やなぎさんの映画レビュー・感想・評価

やなぎ

やなぎ

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.2

そもそものリトルマーメイドの話が面白いから成り立ってるような気はしたが、全然観れるし面白かった
曲好き

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

私が同性愛者だから2割増くらいでよく見えてる可能性はある
とりあえず恋愛で悩んでる人が観たら心に刺さると思う
愛する人を傷つけたくない故の行動は見ていて苦しいけど自分にも身に覚えがあったから目が離せな
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

内容はありきたりだけど映像が綺麗だし俳優さんたちも綺麗だから見てられる
メイン二人の性格が好き

ひらいて(2021年製作の映画)

4.2

私が同性の子に恋をして病んでた時期に観に行ったから、主人公が恋愛で心がすさんでいく描写と、異性の本命を奪うためとはいえ同性とそういう行為をする描写がやけに自分に刺さった
これ見返したら当時の自分を思い
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

クリスプラットがかっこいい
最高にテンション上がる映画館で観たかった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

「二度目の絶滅」とか歴史がある意味ないやんとフィクションに対して思ってしまった
アクション的なものを観る気でいたけど思ったより考えさせられた
めっちゃ面白い

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.5

逆におもろい
誰かと一緒に見たら笑えてくる
石原さとみはよかった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

文化祭のクラスのテーマがハリーポッターだったから昼休みに流してクラスのみんなでシリーズ一式観た
ハリーポッターが最高なのは最早当たり前だけど、ハリーを含め沢山のキャラクターをみんなで応援してきたから愛
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

8作品の中でも謎のプリンスが結構好きなのでレビューする
ダークさが増しながらも学園もの感も健在してるから好き
でも結局は全部見るのがいいと思う

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

やっぱハリーポッターシリーズは全部面白いけどその中で賢者の石が一番面白いと思う
私もホグワーツに入りたいのに全然手紙が来ない
今から編入でも遅くないよダンブルドア先生

普通に世界観が良すぎるわくわく
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.0

学校の昼休みに流してクラスのみんなで観た
ちょっとくどいなって気はしたけど、みんなでキャラクターたちの関係、というか恋愛感情の描写を見るたびに騒ぎ立てるのは結構面白かった
そういう意味では実はこの作品
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.9

人間のエゴ
日々の中で社会について自然についてよく考えてる人ほど読み取りやすい作品だと思う
私ももっと頭よくなって出直したい
ナウシカは強い、テトがかわいい、王蟲もかわいい

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.7

好きな映画と言われて思い出す作品のひとつ
小さいころに見て作中歌のきときとに憧れて、普段おねだりをしない私がバイオリンを親にねだって習い始める程にハマったとても思い入れのある作品
当時は人の子がおおか
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.6

流れる絵画ってかんじ繊細さが好き
小さいころ見たときはよくわかんなかった、強いて言えば杏奈の精神的不安定さを感じたのと映画の空気感が好きだなって思った記憶がある
数年たって杏奈と同世代になった今観れて
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

相変わらずストーリーもアクションも曲もよくて、好きすぎてこのアカウント作って初レビューするくらい好き
ちいさくてかわいい動物が痛めつけられるのがどうしても見てられない人はやめた方がいいと思う心の中で動
>>続きを読む