uniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

uni

uni

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(33)

(2020年製作の映画)

3.5

2人の壮絶な人生を観たなぁという感じ。結構自分の中でインパクト強くて、無になった感じ?リセットされた感じ?がする。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.4

世界って広いなって思った。自分の知らないことばっかで、良い意味で自分ってちっぽけだなって思えた。
タイトルの出てくるタイミング、すっごい好き

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.4

歌、色使い、少し反抗してる感じ、全部好き。
最後の歌がすごく染みる。
明日には正しくなる。前進あるのみ。
やりたくても躊躇っていることを、後押ししてくれる勇気を与えてくれる映画。

天気の子(2019年製作の映画)

4.2


2020.7.28
DVD買ってお家で鑑賞。
東京に来てみる天気の子と前に地元でみた天気の子、全然違うようにみえて、より身に染みるものになってて泣いた

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

コメディ感あってすき!!
パフォーマンスも高くて感動する!
明るい気持ちになれるから落ち込んでる時にこの音楽の力をかりたい。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

3.7

オシャレだし、みてるとモチベーションがあがる。
自分の個性ってなんだろうって考えさせられる。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

一日を大切にしようと改めて思い返せる映画だと思う。
1年に1回歳を重ねる度に見返してみたい。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

小さい頃に見て、世界観が不思議な凄い映画ってイメージでした。
見てみると、ファミリーの心温まるようなストーリーで、今までのイメージが変わった。
アメリみたいに独特な世界観を持ってる映画だと思います。
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

すれ違いが切なくてあぁー!って言いながら見た。リリー・コリンズが可愛い!長くなくて飽きずに見れた

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.6

自分の日常生活はいつ壊れてもおかしくない。この映画を見たあとは、当たり前に感じてたことや適当にしてたことに、気を張ってみようって感じた

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

家に引きこもってないで、行動しようって思えるし、ポジティブになれそうな物語。だけど、ただのイエスマンにだけはなりたくない。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.6

どこを切り取っても絵になる。
ズーイーが可愛い!
そして、終わり方がホントに好き。