めさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

MCU、エンドゲームで観なくなってしまった
今回大好きなGotGの続編が同じ監督でやるということで楽しみにしてた

朝観たけど、もう直後からまた観たくて仕方がない…
IW、EGでぐちゃぐちゃにされたと
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

5.0

凄まじくて…感情が追いつく前に勝手に涙が溢れてた
嗚咽我慢したのは久々
トイレの個室でもしばらく泣いてる人がいた

特に被害者家族の演技が凄まじすぎる
役者さんって本当にすごい
観てから少し経つけどま
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

素敵な娯楽映画だ
ホルガ大好きすぎる いいコンビ
RPGで育ったのでワクワクする 音楽がいい
ゲームや映画好きがほくそ笑むような小ネタ好き
細かい部分も好きだけど、やっぱ家族になるとか愛情のお話って観
>>続きを読む

ミリオンダラー・アーム(2014年製作の映画)

5.0

すんごい良かったな
ジョンハムの演技って凄く好き
アミドで泣いた
映画として良質
音楽もいい!

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった
学べるし閃きに興奮するしスピーチは感動
何よりとても見やすかった

ミザリー(1990年製作の映画)

5.0

あまりにも真に迫った演技
これは主演女優賞

タイプライターの音ってすごく和む
保安官…(TT)

ラストのラストめちゃくちゃ好きな終わり方!久しぶりに背筋がゾクゾクする怖さを味わえた
さすがの名作

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

5.0

スピルバーグ全然詳しくないので小ネタはほとんど分からなかったけどすごく良い映画だったな
何かしら創る人間にはどこかしら刺さると思う
苦しんで楽しんで生み出したものってどうしてこんなに魅力的なんだろうね
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

-

マイルズテラーの、薬の水面下で暴れる感情の表現力が凄い!
からこそ、個人的には葛藤をもっと深掘りして見せてもらえたらよかったな〜という感じ
敵の背景も掘り下げ不足というか、最後にもっと見せてほしかった
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしかった

漫画が動いてる、のが個人的に凄く好きだった
原作恥ずかしながら知らなくて、いつかは読みたいと思ってたので全巻買った

まず初見の人にもとっつきやすい『スポーツ観戦の興奮』で惹きつける
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

5.0

凄すぎる
感動しすぎてキャパオーバー
自分は10年前に一度ライブ行けたくらいで、高校生から20代までよく聴いてたくらいの薄めのファンだけど、聴いてた曲は大好きだし本当に聴くだけで自分の当時を思い出せる
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

-

映画館で鑑賞。画面が麗しい…
スティングが大好きなので、破滅的な二人を見るのは不思議な気分だった
今見ると、ストーリーは逃げるだけでそれほど…だけど二人のセリフの応酬や、後年の映画に影響を与えたんだろ
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

-

観終わってからじわじわと好きになる
人間の悪いところといいところという感じ
おもしろい

コレクター(1997年製作の映画)

-

ラスト、おお!となったけど、そこで終わるんだ!?で終わった…
洋画はあんまり余韻無いの多いけど、これはもっと説明というか背景が欲しかったかも

声で全然気付かなかった

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

-

演技うまいなあ

おそらく育った家庭環境で、人はどうとでも狂えるんだなと悲しくなった
現実はドラマみたいにいかないのがリアルだね

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

5.0

今生まれたばかりだ!のセリフが最高すぎる
ドタバタコメディだけど最後しっかり感動
世にも奇妙な物語で同じ題材展開を見たけど、こちらのほうが感情移入したな

アバウトタイムとか、一日一日の人生を大事にし
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

ベタだけどそれがいい!ハッピー!な感じでよかった
さすがのベテラン二人なのでやりとりがめちゃくちゃ面白い
エンドロールのおふざけ集めちゃ最高
現場の空気がいいの好き

バリの風景が美しいので映画館で見
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

5.0

2020年作ながら、現在を予知でもしたのか?という内容で演技もブラック加減も程良く面白かった!
ディカプリオに言っても無駄だった、って言うの好き
監督が もちろん反ワクチンの意図は無い、と言ってたが現
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

5.0

演技力スッゴイ
正義と悪、強いようで弱い、弱いようで強い二人の対比がいい

カタツムリの話、納得いく考察を探し中。。
スヌープにドレーに楽曲も流れてアガる!

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

5.0

めっっっちゃくちゃ良い。また行く。音楽最高なので映画館で観たい
コメディも下ネタも多めで、でも本当に心のやわらかいところに刺さる
観る人の立ち位置でだいぶ印象が変わりそう
性や人生に負い目があったり生
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

キツい
震災は本当に怖い
みんなの平和を一瞬でダメにする
職員の苦悩がリアルだった
誰にだって自分の正義ややらなきゃいけないことある…

全部真に迫ってて辛い

せいじみたいなのいっぱいいるんだろうな
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

-

コヨーテのシーン好きすぎる
人が人に歩み寄る瞬間美しい

だからこそラストもう少し救いが欲しかったような
でも比喩的に、弱い自分を倒すという意味もあるのかな

ヴィンセントがただの悪でなく
戸惑いや寂
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

5.0

続編見たいな

奥さんとのお別れ切ない泣く
隣に自分がいられない…のつらい

相棒最高〜!!!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

今までの監督のホラー作品とは全く違うなと
ワクワクハラハラ、前向きな展開や今時の若者の描写が楽しい
そんな理由で逃げないの⁉️というの笑ってしまってたけど、パンフ読むとなるほどその感想になった自分含め
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

5.0

特別上映で鑑賞
子供の頃少しだけ見た記憶があったけど全然覚えてなかった

とにかくシーンが美しい
音楽も素晴らしすぎる ハンスジマー好き!
シロップのシーンから勝手に涙が止まらなくなる
このシーン本当
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

-

B級ホラーっていいよね☺️

殺人鬼が自助グループやってる発想面白すぎるのでもうちょっと見たかった
主人公のホラーマニアっぷりももっとあったら良かっ…ドラマで見たい。続編予定無いかな?

お姉さんにイ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

原作未読
面白かった!!!!!!疲れた体に沁み渡るおバカ映画…と思ったら結構途中はしんどい
撃つ撃たないの件は飲み込めずにいるけど、まあ殺し屋だしまあ…

てんとう虫の語源、知らなかったので勉強になっ
>>続きを読む