竹内さんの映画レビュー・感想・評価

竹内

竹内

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウト見てからこれも見た
面白かった
アスも見ようと思う

最近ギンビスのアスパラガスビスケットにハマってる

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クリスの友達のロッドがいい奴で面白かった
もう一回見返したい

ギンビスのアスパラガスビスケットは気づいたら全部食べきっちゃう

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

モグワイが結構喋ってて良かった
お母さんがグレムリン殺しまくってて面白かった

やわらかいうどんも有り

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

見やすかった
犬がすごい伸びてた

チョコのあまみを引き出す塩

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ビーストウォーズ見てたので同じ声優出てきて嬉しかった

カフェラテは香ばしさがあって素晴らしかった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2人とも頑張ってた

炊飯器だと角煮が手軽に作れた

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

仲良さそうで良かった

見ながら硬いグミを一袋完食しちゃった

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どものときたくさん見た
今じゃ絶対撮れない映画

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マ・ドンソク映画初視聴
途中よくある音楽が流れて軽快なテンポで話が進んでいくやつがあって面白かった

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

変映画
ビッグフットと戦うところが短くて面白かった

豚足はスープにすると食べやすい

SPACE JAM/スペース・ジャム(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃めちゃくちゃ見てた

マイケルジョーダンがかっこよかった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

100万歳でびっくりした

蒟蒻ゼリーはいろんな味があって楽しい

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

楽しそうだった
導入が面白そうだった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
大学生グループがみんな面白かった
ラー油そばも美味く作れた

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったより王道で面白かった
ハドリーが可哀想だった

3つの鍵(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんと孫が面白かった
怖い話になってくかと思ったらハッピーエンドだった

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

漫画読んだことないけど面白かった
広瀬アリスさんが面白かった

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

だれにも感情移入できなくて面白かった
猫は可愛かった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公も奥さんも変で面白かった
今見るべき

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

敵がみんなバカっぽくて面白かった

十割そばのそば湯は色もそば過ぎた

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤キレすぎてて心配になった
最後マジックショーで歌い出したとき面白かった

えのきの旨み

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

相棒のおじさんがおしゃべりで面白かった

キンキンに冷やした水が喉を通りづらい季節

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

12時間以内ならOK
丸出し

さばの味噌煮は1時間冷まして味を染み込ませる

アフター・アース(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

息子がメイン
もっとやばい化け物たくさん出てくるかと思ったら最後だけだった


しゃぶしゃぶの薬味にニンニクを

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションちゃんと良かった
雰囲気も良かった

まぜそばも上手くできた

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今田美桜が出てきてびっくりした

料理をするとき味が決まらないときはとりあえず辛くしちゃえばどうにかなる

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白SF面白映像
いろいろ楽しめた

豚トロはベーコンみたいにカリカリに焼いて食べても美味しい

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

水玉が強くてよかったけど死んじゃって可哀想だった
サメ映画

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ユリアンめちゃくちゃなやつだったけどハッチの方がおかしかった

見ながらワインをコーラで割って飲んだけど飲みすぎちゃうので気をつけてないといけない

レオン(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃、ナタリー・ポートマンが好きで野球部の練習中に外野からバックホームする時にナタリー・ポートマンと叫んでパワーを出してました

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔のスパイダーマンも見てたから最高だった
トビーマグワイア久々に見た
グリーンゴブリンが当時より気合い入りすぎて面白かった

家で作ったペッパーランチが甘めでした

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テールが頑張った
みんな、顔が面白かった

ご飯をオムライスにみたいにして巻いたけどあまり美味しくできなかった