とっぴちさんの映画レビュー・感想・評価

とっぴち

とっぴち

映画(215)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.6

シアター1 4K 7.1ch 重低音体感上映
ウジ虫が結構容赦なく出るシーンがあるのでそこは本当に注意です。
怒りのデスロードよりは脚本がシリアスな感じだが映像やアクションもうV8(脳死)
砂漠で何故
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.7

臨場感体感上映 RGBレーザー シアター1 観覧
ある程度知っててアニメキャラもほほだが意外と初見の人でも楽しめれる仕組みになっていて見やすい。
あのヤンデレっぽい馬(アグネスタキオン)やばいです…(
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

マジで重かった… 虚無感も凄いし。
ネットの書き込みで心傷つくけど見たくなくても何故か見ちゃう気持ちはマジでわかる。自分は障害持ちだからあういう悪口を気になって見てしまうから…やはりこういった所は世の
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.2

普通寄りの微妙。
展開的も見た事があるのは良いんだがただ主人公のなかなかのプロデューサーさからの格差がエグい。ちょっと共感性羞恥が出てしまって無理矢理やらされてるから狂ったりとする部分のシリアスは調度
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

重低音体感上映 シアター2 レーザー 7.1ch
安定の怪獣プロレスで安心、アメリカのゴジラではこういうのでいいんだ。
正直人間ドラマも前作より悪くなくてそこからのくっつきが程良かった。
てかマイゴ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

重低音体感上映 シアター1 レーザー
コナンの中では服部平次が大好きでから紅の恋歌以来の映画。
コナンと服部平次は定番だがそこからの怪盗キッドはまるで探偵たちの鎮魂歌な若干お祭り感があるけど陳腐な部分
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.4

映画としてはそこまで悪くないけど
原作者はホラーとしてではなくモヤモヤというのがメインだからこれは原作者が怒るのも無理が無い。正直効果音がうるさくて清水監督のワンパターンみたいで無駄に怖かったしそこか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

会話劇で3時間……退屈は凄い。だけど若干のノーランっぽさがあるからそれが救いがある。
原爆のどうやって作ったかはを描く映画なのだが後半から裁判みたいのになるからえ?というのがある。

R15+は唐突の
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

旅を出たことがないカモさんの旅物語。
そこから仲間が増えてくコテコテ王道
なのに……ガチで面白かった。
圧倒的の話のテンポわかりやすさ、82分で。自分60分程度ぐらいの体感だから相当だよ!?

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

お互いの分かり合いドラマチックで邦画ならやりそうな恋愛も一切無いのが良い所。
登場人物も全員悪い人ではないしそこからの短い間の世話からの別れで切ないと思いきやそう考えたらこの人達のおかけでという感じで
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.7

面白かったんだけどマッチングアプリをモチーフした映画かと思ったら全然そんな事ない王道で尚更めっちゃ犯人誰かが読めるめっちゃわかりやすいサスペンスだった
まぁどんでん返しはあって父親の隠したクズっぷりで
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

軽度知的当事者としてこれもベスト。
独りぼっちの自分には役所広司のあれは本当にあてはまるからやばい(良い意味で)
これは本当に役所広司最適すぎる、素晴らしき世界を少し緩めにした感じ。
良い映画ではある
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

男の自分として凄すぎた、
映像と音楽、演出など不気味なのに美しい、音楽も怖いが美しく性的描写が多めすぎて唐突な部分もありで最初はやべぇって感じで良く直々にあれ?この人ら全然悪い人じゃないぞと意味を感じ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

重低音体感上映 シアター1
原作・アニメ1部ぐらいの知識
え!?何これ。実写として良いし今回の山崎賢人もハマってる、ストーリー(原作)もめっちゃ面白い。続編の匂いもするしアクションや映像のテンポもすご
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.0

重低音体感上映 シアター2 7.1ch スマホ音声ガイドBluetooth利用 観覧
モノクロ思ってたより良くて通常版より自分は楽しめた。
ストーリーは相変わらず少しツッコミがあるけど映像が凄いから展
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

痛々しい王道スプラッター映画。
最初からなんか社会風刺にも見えてしまったのも笑えてそしてそこから出てくる痛々しいオンパレードで凄いなぁと思ったりで100分の丁度良さ。
殺されてる人で一部自業自得感もあ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

重低音体感上映 シアター1 レーザー
ある程度アニメは見ていて知っていたがちゃんと観るとファミリー向けでもあるなでむしろ何も考えずに見れてファミリー向けらしさの下ネタや演出やヨルさんやロイド、ロイド側
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

字幕版 1 臨場感体感シアター 7.1ch
字幕版でも短編は日本語吹替版➕特別日本語字幕で。短編がストーリーがあっさりだけどお祭り感が凄くてスクリーンで映るキャラたちは最高。
本編は思ってたより退屈は
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.6

普通に良かったし登場人物も全員悪い人は存在しない作品、そこそこ下品な感じは流石と思える。
ただ気になる所もある 最初の彼女作っちゃえみたいな発言はちょっとミソジニーな感じが若干感じたけどなんかホモソな
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

臨場感体感上映 シアター2 7.1ch 観覧
期待しすぎてた…
ただ悪趣味てんこもりなのは凄く良かったけどちょっと長くて飽きが来てしまった。
中身はほぼ無いみたいな?ただグロ描写の無双は良いぞって感じ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

多様性を描いてると思いきややはりこれが現実というのには驚いた。
ただLGBTとは違うような気がするし、オチとしてはヤクザと家族と似てて救いが無かった…つまり表ではフェチですと言っても裏にはただの犯罪者
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

臨場感体感上映 公開日シアター2 観覧
後日 応援上映 シアター1観覧

5作世代でリアルタイム勢ですが墓場鬼太郎もある程度知ってたのがその前の話を特別記念としてこの作品が公開された。
普通に面白かっ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

重低音体感シアター2 7.1ch

楽しかったしこういったのが見たかった。チームワーク最高

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

4.3

1作目のあの感動は超えられないな
今作も感動はあるから安心感増し!
そしてすみっコぐらしはアマプラで見たけど今作で初めて映画館で足を運んだ。
男性や女性、子連れなどが色々と居てみんな同じなんだなと思え
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

重低音体感上映 シアター1 7.1ch 観覧
ゴジラの音圧が相性抜群すぎてやられました(褒め言葉)
シネシティザートならシアター2の重低音でも味わえるかもですが本心は重低音シアター1で見てくださいね!
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

5.0

軽度知的障害当事者として真剣に観覧
ベストに入るが総合評価は難しいので星5
軽い当事者なので立場的に違いますがそれでも凄かったです!!問題作というのも、納得社会派映画、くちづけやだいすき。のような綺麗
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.3

重低音体感上映 シアター2

面白いけど……うーんだね
ジェントルマンを上品にさせた感じでミッションインポッシブルな感じは良かったけどハラハラはしなかったかな。
ステイサム無双でアクションやカーアク
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.7

フィリピン SM Cinemaで観覧。
レーティング R-13


シリーズ自体は初で試しに見に行ったら何も考えずにCG何でもありと言ったアクションが見応え、ツッコミ満載で結構グロい所もあったから容赦
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

シネシティザート 重低音体感上映 シアター2 2K で観覧。
胸熱王道、こんな事あるのか!?って実話を元いたカーレース映画でゲームにカーズとフォードvsフェラーリを混ぜ混ぜした展開、分かってても目が離
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.9

重低音体感上映 シアター2 レーザー 7.1ch

普通の王道の面白さ。ってだけ。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

結構面白かった。フリーガイと同じぐらい?

男として視線は男社会を偏見な意味で洗脳?されたケンの立場や嫉妬を使って男同士の戦争(おもちゃでの)が同性として恥ずかしくてバービーを見下すような部分が胸糞
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.7

ホラーとともにミステリーになってて興味本位にさせてて清水監督ぽくない!と思ってしまったね
ただGENERATIONSのプロモーションというのもあるし唐突のカラオケ歌詞には!?って事故物件みたいな感じと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

脚本がそこそこファンタジーなキャラクター達と王道の恋愛でピクサーはこれでいいんだよ!!という感、前日に見たクレしん3Dなんかよりは満足はしている。
オチはなんか実写リトルマーメイドな感じでてか父親そう
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

重低音体感上映 シアター1 鑑賞

怒涛のアクションてんこもりで良い意味の胃もたれする心地良いスパイアクション、ストーリーもちゃんとしてて裏切りやロワイヤル系だから長い会話以外は眠気が無かった💦

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.5

クレしん映画館で見るのは引越し物語8年ぶり。クレしんの3Dは初でアクション部分が安定でこれはこれで見た事ないし全部初期スタイルという斬新さを味わってストーリーもいつものしんちゃんとちょびっとロボとーち>>続きを読む

>|