高谷文雄さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.5

私はテレビシリーズの部分だけで終わりだった方が好き
でも主人公は劇場版でやっと幸せになれたんだろうな

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

こんなにヒットすると思っていなかったらしく初期案から結構カットされて映画化されたらしい
カットされた部分が気になる

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

化け物の正体が分かったあたりで、主人公と体格が似てるのとか壁に後頭部ぶつけた時にやたらと血が出てたことが納得できて面白い。

妹さんが主人公が治療されてた病院に車で行く場面で、絶対死ぬやつだ…と思って
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

公開時映画館に見に行ったけど激アツだった
映画館じゃなかったら何回か叫んでたな
勢いあるハリウッド感満載の映画好きよ

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

1回で内容をきちんと飲み込めなかった気がするので、機会があったらまた見たい。

作中ではクラシックの音楽がずっと流れていたのに、
エンディングがなぜかEDM系の曲で少しびっくりした。

娘をいじめた同
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかったわけではないけど、面白かったと言い切れるほどではなくてなんだか物足りなかった。

前半の盛り上がりがあまり無かったので、
うまく引き込まれなくて気持ちが入り切らなかった。

後半の水の作
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.5

見たことない設定で面白いと思った
でも広げた風呂敷を一切畳まずに終わった感じでイマイチ

主人公の父親のことを色々知ってそうだったタイムキーパーがあっさり死んでしまったのでもう少し掘り下げられてたら面
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

流石ジブリで映像と音楽がとっても綺麗

人間のキャラクターがあまり好きになれなかった

妻が死んでまあまあ短期間で妻の妹に手出すお父さんすごいよ〜時代だね
最後主人公と夏子さんが帰ってきた時、息子より
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

公開時に映画館で見た
眼球に付けるカメラ(?)自分も欲しいです

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

ハリーポッター見てたらロバートパティンソンが死んで悲しかったから見た

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

主人公がどんどん病んでく過程が怖かった
誰にも信じてもらえない

終盤がイマイチだった

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から先生の「男らしく」やお母さんの「普通に結婚して〜」に若干違和感を覚えていたのですが、後半の展開でそういうことかぁ…と

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

4.3

得体の知れない気味悪さがすごく好き

グロ要素は普通くらいだけど、フラッシュバックみたいな演出が何度かあるので、それが辛い人もいるかもしれない

重力コアのデザインがかっこよかった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

最後の目つきが怖いな、こいつまた何かやるだろうなって不穏さがある。

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

おばさんが厄介オタクすぎる
このおばさん、二次創作が盛んな今の時代に生まれていればここまで狂ったことしなかったよね

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

ラストが切ない。オードリーヘップバーン綺麗だなぁ。白黒映画だけど全然退屈しない。

2012年に歴史的建造物の近くで飲食を禁止する法律が出来たらしく、
階段でジェラート食べるシーンを再現するのはもう出
>>続きを読む