taskさんの映画レビュー・感想・評価

task

task

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.2

ギレンホールなのか、ジレンホールなのか、正解の読み方がいまだによくわからない俳優Jake Gyllenhall怪演の「ナイトクローラー」!!

純粋悪のような男のサクセスストーリー!?

うす気味悪
>>続きを読む

蝿の王(1963年製作の映画)

4.4

「蝿の王」
ブルック作品は初めてです。自分の中でまた一つ新たな扉を開いた感はあるのだけれども、このような作品を今頃みているくらいだから、全ての名画を網羅することはほぼ不可能なんだよな。。なんて、感傷的
>>続きを読む

みんなのアムステルダム国立美術館へ(2014年製作の映画)

4.4

2003年に全面改修のため閉館したアムステルダム美術館。5年間の改装工事を経て、リニューアル後のオープン予定は2008年のはずが…

美術館の中央を突っ切る公道のリニューアル案が不服として市民が大反発
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.7

シネリーブル梅田にてレイトショー鑑賞→帰宅→夕食→入浴。
明日も早いのでさぁ、就寝……

いやいや、そのまま寝れんわー!

燃えて、興奮して、打ちのめされて、ダウン寸前…

なので、今でもボーッとしな
>>続きを読む

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

4.0

少しわかりにくい映画ですが、タイトルから想像する通り、寄生獣的な話ですね。

捕食という点だけですが…

どちらかというとBOSSの宇宙人ジョーンズの方が近いかもしれませんね。
人の情に絆されて、云々
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

やっぱ恐怖だな。
この女が、っていうよりも、今後の男の人生が。

絶対服従を誓わされた瞬間 、今こそ地獄のはじまり、はじまり。。

自分に気があろうと、なかろうと離れられないように緻密かつ冷酷に仕組ん
>>続きを読む

素晴らしき日曜日(1947年製作の映画)

3.8

大阪九条のシネ・ヌーヴォーで開催中の黒澤明映画祭にて鑑賞。
戦後復興の傍ら、まともな仕事にもつけず、燻っていた若者達。夢も情熱もお金も全て失ってしまった絶望のさなか、彼らに手を差し伸べたのはやはり将来
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

深夜のタクシー。対局に生きてきた二人が出会い、起こった小さな化学反応。。
世界の何処かでこのような一期一会の出会いが繰り返されているのだなぁ。
個人的にはNY編が最高に楽しい。。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.8

ヤバイ、ヤバイです〜
楽しすぎる。

アクション最高、音楽最高、キャラ最高〜。

スターウォーズ、スタートレックに今更のれない世代のSFスタンダードになりますよ、これは。。

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

4.6

すでに語り尽くされてる感もありますが、最近観た映画で最も衝撃的な映画です!
1960年代のインドネシアで赤狩り的に行われた共産党員(らしき人も含めて)100万人以上が虐殺された事件をテーマとして、その
>>続きを読む