もう夏さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

2012(2009年製作の映画)

1.9

木曜日の午後3時、リビングにて鑑賞

2009年、トップクラスの科学者のチームは、地球が間もなく滅亡に向かっているという事実をつかんでいた… 2012年までにできるだけ多くの人類を救出するようにと世界
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.6

水曜日の夜9時、晩ご飯を食べてから、ほんとに眠くて眠くて

勤務先の不動産会社での営業成績は№1、社長令嬢との結婚も決まり、将来を約束された男・川村。結婚式前夜に開かれたサプライズパーティの帰り道、酩
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

2.1

火曜日の午後5時、もう夜だよね〜部屋にて鑑賞
きょう地方の野球場にピクニックいこうとしてたんだけど、妹の帰宅や度重なるピンポンで親が完全に覚醒したので泣く泣く泣き寝観入り

スペイン発のサバイバルサス
>>続きを読む

アタメ(1989年製作の映画)

1.8

火曜日の朝9時、部屋にて観賞
良い具合に曇りじゃないか……
きょうはちょっと遠出の用事があるから!

アントニオ・バンデラス主演、奇妙な「純愛」を描いたラブストーリー
リッキーは3歳で両親を
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.8

月曜日の午後3時、部屋にて窓を開けて観賞
両親は不在で、妹は昼寝してる
静かな午後だ

刑務所帰りの男と行きずりの少女の奇妙な恋愛を描くラブストーリー
ヴィンセント・ギャロが監督、脚本、音楽
>>続きを読む

カプリコン・1(1977年製作の映画)

2.4

月曜日のお昼12:34、部屋にて 窓を開けてローストビーフ丼食べながら鑑賞 ローストビーフをごはんで食べるという習慣が無いからへんだな
窓から晴れ渡る冬の白く明るい青空がのぞき、目覚めるような冷気が
>>続きを読む

パーキングエリア(2022年製作の映画)

1.8

月曜日の午前3時、部屋にて鑑賞

吹雪の中、見知らぬ人間たちと立ち往生した女性が、バンの中に隠れていた誘拐された少女を見つける。

ワンシチュスリラー、クスリでfucked-upな厭世的女が母親の死に
>>続きを読む

サンダーロード(2018年製作の映画)

4.3

日付変わって日曜日の深夜午前2時、部屋にて鑑賞

母の葬儀で踊りだした不器用で憎めない男の切なくも心温まる感動作
愛する母の葬儀で悲しみに暮れるテキサス州の警官・ジムは、母が敬愛したブルース・スプリン
>>続きを読む

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

1.8

金曜日の夜12時、部屋にてサワークリームオニオンたべながら紅茶飲んで鑑賞

ベルリンのグランド・ホテル、そこは様々な人が去来するところ。ここを舞台に、人気の凋落した孤独なバレリーナ、賭博で大金を失った
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.9

木曜日の午前6時、お風呂上がりに部屋にて紅茶と硬くてバターの効いたビスケットたべながら鑑賞 ヌテラもぬる
気抜いて3日風呂はいってなかったな……

「――この事故で……伊原美雪さんが死亡しました
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.1

水曜日の夜10時、晩ご飯はオムライス、部屋にて観賞
濡れた手でやかんの蓋開けたら蒸気で右手をバーってやけどして、冷やせ冷やせって言われたから急いで保冷剤当てたらくっついちゃって慌てて剝がしたらベリッ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

1.9

火曜日の朝6時、雨 窓を開けて部屋にて観賞
空気は冷たく湿り、世界は青白い なんかこう、最初の絵筆をシャカシャカあらった水みたいな
絵の具のことを考えてると、なんか小学校の図工室って常に雨の降る朝
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

1.9

火曜日の午前4時、まだまだ深夜のパーリーナイト!部屋にて観賞!
どうでもいいなんれ、いッちゃ、らめっ……♡♡♡

冬が厳しい長野。スポーツインストラクターの清沢賢二(窪田正孝)は「まほうの家」と謳
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

2.7

火曜日の午前1時、部屋にて寝起きで観賞
Talk To Meのオンライン試写会あたった~~!やった~!だからこれレビューの投稿を、
じゅ、じゅうななにちまでに……

クリスマスも近いある日。ア
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

1.8

日曜日の朝7時、部屋にて観賞 危機が差し迫るからこそ、朝日はことに美しいと感じる
いま久しぶりにTikTokでウェラーマン流れてきて泣きそうになっちゃったよ まじな話、2年後とかにみんなで歌いたいな
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

2.3

②12.10.2023
日曜日の午前4時、部屋にて観賞
明日……というか普通に今日、面談なんだけど、もう本当に無理だからなんとかして休みたいんだけど本当にむずかしそうだから苦しんでいて、喉は痛いし鼻
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

1.8

日曜日の午前1時、部屋にて観賞

ロングアイランドでバカンスを過ごす家族のもとに、大停電が起きているという不可解なニュースを告げる見知らぬ夫婦が現れ旅行が台無しに。さらなる脅威が迫る中、2組の家族は
>>続きを読む

ダーク・ハーヴェスト(2023年製作の映画)

1.8

土曜日の夜11時、お風呂上がりに部屋にて観賞 加湿器のランプ
シャンプー一式を一新したら髪の毛があの頃の韓国コスメみたいなにおいになって、高3の頃毎日ビブレ通い詰めてウユクリームかってた時代に戻って
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

2.3

日付変わって金曜日の午前1時、部屋にて観賞 妹にうつされた風邪がじわじわしんどい
オレンジの匂いつよくしすぎた~ 拷問みたいなにおいする~

巨大な墓石と化した高層アパートで狂気の儀式が始まるイ
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

2.8

木曜日の夜10時、部屋にて観賞
Asahiの完熟トマトのビアカクテルRED EYE、アルコールが何%か知りたいのにトマト果汁20%しか書かれてなくてもういいよって トマト1個分はもう分かったよ
>>続きを読む

ビヨンド(1980年製作の映画)

1.9

木曜日の午前3時、部屋にてベッドに寝っ転がって鑑賞 スチーム、ランプ
誰も

冥界と現世をつなぐ扉をめぐって起こる凄惨な事件を描いたスプラッターホラー
ルイジアナにある屋敷を相続したライザ。屋敷
>>続きを読む

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

2.2

水曜日の深夜1時、シャンメリーラッパのみしながら鑑賞
コンロの掃除で夢中になって指でガリガリやってたらガンコなデカ曲者が肉と爪の間にズブッ!!と突き刺さって右手の親指を負傷した 決めた……。一族皆殺
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.7

②12.06.2023
水曜日の夜7時半、晩ご飯のひつまぶしたべながらリビングにて観賞

世代を超えて愛され続けているファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、白
>>続きを読む

呪われた息子の母 ローラ(2021年製作の映画)

2.0

水曜日の午前3時、部屋にて観賞
呪われた娘の母、ハッピーバースデー

カルト宗教、奇病、悪魔……。さまざまな脅威が母子を襲うスリラーホラー
カルト教団から逃げだしたローラは、シングルマザーとし
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.6

火曜日の深夜2時、つまりもう流石に完璧な水曜日であり、マジックハズゴーン
……とは、言わせない!!

ハロウィーンにやつが再び現れた!最凶ピエロが惨劇を引き起こすトラウマホラー
マイルズ・カウ
>>続きを読む

邂逅(めぐりあい)(1939年製作の映画)

5.0

火曜日の夜12時、水曜日の午前0時、部屋にてシャンメリーかかえながら鑑賞
シャルドネつかってるシャンメリー、ユネッサンのソーダ風呂の味する

大富豪の令嬢との結婚を控え、ヨーロッパからアメリカに
>>続きを読む

悪魔の墓場(1974年製作の映画)

-

火曜日の午後5時56分、真っ暗な部屋にて観賞
バリバリと近づくヘリの音に慌てて窓を開ける
ぼくの知らない、何かが起きているようだ……

ホルヘ・グロウ監督が害虫駆除の超音波によって蘇った死者の
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

1.7

火曜日の午後3時、部屋にて観賞
3時のおやつがない日の代替のトリートってなんなんだろう あるはずよね

13歳の少女とネオナチの戦いを描いたバイオレンスアクション
母親を亡くした13歳の少女・
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

1.8

火曜日の午後1時、部屋にて観賞
妹が部屋に来て、なんか話し終わったあと机の横の枝豆スナックをみて これ開けたの何日前?って聞いてきたから でも一昨日だよって嘘をついた。何事もありませんように
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

1.8

火曜日のお昼12時、部屋にて観賞
アデライン、2度目の浪人(1回大学に行く)

100年を超えて、真実の愛を見つける。数奇な運命に見舞われた女性のラブストーリー
奇跡的な出来事により29歳の姿
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

1.8

火曜日の午前10時、部屋にて観賞
おれはもうハッパすいてえよ

不思議な惑星にワープした地球人の奮闘を描いたソ連製作の脱力系SF巨編
妻に頼まれて買いものに出た建築家・マシコフは、学生のゲテバ
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

2.5

火曜日の朝7時、部屋にて観賞

スペインの青空の下、6人の男女が入り乱れる愛憎関係を赤裸々に描いたラブストーリー
ある小さな町に住む魅惑的な少女・シルヴィアは、大手下着メーカー社長の息子・ホセと
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

1.9

月曜日の夜12時、部屋にて寝っ転がって観賞

逃げ場のない船上を舞台に、吸血鬼の恐怖に脅える人々を描いたモンスターホラー
カルパチア地方から英国まで謎めいた木箱50箱を運ぶためチャーターされたデ
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

1.8

月曜日の午前4時、部屋にて観賞
観ながら寝る

ひとりの青年の目を通して描かれる悪魔祓いの真実とは!?アンソニー・ホプキンスが熱演
神学校の卒業を間近に控え、信仰を失ったマイケルは、司祭の道を
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

1.9

日付変わって月曜日の深夜2時、部屋にて観賞

巨匠、オリバー・ストーン監督が自らの体験を元にベトナム戦争を描いた衝撃作
1967年、激戦のベトナムに若い志願兵・クリスがやって来る。いきなり最前線
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

1.8

日曜日の夜12時前、部屋にて観賞

背負った宿命、抱えたコンプレックス……。苦悩する王を支えた風変わりな“友達”
英国王・ジョージ5世の次男・アルバートは吃音で内向的な性格。そんな夫を心配した妻
>>続きを読む