弁当王子さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 弁当王子さんの鑑賞したドラマ
弁当王子

弁当王子

ウルトラマンティガ(1996年製作のドラマ)

4.0

平成三部作、今みても本当に30年以上前の作品なのかと疑うほどの完成度の高いセット。
自分がウルトラマンを愛するきっかけとなった作品。
権利問題で色々あるけど多くの人に見て欲しいと思う。

0

家なき子(1994年製作のドラマ)

3.0

登場人物がほぼほぼイカれた人間しか出てこない作品
リュウと安達祐実がひたすらかわいい😍

0

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

3.2

笠置シヅ子さんの人生を通して素晴らしい楽曲に出会えたと思う。

0

正直不動産スペシャル(2024年製作のドラマ)

3.6

正直不動産2に繋がってくる重要な話とみた!スペシャルも正直不動産に負けない面白さがあったと思う。2も期待!!

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

4.2

クソ面白かった。
日本一の下剋上!かっこよすぎでしょ
なぜ日本人がここまで野球に熱中してるのか、改めてよくわかった。野球ってスポーツは、ドラマだ!
野球を通して成長していく、高校生や周りの人々弱いチー
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

医療ドラマとかあんまり見ないんだけど主人公の藍沢は、はじめは何事でも冷静に対処出来ていたのにだんだんと感情が入っていくのが人間らしいと感じた

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

3.9

自分のやりたいことを第一に生きてきたマキノマンタロウ
やりたいことをやるためには様々な壁があるが乗り越えてやり遂げる姿は今の日本人に必要なことなのかもしれない。

みんなどこかでやりたいことがあっても
>>続きを読む

0

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

2.0

サスペン者犯人わかったことがない
どーやって分析するんや

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.4

落語を現代風にアレンジしながらも人情や笑いを入れてきてて面白かった。ヤクザと落語一家の関わりや家族、仲間を強く感じさせてくれる。
タイガータイガー焦れっタイガー

0

野ブタ。をプロデュース(2005年製作のドラマ)

4.0

普通にアキラのキャラが好きたけしのバカヤロー入れたりウエストパークのキングリスペクトの演技だった

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

2.6

無事完走!
最初は、面白かったけど見るたびに詰まらなくなる
しかも、ところどころ女性の〜って主張が腹立つ
ただ、たかしの詩のセンスは好きやな
登場人物個々のキャラも好きだった

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.7

今年、最高のドラマシーズン2まで決定しててもう楽しみ
特に家光編がすばらしい完成度
若紫もいとおしいねん

0

信長のスマホ(2023年製作のドラマ)

3.1

遊び心を持ち合わせた柔軟な構成は素晴らしい

0

東京DOGS(2009年製作のドラマ)

3.9

水嶋ヒロとうい役者の引き出しや、幅の広い演技に驚かされる作品でした。ところどころ入ってくるコントシーンも流石でした!!
ストーリーは、個人的には微妙

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.7

間違いなく今年1、2位を争う神ドラマでした。
関係者の皆様お疲れさまです。
小栗旬を始めとし実力派の皆様の演技力、笑いも絡めた三谷監督の演出すべてにおいて最高でした。

0

メイちゃんの執事(2009年製作のドラマ)

2.5

ストーリーはよくある少女漫画
マンさんが好きそうなやつ
キャストが豪華なのと水嶋ヒロが他のイケメン俳優が霞むほどかっこよかった

0

プロポーズ大作戦 SPドラマ(2008年製作のドラマ)

3.4

山下智久の演技スタイルにマッチしてる作品
ハレルヤチャンス

0

クロサギ(2006年製作のドラマ)

3.1

山崎努の演技が言葉にならないくらいスゴい
それだけ ストーリーは面白いんだけど山下の演技が… 正直不動産で成長したのがよくわかった

0

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー(2009年製作のドラマ)

3.2

山下智久がカッコ良すぎる
服装や雰囲気が00年代を感じさせる
自分が小さい頃の親の服装や周りの雰囲気も感じ取れる
この年代の雰囲気は大好きだ

0

カナカナ(2022年製作のドラマ)

3.1

人生で初めて夜ドラを見た西森先生の作品なのでやっぱりたくさんのボケがあったが面白いというよりかは微笑ましいものが多かった、とにかくカナカちゃんが可愛すぎの一言






ロリコンの気持ちがわかった😍

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

4.0

全話しっかりと見させていただきました
嘘つき営業より正直営業今どきこんなに清々しい人はいないよ
今季ナンバーワンです

0

プロポーズ大作戦(2007年製作のドラマ)

3.6

明日やろうはバカ野郎、ダメで元々 失敗しても当たり前成功したら男前
この2つのワードは好きになった
求めよ、さらば与えられない
尋ねよ、さらば見いださん
扉をたたけ、さらば開かれん
この言葉のあとに最
>>続きを読む

0

仮面ライダーW(2009年製作のドラマ)

3.7

さぁお前の罪を数えろ
子供の頃は二人で一人の仮面ライダー?変なのって思っていたけど今見返すとめちゃくちゃかっこいい仮面ライダー
コメディ要素も合わせつつ最高に左翔太郎に憧れる
桐山蓮の演技がとにかくい
>>続きを読む

0

若葉のころ(1996年製作のドラマ)

2.7

堂本剛の役柄は貧しい家の設定が多いな
人間失格のときのゴミ教師今回は教官で出てきてやな奴かと思えばいいやつやった

0

人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年製作のドラマ)

4.3

群れをなしてイジメる人間は結局何も感じてないこれに尽きるね
最後の先生の演説もいじめてた人間はまともに聞いてないし
それにしても先生も先生だよキレイ事ばっかりで何も解決しようとしない

0

Summer Snow(2000年製作のドラマ)

3.3

三人兄妹の長男であり堂本剛演じる夏生が広末涼子演じる雪と恋愛を通じて障害を
抱える人間と通常の人間の共存についてや兄弟愛、友情を表した作品

本人達は何も悪くないのに病気のせいや社会にある様々な要因が
>>続きを読む

0

徳山大五郎を誰が殺したか?(2016年製作のドラマ)

3.8

徳山を殺した犯人を探す中、社会特有の上下関係や他人への押し付け合い嫉妬なども表していた作品
現実世界への不満をブツケてる欅坂らしいともいえるストーリー内容だった
ベリカの最後のこんな時間が長く続けばと
>>続きを読む

0

青の時代(1998年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

非行少年リュウが出会いを通して改正する物語かと思いきや
正と悪対局する2つの人格を持つ弁護士はるなとのヒロインあかねのめぐる対立
この話を通じてリュウは暴力は何も解決しないことを学ぶ、その象徴がバスケ
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

3.2

各事務所注目の若手がたくさん送り込まれててすごく楽しめました
また前作の生徒も全員出演したのも凄い力を入れてると感じましたね
自分は2005あたりの高校生の雰囲気が好きなので底の部分をもう少し出して欲
>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のドラマ)

3.1

齋藤飛鳥演技イケるやんってめちゃくちゃ思わされた作品

0

古畑任三郎 FINAL ラスト・ダンス(2006年製作のドラマ)

4.0

妹が犯人だと推測した刑事二人と全く一緒の推理をしてしまったことにまだまだ僕は甘いなとめちゃくちゃ感じました。
結局古畑さんの推理でも二人の刑事の推理でもどっちみち捕まるんかいって最後めちゃくちゃ思って
>>続きを読む

0

古畑任三郎 FINAL フェアな殺人者(2006年製作のドラマ)

3.3

イチローってめちゃくちゃメディア嫌いなイメージがあったから普通にファンサービスがよくてびっくり
犯人を殺害したときに使用した毒入りカプセル半分の確率で自分も飲むという賭けにでるところがもういい意味で狂
>>続きを読む

0