セントエルモの火さんの映画レビュー・感想・評価

セントエルモの火

セントエルモの火

映画(52)
ドラマ(3)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

劇場で泣きすぎて恥ずかしかった
カナタハルカの歌詞すごすぎる

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.1

17歳の今見てよかった。ずっと主人公に共感してたし、私も同じ立場だったらそりゃ暴走したくなるわって思った
兄も親友も悪くはないけど普通に気持ち悪い!最終的に受け入れることが出来た主人公は立派だと思った
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

群像劇が好きだからよかった
登場人物みんな程々にしょうもない感じがいいね下北沢行きたい

メランコリック(2018年製作の映画)

3.4

あらすじに惹かれて見たけどあらすじがピークだった

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

少年少女が世界の命運を握るという所謂セカイ系、それでいてこの結末、めちゃくちゃ良いです。
主人公が子供っぽすぎるかとも思ったけどまあ年相応か。ただヒロインはもう少し魅力的に描いて欲しかった。
曲が漏れ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.1

重い重い重い、けどミステリーとして面白い。夢中になって見てしまった。
何気ない幸せのシーンが1番刺さるね、プロポーズのシーンは改めて見ると切ない。

杉咲花と若葉竜也を始めとした役者陣が凄い、特にラス
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

描写不足を感じた(主に八重子、諸橋周辺)、原作を読んだ方が理解が深まると思う。
"地球に留学してるみたいな感覚"とか、印象に残るセリフが多い。
あと父親が家族内で孤立している雰囲気は映像ならではって感
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.7

登場人物ほとんどキモいしイライラするけど雰囲気ちょっと好き
間宮幸せになって欲しい

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.2

マジでつまらない
映画館で隣の人が上映中スマホいじってたけど正直私もそうしたかった
なんかちょっとだけちゃんと怖い場面ある

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

原作未読
音楽と演出、主演3人の演技は良かった
3Dシーンもう少し頑張れって感じ
後半の展開が嫌い、寒い

まなみ100%(2023年製作の映画)

2.9

監督の自伝的作品って事でお察し
青木柚と伊藤万理華は最高だよ

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作版の結末の方が好き

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

音楽キャストが素晴らしい脚本は言わずもがな
漫画実写の最高峰じゃない?ペコを演じられるのは窪塚しかいない、井浦新も最高

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

ティザービジュアルが凄い好きオシャレすぎる
主演がめちゃくちゃ美形だった以外は大して記憶に残らなかった、あと日本語タイトルの意味がよく分からない…

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

演出が好みじゃなかったのと棒読みが少し気になった
けど面白い!私も90分以内の映画が好き

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.2

苦しくなるくらい泣いた
自分はこの母親のことを安易に否定することはできない
考えさせられる

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.3

奥平大兼のデビュー作、演技素晴らしすぎて3回くらい見た