Aさんの映画レビュー・感想・評価

A

A

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.7

関心領域よりも面白い
感情が起点ながらも理屈で武装し合う姿が人間らしさを際立てている

関心領域(2023年製作の映画)

3.4

楽しめたがサスペンス要素やスリラー要素を求めていく作品ではない
予習不足

成れの果て(2021年製作の映画)

3.8

評価ほど悪くない
・世の中には知られてないだけで良い役者は沢山居るのかも
・低予算感はご愛嬌
・田舎者は30前後になっても10代のカーストを引きずり続けるってのはあるある過ぎて目を背けたくなる
・ゲイ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.3

誰が正しいでもなく誰が誤っているわけでもない
親じゃないから感情移入できないのか石原さとみのわざとらしい演技のせいかわからん
逆に、涙を誘うシーン以外の演技は良かった、個人的にはそっち方向に進んでほし
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

2.9

クビになるか・ならないかみたいなストーリー
資本主義に生まれ落ちてしまったからには競争が前提という事実を受け入れる他ない、スキルアップやメンタルヘルス含めて自己責任が伴ってしまうので会社にしがみつく行
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

3.3

胡散臭い男の演技上手すぎる 発声から格が違う

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

今のところ今年最高
コロナ禍でのニュースや社会活動を見ていると、意外と週末ってこんなものなのかも知れない

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

予習不足だったので楽しみきれなかった感あり
自分はNHKドキュメンタリーで予習したが、加えてこの映画用に書かれたブログ等で関係者の説明はざっと読むことを推奨

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

まあ普通に意外性もないが面白い、マクレガー良い味出してた
さすがに横幅からして元84kg級チャンプは人外すぎるので元ウェルター級の一桁ランカーくらいが良い気がするサイズ的にも と格オタなら考えてしまう
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

芋の偉大さ 偉そうな白んぼ エンディングだけ良い

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

酒に酔って吐いた言葉は自分を写す
故人に向けた言葉が経験がない人種にも刺さる、気付きがある

渇水(2023年製作の映画)

3.0

終盤残り30分、公園に辿り着くまでは4.3点くらい その後は1.7点 つまり3.0点
主演とその嫁役は普通、子供に親に同僚は良い演技
私は貧困ではなく怠慢が原因だが、水を止められてミネラルウォーターで
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

新垣結衣が終始目の保養だが役に対して美人すぎでは、少し違和感
磯村勇人は相変わらずいい俳優だなと
稲垣吾郎も役割果たしてる
田舎描写の解像度が高め
男性陣の外見が皆似ているのはあえて?

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.4

理解できないもの・わからないものへの恐怖により人は操られているかも知れない、攻撃する者は何かの仮面に頼っている部分がある

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

親も完璧でないし一人の人間
わかっていたようでわかっていなかった自分に気付く
自分の親も何かのプレッシャーに苛まれながらも完璧で居てくれた、(ときには)完璧を装ってくれていた のかなあ
自分が親になっ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

1.1

今年のワースト映画。感動物語風に書いているがコトーさん含めて現状どっぷり思想が過ぎる。10回くらいお前らアホなん?と言いたくなる。俳優の無駄遣い。