shimenoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.5

今シーズンも最高に最悪で最高だった。
毎話面白かったんだけど、次シーズンが既に決まってるので盛り上がらなかったらやだなーなんてのは杞憂でひとまずオチがつきカタルシスのある最終話で良かった。
今シーズン
>>続きを読む

0

フェイバリット・イディオット:神に選ばれたメッセンジャー(2022年製作のドラマ)

3.5

シュールな雰囲気を醸しつつ、ガチで神とのルシファーのバトルに巻き込まれてく感じはちょっとドラマのルシファーぽい。
ちょっとグッドプレイス的なノリもあり、所々シュールなボケが結構面白くて好きだった。
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.4

話数が短いし、結末が決まってるストーリーをうまくまとめるのは難しいのは良くわかるんだけど、あのキャラ達が出てくる!みたいな部分以外でのストーリー的なトキメキがほとんどなかった気がする。
1話とかレイア
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.3

面白かったけどまたしても謎が謎のままというか、あんまりスッキリせず。クリフハンガーで終わるのはちょっと残念
トランス男性であるヴィクターの扱いが現実世界に即していて良かった。カミングアウトや家族の受け
>>続きを読む

0

エクスパンス −巨獣めざめる− シーズン2(2015年製作のドラマ)

3.3

プロト分子=現代の核の抑止力みたいな反戦的なメッセージが一貫してるのがいい。
本当に個人的な好みなんだけどあんまり主人公チームにハマらないというか掴まれない感じがするのがなんとも…。
地球の平和主義の
>>続きを読む

0

エクスパンス −巨獣めざめる− シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.4

壮大な宇宙を舞台としたSF
王道な宇宙船パニックモノ的な要素からブレードランナー的な未来の刑事モノの要素など好きな世界観ばかりでいい感じ。
風呂敷広げまくってるけどシーズン6まであるので期待。
キャス
>>続きを読む

0

ユートピア~悪のウイルス~(2020年製作のドラマ)

4.3

バイオレンス(というか見境ない殺し)が多いのは好みが分かれると思うけどかなり面白かったのでs1で終了は残念。
人が製造した新型ウイルス、金儲けのための偽のワクチン、陰謀論などなどコロナ下じゃそりゃアウ
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

謎解きアクションやキャラのビジュアルとしては結構好きだったんだけど、全く暴力を否定してなくて悪と決まれば相手になんでもやっていい、みたいな倫理観がアウトローとはいえ主人公の正義感や誠実さと相入れなく感>>続きを読む

0

BOSCH/ボッシュ シーズン7(2021年製作のドラマ)

4.6

最終シーズンに相応しいシーズンだった。
今回は内部の政治劇要素も多くて、己の正義を貫き通すボッシュ…!
前半、こんなに辛い思いしてきたボッシュとマディにこれ以上辛い目に合わせないで…!とハラハラ見守っ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.8

さすがです…ホラー度ちょっと増してた気がするのも80sホラー好きとして嬉しかった!
ついに大きな謎が解き明かされる…!最終シーズンでどう決着がつくのか楽しみすぎる。

追記
てっきり最終シーズンかと思
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン6(2020年製作のドラマ)

4.0

今シーズンはテロ事件関係。
マディ成長したなあ…。

0

BOSCH/ボッシュ シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.2

初のがっつり潜入捜査でボッシュの元軍人っていう側面が描かれて新鮮だった。こんなやり手だったんだなとびっくり。

何よりお気に入りキャラのチャンドラーがライバル関係から一転、ついにボッシュと手を組むのが
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.0

今までで1番盛り上がってスッキリ終わったシーズンだった気がする。
衝撃の事件も起きたけどそれを乗り越える家族愛、ボッシュの母殺しもついに真相が…!
ただ黒人活動家の扱いがBLM活動以前の描き方だなーと
>>続きを読む

0

チャッキー シーズン1(2021年製作のドラマ)

5.0

今年の視聴じゃないのですがいよいよ日本で配信始まるという事で…!
基本的にシリーズの続編(狂気病棟からの直結です)なのでアツいです。
チャッキーの幼少期や花嫁の前日譚も出てくるのでファンにはたまらない
>>続きを読む

0

BOSCH / ボッシュ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.0

ボッシュへの疑い、仲間との信頼関係と内側にもドラマが起きてきて面白かった。
ボッシュと同じ生い立ちの青年が出てきたのが切なかった…
事件もいつもながら解決までの流れ面白かったです。

0

BOSCH / ボッシュ シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.5

シーズン1よりクライマックス感がないというかあんまカタルシスがあるような締めではなかったな…
あんまりすっきり解決という感じじゃなかった。どうせ全シーズン見るから良いけども。

0

BOSCH / ボッシュ シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.0

硬派な刑事モノ。複数の事件が並行して最後までどうなるかわからなかったのが期待通りでした。
同じ原作者のリンカーン弁護士がすごく面白かったので見始めましたがすごい良かった。
吹き替えで見られるのも大きな
>>続きを読む

0

リンカーン弁護士 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

連日ランキング1位に入ってたので何気なく見たらすごい面白かった。
敏腕弁護士モノ。
死んだ弁護士の後任として任命された、という設定が絶妙。
引き継ぎ案件を手探りでやっていくところも面白いし、前任者を殺
>>続きを読む

0

レアの7つの人生(2022年製作のドラマ)

5.0

良かった!後半からの畳み掛けがかなり良かったです。最終話の最後の流れがとても気持ちいい。

主人公が死んだ彼を愛してしまったのがミソ。
男になったり女になったりしながらもずっと愛してるのが良かった。
>>続きを読む

0

ターン・アップ・チャーリー ~人生アゲていこう!~(2019年製作のドラマ)

3.0

出てくる人みんなだらしなくて奔放で子供なんかほったらかしなので誰にも感情移入できなかった。唯一主人公のおばちゃんが救いだったかな。
途中から女の子との交流ほとんどなくなるし、最後まで女の子が主人公のこ
>>続きを読む

0

あなたって、どうしてそうなの(2018年製作のドラマ)

4.2

マイノリティ(ゲイ男、南アジア系のバイセクシャル女性、フェミニスト女性の3人組)が日常でぷりぷり怒ってるけど上手くいかんみたいな皮肉っぽいシットコム。
結構辛口なのが見てて気持ちいい。
ネットで普段か
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.8

想像なのか現実なのか最後までわからなかったのはそれで正解なのかしっかり読み解けば分かるのか…!?
後は古代エジプトの宗教観とか神について知識あったらもっと楽しめたのかも。
謎な部分も多いけど超豪華な美
>>続きを読む

0

ある告発の解剖(2022年製作のドラマ)

4.2

女性側に立ってとことん特権階級の男はクソって言うのを描いてて良かった。
妻が夫をじわじわ無理になってくリアルさもよかったです。
途中のイマジナリー演出がちょっと面白かった。
ひと昔前なら女の敵は女って
>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結局は泥沼の連鎖にハマっていくってエンドだったと思うんだけど、最終シーズンって大々的な宣伝してたのでどちらに転ぶにしろもっと区切りがついて完結すると思ってたのでちょっと肩透かし感。(実質打ち切りなのか>>続きを読む

0

グレイス&フランキー シーズン7(2021年製作のドラマ)

4.8

いい最終回でした。老後はこうありたいって最後まで思わせてくれる作品。

0

ロシアン・ドール:謎のタイムループ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.3

最終話が良かった。どうにもできないことを後悔してもしょうがない。変えようとしなくったって大丈夫。ってメッセージはかなり好きでした。
シーズン1のよくわかんなさは心地よかったんだけど、シーズン2のよくわ
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

5.0

はあぁ… 超絶良かった…星6つ点けたい。
これを見て育つティーンエイジャーがいる時代になった事、まだまだ辛い世の中だけど光を感じる…。
ついつい自分の10代の頃と重ねてしまうけど、もしこんな自分を肯定
>>続きを読む

0

ガール・ミーツ・ワールド シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.3

オープニングがボーイミーツワールド大学編のオープニングのオマージュってだけで泣ける…
ショーンが幸せになってくれて嬉しい。
個人的な思い出だけどあんな感じで前日に衣装買いに行くようなバタバタして小さい
>>続きを読む

0

ガール・ミーツ・ワールド シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5

アートは大事っていう回のメッセージとか、アスペルガーへの理解の回とか価値観も更新されてボーイミーツワールド超えたのではというくらい素晴らしいシーズンだった
ボーイミーツワールドのキャラも沢山出てきて嬉
>>続きを読む

0

ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン2(1994年製作のドラマ)

3.7

思春期に入って男女の恋愛話が増えてきたけど、相変わらずSEXについてとかショーンの家庭環境と素行の関係性とか教育的側面もありながらほっこりする話が良かった。
新キャラクターの若いターナー先生対ベテラン
>>続きを読む

0

ガール・ミーツ・ワールド シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.0

コーリーがフィーニー先生と同じ道を選んだ事だけで感動してしまう。
コーリーの一人称が「私」なのも先生の影響なのかな〜
初めの数話はちょっとハマらないかなぁと思ってたけど、ボーイミーツワールドに引き続き
>>続きを読む

0

ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン7(1999年製作のドラマ)

4.0

最後は全ての始まりのフィーニー先生との締め、いい最終回だった!
時代とはいえ女装回がトランスフォビックだったのだけが残念…

0

ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン6(1998年製作のドラマ)

4.3

大学編になり、初心にかえるというか再び家族中心の話に戻っていって好きなテイストに戻ってくれて嬉しい。
学び要素もあるし恋愛要素もバランスがいいシーズンだったと思う。
そしてついにフィーニー先生の恋が初
>>続きを読む

0

ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン5(1997年製作のドラマ)

3.5

相変わらずコーリーとトパンガは可愛いんだけど、完全に恋愛ものドラマにジャンルが移り変わってしまった感じ。
初期はほとんど1話完結だったけど何話にも渡って話が続く事が増えて、この時代の恋愛ものだなぁって
>>続きを読む

0

ハードセル ~女子刑務所に入ってみれば~(2022年製作のドラマ)

3.7

途中までキャサリン・テイトが1人6役やってるのに気づかなくてびっくりした。
女子刑務所でミュージカルに取り組む事で更生を目指す、というまあ気軽に見れる軽いノリのコメディかなぁくらいに見てたら最後の1話
>>続きを読む

0

ボーイ・ミーツ・ワールド シーズン4(1996年製作のドラマ)

4.0

見れば見るほどみんなのことますます好きになるな〜
コーリーとトパンガの純愛にときめいてしまう。

女装回があって女装を笑い物にしてるのはちょっと気になったんだけど、女装することで女の子が受けてるマンス
>>続きを読む

0