SHiNさんの映画レビュー・感想・評価

SHiN

SHiN

映画(382)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

映像は凄かった。ウェイオブウォーターの水の世界を見せられた時にCGの凄いところをどうや!とばかりにこちらを圧倒してくる。
綺麗!世界観に没入感が半端ない!映像は最高峰!


でもストーリーは、、という
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラムダンクの新作が発表された時の高揚感から、色々な想像を掻き立てられ期待は膨らみ、そして弾けた。そう、あの声優変更のニュースである。
桜木がジャイアン?!旧声優陣が染み込みすぎて原作を読んでいてもあ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

今やフェーズ4でBIG3のうち唯一残ったこのNo. 1アベンジャー雷神ソーの物語を追わないわけには行かないでしょう!

しかもまさかのジェーンまでソーに?!
ヴィランはあのクリスチャン・ベール!?
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

いやあー、映画館で観て奮い立ったのはエンドゲームのアッセンブル以来、今後数年あるのかわからないほどの感動と驚きと面白さと、なんか感情がわからなくなった!
YouTube等SNSの情報をほとんど観てなか
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

マトリックス。懐かしい。
初めて観たのが中学生だったかな。名駅で観たけどまだシネコンがなくてピカデリーのスクリーンがばらばらにあって席も自由だったような?1999年だもんね。父と観に行ったが、モーフィ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トムハを久々にスクリーンで拝めるってんで観てきましたよ年末に!

今回は最初からエディとヴェノムのカップルのような掛け合いがあって無駄がない!家でのケンカシーンはまさにカップルのケンカですね(にっこり
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエル・クレイグ最後のボンドを見届けに行ってきた。
現場を退きヴェスパーと一生を過ごすと決めた後の悲劇。そこからこのダニエルボンドが動き出したような、そんな気がする。これまでの007はボンドガールと
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりてか今年初めての映画館鑑賞はマブリー主演の、ヤクザ×刑事vs連続殺人犯という、事前情報からして胸アツな設定映画。しかもマブリーが極悪ヤクザの組長で、連続殺人犯の無差別殺人のターゲットの一人であ>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ターミネーターは数ある映画の中でも随一の思い入れある作品で、なにせ記憶の上では生まれて初めて劇場で鑑賞したのがターミネーター2でした。
当時はまだ小学1年生だったけどT-800とジョンの関係に感情移入
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.3

カンザス州からニューヨークまでの1600kmの距離を、株の取引を少しでも速くするために光ケーブルを敷くのに奮闘するドタバタノンフィクション。しかもケーブルが迂回したりして曲がると距離が伸びて通信速度が>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしていたタラちゃんの新作。しかもブラピとレオさまの初共演!と来たら観るしかないでしょう!
久々に休日1人でゆっくり過ごそうと名古屋栄まで足を伸ばし伏見ミリオン座でビール二本とハイボールを
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

2度目の鑑賞なんです、、が
1度目は何故か物語序盤で寝てしまい、しかもギルが夜中のパリで0時の時計の鐘を聞く場面までも辿り着けなかった!!
夜はこれからだったのに!!
ミッドナイトインパリなのに!!
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

前日にボヘミアンラプソディを観たのでつい比べてしまうこの作品。
レディ・ガガの歌にはやはり惹きつけられます。さすがの歌唱力!
ブラッドリー・クーパーがあんなに歌が上手だとは思っていなくてビックリ。声も
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

大学時代にキムタクのプライドというアイスホッケーを題材にしたドラマが流行っていて、その主題歌がQueenの曲で、その流行に乗っかって初めてベスト盤を買って聴いていたのを懐かしく思い出します…

なので
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.2

今観終わった所で…
まず1番言いたいのは…
マックス・チャン超カッコよすっっ!!
ラストバトルは本当かっこよすぎて久々にバトルもの観て興奮してしまいました!!


もうネタバレになっちゃいますが…↓↓
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

麻薬カルテル壊滅の為にCIA捜査官マットと元検察官のアレハンドロに焦点を当てた、ボーダーラインの続編。

監督もスタッフも日程が合わずほぼ総入れ替え状態で、主演のエミリー・ブラントも今回は出演せずにジ
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

4.0

最近マ・ドンソクにハマって彼を観たくてチョイス。
韓国生まれのアメリカ育ちで元アームレスリングチャンピオン。
身体がゴツ過ぎて子供から怪物だのゴリラだの不細工だのと言われ放題なのに、それにおこったりせ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

公開初日に観てきましたよ。エンドゲームのその後の世界と、師匠を失ったピーターが心配で心配で仕方なかったので(゚∀゚)

サノス問題によりおそらくかなり混乱したであろう世界の人々。
指パッチン〜指パッチ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ゴジラのハリウッド版。トータル3作目ですね。
正直一個目はゴジラとして論外。魚を食べる巨大イグアナで、その後日本の本家ゴジラにボコられる始末。二個目のギャレスのは一個目が酷すぎたのでその反動で良く見え
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

これを観ずにはまず死ねないっ!!
と、この1年を危機回避MAXで生きてきた。そしてなんとか生きて辿り着いたエンドゲームの公開日。仕事で中々行けなくてネットも断ちなんとかこぎつけた。

ウチの嫁のお腹の
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.4

今で言うなら大阪なおみと松岡修造が試合するような感じでしょうか?
これだとエキシビションマッチというかテレビの企画ものでやりそうなマッチメイクになりかねないのに、マジのガチっぽかったでした。

正直最
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

4.0

嫁さんから、これ大学の映画の授業で観てすごくノスタルジーな気持ちになって感動したから観よう!と勧められ今日鑑賞した映画です。
まず、大学で映画の授業があることに驚嘆&羨ま(°_°)
日本の夏、懐かしい
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

「最悪」だって?
「最高」の間違いだろ?


久しぶりのトムハを映画館で堪能できた(*´∀`*)
まず今回のトムハはよく喋る!
「不可能はない!MIT‼︎‼︎」
などと言い、迷惑駐車したかと思えば、も
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

レディプレイヤーワン公開時、しまった復習しとけばよかった!と、思い、円盤発売購入したのでまず手始めにこのシャイニングを鑑賞することに。

最後に観た(観せられた)のは多分20年以上前、小学生になったか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

シリーズ第5作目。ワイスピ並みにシリーズ重ねて来てるがこっちは歴史と重みが違う。良くここまで続けて来られたなと思う。正直前作のワールドでもうお腹一杯になってきていたし、人間の学習しない失敗の繰り返しに>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.4

インスタ映えなんて言葉が飛び交う昨今。現実世界より画面の向こうに意識を持ってかれてる人は多い。今のSNS全盛時代、このお話はありえる話だし、実際こんな様な人は世界中にたくさんいるのかも?、しれない。>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.3

やっぱり。シリーズパート3で失速のパターンが来てしまったか。
ハッキリ言ってビヨンドで終わっても良かったかも。
1、2がけっこう面白かった為に余計に今回のは熱を感じることができなかった。


今回、見
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ヒュー・ジャックマンの美声が家中に響き渡った土曜の夜。
耳に乗りやすいポップな曲。
なんとも贅沢な週末の夜を過ごすことができました(^o^)/


ストーリーは単純明白。夢を追う家族持ちの旦那が、普段
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

はぁー。この時代に生きててよかったー!
最初のアベンジャーズを当時付き合っていた彼女と観にいってから、彼女がハルクを気に入り(トニーやソーではなく緑男というチョイスに感動した思い出)、それからアイアン
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

スピルバーグ作品を映画館で観たの、いつぶりだろう?
と書いていて思いだした。インディ・ジョーンズ クリスタルスカル以来だった。あれがあんまり面白くなかったもので、もうスピルバーグも終わりかななんて勝手
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

久々に夫婦で映画館鑑賞してきた。
まず本編の前にアナと雪の女王の短編ショートムービーがあったんだけどこれが思ったよりちゃんと作ってあり、そしておまけだと思って舐めてたら予想外の涙モノだった(;_;)オ
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.0

うーん、もうネタ切れかな?
一応パージの落としどころとしては良いのだろうけどパート1のワンシチュのドキドキ感や、パート2の街へと繰り出してしまって、一体どんな危険が待ってるんだ⁉︎(*⁰▿⁰*)という
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.4

全編主人公目線で繰り広げられるアクション映画。
これは新しい!
一人称ゲームを映画にしてみた。
的なまさにそんな映画。

100インチの画面でもあまり酔わなかったけど映画館で観てたらまた違ったのだろう
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.0

ナーヴという今時ありそうな感じのSNS型の生放送動画投稿みたいた怪しいサイトが流行ってる世界。
閲覧者数のランキングを競うのに熱くなりすぎて危険な挑戦をしていくんだけど、思ってたよりその危険度というか
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.7

ヒュー・ジャックマン最後のウルヴァリン。最後の生き様を見せてくれた。ミュータントウルヴァリンというよりは1人の男ローガンの物語。

予告編で老人になってるヒューを見て、メイクなのか素で老けたのか?本人
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

2.8

チャニング・テイタムとアダム・ドライバーの兄弟と現ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ共演で監督がオーシャンズ11のソダーバーグのクライムアクションコメディとあれば観るしかないでしょう!!


NA
>>続きを読む