ペンネアラビアータが美味しいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ペンネアラビアータが美味しい

ペンネアラビアータが美味しい

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お母さんは鶏盗むし、娘は鶏締めたすぎるし、とにかく凄かった。
伯母さん今後も頑張れ。
ナマステ🙏

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

爆発音がとても凄かったので、音響の良い形態で観るのがオススメ。
物語の進め方は自分からしたらとても斬新なものだった。
オッペンハイマーの動揺もとても印象的だった。

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

木に吊るされている女性の足が見えた時は怖かった。
目隠しかくれんぼ(?)って結構危険だよね。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

韓国での追走劇が特に好きだった。
ワカンダのポーズはカッコよすぎる。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アリーの決断はとても苦しいものだったと思う。
2人がどれだけお互いを好きだったか伝わる。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

会ったことない人と会うのって緊張するよね。気になる人だったら尚更。
最後のサプライズとても良かった。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トンネルを車で走り抜けるシーンが1番印象に残った。 車の変形はかっこいいし、ドライバー視点(?)は自分も車に乗っている感覚になれたので良かった。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

頭に車輪をはめて自分が回るという発想がクレイジー。
LEGOで出来た街があったら遊びたくなるよね。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好きな人に最後まで正体を明かさなかったのは大人だと思った。
スターク製のスーツはハイテク。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

夢を叶えるまでには、誘惑や試練があると思う。 その道中、様々な壁にぶつかりながらも時には助け合いながらお互いの夢を叶えられて良かったと思った。
初めてのミュージカル映画だったがとても面白かった。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「ロキの扱い」「覚醒した力」「ヘラを倒すための決断」など様々な面でソーの成長が見られて良かった。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

構えていたら何も起こらなかったりと、脅かし方が上手いと思った。
特にミアがエレベーターの中にいるシーンはヒヤヒヤした。

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作と違っていた。そのため、分かりずらい部分もあったが、「家に訪れる」といった良い部分もあった。
おばあちゃんがチェンソーマンになったところは面白かった。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

まだ、分かっていない部分もあるが物凄い映画だった。
時間は、酸素や食糧と同じ大事な資源ということがよく伝わった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後ヨンドゥを送るシーンがほんとに良かった。また、ラヴェジャーズが再び結成したことで今後の楽しみも増えた。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミラー次元の迫力は凄かった。
ドルマムゥとどれほどやりあったのか気になる。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アボミネーションがその後どうなったのかが気になる。
話の雰囲気が暗く、ヒーロー映画のように感じない人もいるかもしれないが、個人的には好きな作品だった。
暗闇の中にいるハルクが良い。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見た目と反して凄い頭脳をもつイワンが魅力的に感じた。
ハマーが今後敵として出てくるのか楽しみ。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ソーが轢かれたり感電させられたりする場面が特に面白かった。
ビフレストの修復ってどれくらいかかるんだろ。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

街の雰囲気もよく、最後には感動シーンもありとても良かった。
レッドスカルが本当に消えたのかが気になるところ。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

2回目の鑑賞だったが、みなが団結して敵と戦うところは物凄く熱かった。
余韻も凄かったので、今後の作品も楽しみになった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

想像以上に面白く元気をもらえる作品だった。
助言に従うことで人生が豊かになるかも。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・空港での戦いより、最後の戦いの方が印象に残った。
・ティ・チャラはしっかりと王の素質があると感じた。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分的にはあまりささらなかったが、大きな怪我をおいつつも、事件の手がかりを示したハッピーはとてもかっこよかった。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分的には結構好きだった。
ロキがこっち側で戦うのは頼もしすぎる。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

アイアンマンシリーズの中で1番好き。
チーズバーガー食べたくなってきた。