SayoTakedaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SayoTakeda

SayoTakeda

映画(220)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

-

出張先の古い映画館でレイトショーにひとり。始まって30分でスクリーン2の空気が怖すぎて退室。最後までみていない笑
今度は誰かと見ようと思う。

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

4.4

少しずつできないな事が増えて行く父。色んな事を習得して行く息子。そんな家族の記録。


多くの人に見てもらいたい。アイスバケツチャレンジもいいけど、お金を払って見てもらいたい。
夕方のニュースでやる少
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

試写会鑑賞

心拍数上がりっぱなしで終わった後もドキドキがしばらく続いた。それくらい疾走感のある映画で面白い!!

ウィルス(?)の初期発生とか、乗客の物語とか、生存者のその後とか、サイドストーリーを
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.4

興味なく見てたけど、面白かった。ぐちゃぐちゃってなるシーン多いけど、エイリアンはそれはそれで興味深いかなと。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.1

個人的に開頭シーン最高でした。
物語的にはうーん。ちょっともやもや感残るかな。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

実話ってことに驚き。ニュース番組いかに自分が関心なく見ているかってわかってしまった。そして、メディアはこんな大変なことをもっと注目を集めるように報道しなかったのか驚く。

実話なのでストーリー展開の転
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いろんな人に見て欲しい。でも、あの綺麗さを大画面で見れないのはもったいない。

オクジャは妊娠しなかったのかな?そこだけ心残り。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.2

無理して乗り越えなくてもいいってそう言われてる気がする。
ミネソタのミネトンカ笑

心に吹く風(2017年製作の映画)

-

松竹の試写会にて。
北海道の雄大な自然、大人の昔の恋は美しかった系、若者よりは50歳前後の方にオススメだと思いました。
男優さんの素敵な声とゆったり癒し系音楽がとても眠気を誘う。
最後の展開が予測して
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

お母さん素敵。母親以外の人の考え環境を知り成長していく少年の可愛さ。
くすっと笑えて、時代の問題もとらえて、考えさせられる。
一生の関係ではないけど、こんな人達いたなって少年は思い出すだろうな。

恐怖分子(1986年製作の映画)

3.4

映画初心者の私に監督の作品の多くを理解できる日が来るのはいつだろう。
画面はとても綺麗で素敵でした。
少年殺人事件よりは理解しやすかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

あと味がよくて気持ちがいい。
ファッション詳しいわけじゃないけど、着ている服が美しい。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて
ダークファンタジーでとても面白い。ただただ面白い訳ではなく、考えさせられる所が大人向けですね。