ゆなとえんがわさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆなとえんがわ

ゆなとえんがわ

映画(653)
ドラマ(24)
アニメ(0)

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

公開初日に行けました。

泣いた。一生分泣いた。泣きすぎて頭痛い
映画館から出る時、涙が止まらないし
目も赤くなってるしで恥ずかしかった💦

色々な感情がありすぎて、
詳しい感想はちょっと書けないです
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

伊勢海老のくだりが大好き!
伊勢海老と言ったら刺身だな。
いやエビフライだろ〜
…エビフライ…?冗談でしょ?

最高な役者さんが勢揃い👏
特に堺さんと生瀬さんは本当に好きな俳優です。

ちょっと不思議
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

4.0

なかなか怖かったです‼︎
色々怪しいな〜って箇所があって、
何処から来るのか予測不能で怖かった!

マイホーム見学の時の不動産屋の奈緒ちゃんが印象の良い役でめっちゃ好きだった。

あまりあらすじを知ら
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.2

最初はこれ私最後まで見れるかな…
と不安に感じました。

…しかし!なんだこの映画は!
このほのぼの感がとても惹きつけられる✨
ゆったりとした恋愛映画

リメイク版も見てみたい👀

「急がなくても大丈
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.3

坂本さんが脚本とのことで
めちゃめちゃ気になり視聴しました!

宮崎あおいさんが出ている事全く知らずに見たので嬉しかった♪そして美しい✨

豪華客船の中で起きるミステリーです!
そんなに複雑な話ではな
>>続きを読む

心の旅路(1942年製作の映画)

5.0


ラストで昔の思い出を辿るように、
2人が出会って共に過ごした街を訪れ
少しずつ記憶を取り戻して行く場面が涙なしでは見られない。

ポーラよく頑張ったよ。
本当に心から愛していたんだよな。
あんなに近
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

5.0

最期まで見てしまいました…
3章やばいです。ボロ泣きです。

ブレンダが土屋太鳳ちゃんに似てるなと言う理由で、「たおちん」と呼んでいました
毎度ピンチな時に必ず来てくれる"たおちん"がカッコよくて拍手
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0

全く予想してない展開だったー!!
あっちこちでこんな状況になるなんて…大忙し。

だけどやっぱり仲間達との信頼関係がとてもかっこいい👏
それだけでお米三杯はいけます。

このまま最終章まで行きたい所だ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.5

いよいよAmazonプライムで配信開始!
待ってました!👏

いやー、実に面白い。
設定が最高に好きだ

何者かによって見知らぬ場所に送り込まれる主人公。そこは、巨大な迷路で囲まれた世界だった…扉の向
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

鬼太郎の誕生の謎
目玉のおやじの過去
水木という男との出会いなど

なぜ鬼太郎の父は目玉だけなのか、そもそも鬼太郎はどのようにして生まれたのかなど、謎だらけだと思っていた事が
本作で明らかになります。
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

面白すぎた

実家にあった古い電話を使ったら、20年前にこの家に住んでいた女と電話が繋がってしまう。

ホラーなんだけどファンタジー要素があり、
あるようで無かった物語の設定でちゃんと怖いし、テンポが
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

出会ってしまった…
大袈裟じゃなく、今年一番の映画かと

特に演奏中は作中の観客同様、
何かに吸い込まれるみたいな感覚だった。
自分の心臓の音が聞こえるほどドキドキしました。

ジャズってこんなにも激
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.3

キングギドラ好き😭
カッコよすぎた!!

渡辺謙の最後も良かった…
Good bye old friend

大怪獣の戦闘が見たい方は是非

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

ゴジラの基本スペック
・サイズ感がハリウッド
・日本のと比べて何か顔ちっさい
・神扱いされてる
・顔がちょっと可愛い

ゴジラだけ出演かと思いきや、
別の悪い化け物も出るんですね!驚いた!ゴキブリみた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

怖すぎ‼︎

公開初日の朝、急に思い立って観に行きました。
ゴジラ関連の映画を劇場で観るのは初めてで少し緊張。

しかし、面白すぎる…‼︎
これがゴジラなのか⁉︎ってマジでなりました
絶望的すぎる
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

5.0

好きすぎたー!!♡

よくある恋愛映画かと思いきや、
そうじゃ無いんですっ!!!

主なテーマは"シングル"とは?

恋愛だけが人生じゃない
大事なのは誰にも執着せず、
自分を愛せているか。

自分も
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.0

ずっと公開を楽しみにしていた作品
とうとう観てしまった。

"冒頭5秒、すでに騙されている…"
私ちゃっかり5秒間数えましたー!
確かに騙されてたわ…

すごく面白い🥹
ヒッチコックが作りそうな映画だ
>>続きを読む

地獄へつゞく部屋(1959年製作の映画)

2.5

幽霊屋敷に朝まで生き残れたら1万ドル。

かつてめっちゃ人が死んだ屋敷を借りて、パーティを開催する億万長者の夫婦。
そこに招待された数人は、お金欲しさに訪れる人達ばかり。朝まで生き残れるのか!?

>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.0

グロいです!デモンズって悪魔?
ほぼゾンビに見えました。

最初の犠牲者がトイレにいるんですけど、
緑のスライムみたいな液体出してる所は焦りましたねー。
なんせ前情報なしのホラー映画という情報だけで見
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

"幸せになりたいっすね。

好きな人がいる時って、
周りの人も自分の事すらも見えなくなるよね、何か必死になって

それが馬鹿馬鹿しく感じて、私の恋愛は今年の夏に置いてきた👏

きっと私もテルコみたいに
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

4.0

"全編をワンシーンで繋げたうえ、
映画の本編と実際の時間が同時に進むという実験的な試みをしている。
当時の撮影用のフィルムは10 - 15分が限界なので、実際には背中や蓋を大写しにするワンカットを入れ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0


轟音シネマで鑑賞しました!!

本物のエンジン音が振動で味わえます。
臓器にズキズキ響いてた‼︎
それだけで鳥肌たって泣いてしまった。。

レーシングカーまじでかっこいい👏😭
カーアクション系を見た
>>続きを読む

第3逃亡者(1937年製作の映画)

3.9

ある女性の殺害容疑をかけられ追われる男
警察署長の娘と出会い、
無実の証拠となるコートを探すことになるが…

注目すべきは、ラストで真犯人の居場所が分かるあのシーン
撮影技術だけじゃなく、どんどん近づ
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

2.5

やっぱ犯人探し出来る映画好きだー♡

脅かし要素多かったです!
殺人鬼がフックみたいなやつで殺して行くんです…絶対痛い。内臓えぐられる

マックス関係ないのにめちゃ可哀想でした!

分かんないけど続編
>>続きを読む

サイコ2(1983年製作の映画)

5.0

全く先が読めない展開だった。。

正直最初はあの名作の続編とか要らんわ!って感じでしたが、めちめちゃ面白かったです…ごめんなさい🙇‍♀️

釈放されたノーマンがまた次々と殺人をしていくんかな?→全然違
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

5.0

中学生ぶりに久々視聴しました。

サイコサスペンスの先駆けとなった作品ですね!やはりいつ見ても最高な映画(サイコな映画?笑💦)

これに影響されて映画監督になった方も沢山いるんだとか!最近だと「ドミノ
>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

5.0

ぞくぞくした✨
とにかく満足度えぐいです。。

夢を思い出す場面の絵や覆面の男の存在など、謎解きみたいで楽しかった。
途中まで訳も分からず混乱状態だった、
けれど真相が明らかになった時全部が繋がってス
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

"人間には挑戦することが必要です。
ロバートを演じるために、ちゃんと相応しい姿にならなければなりません。
私には、常に、この役を演じたい、この映画に出演したいと思う理由が必要なんです"

↑パンフレッ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

45分間が癒しだった。

雨の日が美しい☔︎
なんて綺麗なんだろう…

ゆっくりと過ぎていく時間が、
とても静かで2人だけの世界みたいで優しかった。

いつかの雨の日にまた見に行こう

着信アリ(2004年製作の映画)

3.5

初めて見たのが小学生の頃。
死ぬほど怖くてトラウマを植え付けられた

柴咲コウさんの透き通ったお顔が美しい反面、怖さを倍増させている

生放送での幽霊の登場のしかたは震えた。ケータイの着信音も、ケータ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

5.0

呼吸が荒くなるまで泣きました。

こんなに泣いた映画は久しぶり

オットーの若い頃、奥さんとの出会いや
思い出の回想シーンが特に素敵だった。

昔の事を思い出しながら命を断とうとするが、なかなか上手く
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

5.0

ミステリー映画で1位だと思う。

1年前に一度視聴して眠さで断念した者です

2度目の挑戦でとんでもなく面白い
作品だと分かりました。。
もう最高です

まず、音楽がずっと怖い
ハイテンポなんだけど恐
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

笑顔でこんな怖い演出になるの凄い…

愛想よく笑顔で〜とかよく言うけど、
この作品にはそんな素敵な笑顔は一切無し!
ゾッとした

顔をべろーんと剥がすとこと、
序盤の患者が自らナイフで動脈を切る場面で
>>続きを読む