ユウさんの映画レビュー・感想・評価

ユウ

ユウ

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

やはり実写は鈴木亮平が鉄板だな…
所々、アニメ冴羽獠の声に聞こえる瞬間もありアクションは言わずもながら見応え十分
大変楽しく観れました

変な家(2024年製作の映画)

2.6

強引なまま話が進み突然きったねえ髪の女が襲いかかってくるが、
めちゃくちゃ幅広の綺麗な二重と汚し切れない綺麗な歯列に気付いて無になった。

因習も途中説明があるにも関わらず誰がやってもOK!なくらいラ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラに頬袋がある(かわいい)
終始ずっと絶望出来てよかった、色々な作品が今まで出たけどテーマ曲流れるたびにかっこいいと再確認できる

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

疑心暗鬼、解離、強迫…etc.
お薬は用法容量を守って服用下さい。

環境に見切りを付けたり開き直る図太さも無ければズルさも得られなかったボウ、
正しく真っ当に後ろめたさも無く子供を愛していたと豪語す
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

骨太なアクションシーンが多くて驚き
タイトルやポスタービジュアルとのギャップが大きい

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

3部構成撮るうちに気が狂ってしまうんじゃないかと心配になるほどの作品

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

綺麗で不気味

ヤギ出てきた瞬間「ア…」って思わず声が出た。

マークラファロ最近こんな役ばっかね??

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

綾野剛が玄関のドアノブ蹴り壊すシーンみて
「似合う〜!」って声出た

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

一年分の紅、聴かせてもらいました
いい作品でした👏
観てからと言うもの頭の中が二人でいっぱいです、ファミレス行こ!買いました

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

往年のアクション映画を煌びやかにした俳優陣が一人一人引退していくのをリアルタイムに感じるのがこの映画の醍醐味だなと噛み締めて映画館にて鑑賞。
4は殆どが新たなメンバーになりましたが初期面もめちゃくちゃ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

親友の家で2度目の憑依チャレンジまで凄くテンポもよく若者の怖いもの知らずな場面やら見ていて面白い

続編などは作らずこのまま終わらせるのが作品として一番良いように思えるオチだった。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.2

ずっと子ども達が色鮮やかなお弁当持って笑って学校行ける日常を作り続けなきゃならないよな、大人

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

チャリチョコと関係あるような広告さえ無ければめちゃくちゃ率直に楽しい映画だった
ファンタジックでテンポの良い作品、観やすい

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

吹替えしか時間が合わなかったのが悔やまれる
イマイチ好きになれず、ヴィランの根源的主張も薄い
などなど色々腑に落ちないまま観終わりました。

ジブリが最近だした作品と同じく、歴代作品へのリスペクトオマ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

起訴された件が無ければこのイカれた夫婦はずっとイラン豚を売り続けられたと思ってるところが末恐ろしい

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

頭空っぽにして観れて最高でしたね
パロディの量が多過ぎ😂今作はあらゆる芸人さんが出演していてどこ見ていいか分からないくらい😂
エンドロールまでずっと笑ってられるし琵琶湖の重要性を改めて知りました
琵琶
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

画面いっぱいの猫()

MCUシリーズってティーンエイジャーに救われる大人ヒーローが沢山居る

子どもとどう関わって良いか分からない層が子どもを守る立場になってすれ違いからぶつかって
何も出来ないと思
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった
入場者特典は観た後に開けると尚良い

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

炎が与える空気の揺らめき、水の反射表現などめちゃくちゃよかった
ファミリー層に向けたいい作品だった