サキヤマさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

メメント(2000年製作の映画)

4.0

自分が今までで見た映画の中で1番難解だったかもしれない
ネットの考察を漁っても理解できるかどうか
でも面白かった!!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

ついに鑑賞した!
言われるほど全然グロくない
ストーリーも秀逸でアカデミー賞総取りも納得
レクター博士は本当に登場時間が20分ほどなのか?と疑ってしまうほど印象的!!!
主人公クラリスのジョディフォス
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

前評判通りの面白さ
テンポも良く程よく笑える
何より開始15分で主要キャストがごっそり
ゲームのキャラに入れ替わるのは衝撃的
続編も見てみたいなー

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.0

87年に制作で2017年を舞台とした本作
近未来独裁国家となったアメリカで
無実の罪を被せられたシュワちゃんが
個性豊かな刺客達と死闘を繰り広げる
って言う内容で
かなりシュールでツッコミどころ満載や
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

約10年ぶり?ぐらいに鑑賞
記憶は曖昧だったけど
そういえばこいつ黒幕だったなーとか
だんだん思い出した
ラストバトルはもっといろいろ展開が
あっても良かったのかなーとは思う

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.5

んーやっぱりスターウォーズは
エピソード6で完結している

前作でぐちゃぐちゃになった物語を
それなりに修正したけど
J Jが作ったスターウォーズっぽい海外ドラマっていう印象

ジョージルーカスが作ら
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

1.5

何か違う
これはスターウォーズなのか?
キャラクター誰にも魅力を感じない
まだエピソード9見てないけど
どうラスト締めるのか気になるけど
んーどうなんだろうかなー

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

2.5

試聴は二度目ですが、、、
スターウォーズ好きとしては
後日談感が強い今作
カイロレンが弱すぎるせいか
毎回あるスターウォーズならでは終盤のハラハラ感が少ない

あとこれはしょうがないのかもしれないが
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

初めて見たけど最初の1時間半はひたすらルール説明という流れなんですが、中々複雑で頭に入ってこない

ミッション準備段階になったら一度試聴を止めてネタバレなしでネットのルール説明を見た方が良いかも

>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに劇場で見ておくべきの作品として感じていたので見に行きました。
そしてわざわざ劇場で見る価値が本当にあった!

小学生の時にテレビで見たティムバードン版バットマンのジャックニコルソンのジョーカ
>>続きを読む