優さんの映画レビュー・感想・評価

優

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 14Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

4.3

安定に面白かった。滾ってしまった。
キャスト全員演技力が高く、ストーリーもハラハラしておもしろい。
シキガミが如何につまらない男なのかがよくわかった。

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.5

前回一度観て、面白かったと思いつつも内容が記憶に残ってなかった為再度観てみました。
酷評が多いけど、私は結構好き。原作は全く知らないし、原作に沿ってなくても当たり前でしょ。寧ろアナザーストーリー的な感
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上に流されては行けないと忠告したアキラの情に助けられたアキラ。大きなお金を扱うからこそ、冷静な判断が銀行員には必要なのだけれど、アキラみたいな行員が担当に着いてくれると経営者としては心強いよなー。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

独特な世界観だと思ったら、蜷川実花さんか…
惹き込まれるくらい美しかった。
危うくボンベロを好きになりそうだった
真矢みきさんほんとにカッコイイなー
犬が無事で良かった…

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

凄く長かったけど、一瞬だった気がする。
5次元だとか、重力だとか、1時間が25年?だとか理解に苦しむシーンは多かったけど、なぜだかそれを超える面白さ、ハラハラ感があった。とにかく映画に引き込まれて、一
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

もう何度も何度も観た映画だけど、観る度に泣いてる。主人公だけじゃなく、全登場人物に感情移入してしまう。最期を受け入れて愛する恋人と抱き合う人、乗客の為に仕事を全うする人、我先に救命ボートに乗り込む人、>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段なら気にもとめないジャンルだが、大学の講義で紹介され、無我夢中で見入ってしまった。
LGBTへの偏見が未だに残っているのだから、おそらく当時はもっと酷かったのだろう。
子供を愛せない本当の親と一緒
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

死刑にいたる病。ラストを観て意味を悟りました。
阿部サダヲ、天才だなー。
どう頑張ったらあんな風に目の光を無くせるのだろうか。
物語は、終始不気味で、でもテンポ良く。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

とにかく主人公が可愛い。
悪役が正義であることも、ハーレーの自由な思想も、ジョーカーとの関係性も全てが好み。
適当そうに見えて実は繊細なハーレーが超かわいい

悪霊島(1981年製作の映画)

1.5

CreepyNutsの「ぬえの鳴く夜は」のヒントとなった作品であると聞き、金田一耕助シリーズ初鑑賞
金田一少年よりも名推理感は無いように思える。
何だかよく分からなかったけど、とにかく岩下志麻に救われ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.8

前回1度観て、話が理解できなかったので再度時間を置いて観ました。
昨今のドラマや映画のように無駄にシリアスなシーンを使いまくって時間稼ぎをする様な作りではなく、一定のテンポで物語が展開していく為、観て
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

流行ってた当時に観た
映画館内で笑いが起きるほどで、なかなか面白かった
1回観たらもういいかな

まく子(2019年製作の映画)

-

ドキドキもヒヤヒヤも無く、ただただ平坦なストーリー構成
初めて映画館で寝た

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.5

渋谷すばるの歌唱力と、二階堂ふみの演技が光る。
泥臭い生活感が漂う感じも悪くはないが、ストーリー構成は平坦な為少しかったるい。