアクションで楽しめた!!
ラストも一味違った感じで良し。

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.7

実話ベースの映画だけど、ハラハラどきどきの展開で集中して観れた。
最後らへんのケイジ刑事の尋問かっっこよかったぁ!

“Just because the system isn’t perfect, i
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.1

かるーく観れるクライムアクション。
彼女ぶっ飛びすぎてて笑った。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

すごい復讐劇。
胸が震える。

色んな感情にめちゃくちゃ揺さぶられる、これぞストーリー。

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.3

ワインと大人のおしゃれな映画と思いきや、いつまでも男の子な中年2人のかわいいロードムービー。
ノックで始まりノックで終わる演出はとても素敵。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.3

いや〜ムキムキのいい男ばっかりで眼福♥️
主人公のイギリス英語と紳士な振る舞いがミステリアス感を強調しててかっっっこいい。

区切りごとにタイトル付けたり、時系列ずらしてしっかり内容を説明したり、編集
>>続きを読む

メッセージマン(2018年製作の映画)

2.6

既視感ありありB級殺し屋映画。

ミステリアスな白人、島に現る
→現地の子どもと仲良くなる
→愛を知る
→子どもがさらわれる
→元殺し屋のミステリアス大暴れ

暇すぎて最後まで見たけど、すべてが安っぽ
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.8

ハラハラどきどきして飽きなかったし、めちゃくちゃ歴史の勉強になった。
Fredのカリスマ性がすごい。

“Words are beautiful, but action is supreme.”

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.2

既視感満載の世界の終わりと家族愛について描かれた映画だけど、CGに違和感がなくて暇つぶしには良かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

何も考えずに観れる爽快アクション。
主人公を演じた俳優さんすごいな。

ウルフズ・コール(2019年製作の映画)

3.1

専門用語を多用してリアルを追求してると思いきや、ストーリーはご都合主義のエンタメ展開でどっちつかずな印象。
潜水艦映画には息の詰まるような緊迫感を求めるので、期待ほどではなかったなぁ。。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

お金絡みのスリリングでライトな映画と思って観たら、賢くて清廉な女性の壮大な人生の話だった!
何度倒れてもこれが言えるMollyはまじかっこいい。
“I learned something encour
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.2

う〜ん。
ストーリーはありがち、演技はいっかちゃん以外みんなオーバー。
いっかちゃんがかわいいからなんとか最後まで見れた映画。
まんまと泣いたけど。