トモさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

サウンド中心に全体的によかった
しかしどうもあの特有のネットアバターのやりとりが好きじゃない(わかってはいたが(じゃあ見るなよw))
ストーリー的にも色々テーマを突っ込みすぎて本当に伝えたいことがブレ
>>続きを読む

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.5

謎多くて面白かった
なかなかついていくのがやっとだ頭使わないとあーそういうことか〜ってならないで置いていかれる

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.4

ミッドサマーの元ネタということで鑑賞
宗教観漂う気持ち悪さはあるのだが漂ってるだけでいまいち没入感がなかったかな
特有の音楽や雰囲気は好き

THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間(2019年製作の映画)

3.0

事故当時まだ救出終わってないのに映画化すると言ってドン引きした反面映画化されたら是非見たいと思った記憶がある
この手のドキュメンタリー映画は賛否あると思うがニュースで伝わらなかったことが映画になること
>>続きを読む

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

眠くなる眠れない映画
この設定ならもっと寝られる人はいるのでは?
グレネード!!(松ぼっくり)
からのオペレーションがキレッキレ
まぁつまらなくはなかったが

ディヴァイド(2011年製作の映画)

2.7

シチュエーション意識しすぎて白服の人達の謎がとっちらかったまま終わる
そこ最後にでも理由付けできればもう少し評価できるのに

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エイリアン2ゾンビ版
オマージュなのかな位展開が似てた
お父さん助かってほしかったな、集団自殺しに行った映画になっちゃってる

メイキング見るとまた印象が変わる
映画なんて簡単に撮れるものではなく色々
>>続きを読む

狂武蔵(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

拓さんファンとしては一見の価値ありだが何も知らない一般の映画鑑賞としたら苦行でしかないだろう
手段と目的が逆になっておりワンカット77分をやりたいがための長回し1本取り
笑ってはいけない接待チャンバラ
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.6

SFリミットみたいだったね
展開はわりと予想できるが自分的に好きなジャンル
閉所恐怖症マニアにオススメ

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.5

ボケっと見てたら途中ん!?ワンカット?
と気づいて巻き戻したがマジでどう撮ってるのか解らない、ワンカットに見せかけてる部分もあるが何度も見返しててああここでスタントと入れ替わってるのかなどと種明かしで
>>続きを読む