Zenさんの映画レビュー・感想・評価

Zen

Zen

映画(299)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

いいよねぇ、終わり方、いいよねぇ。
パリって美化されがち、みたいなのあるけど、実際本当にパリにいた時って映画みたいな日々だったし、いた時のことが今も鮮明に思い出される。この映画みて少しフラッシュバック
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

3.5

夏のベルリンってやぱめちゃいいなぁ
ストーリー間延びするかなぁと思ったけど映像が優しくて美しくて最後まで見てられる
大切な人を失っても、ゆっくりと毎日は進んでいく

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

ちょっとこの2時間返して欲しいかもw変に期待しすぎちゃったから思ってたような映画じゃなかったけど、現代アメリカへの警鐘&世界の終末って意外とこんなもんなのかなっていうのを感じた。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.8

すごく、よかった、、、
しばらく引きずりそうな映画。すごく特別にリアルで、、終始感情移入してた。
Sophie と同じく映画を見た自分たちも完全にCalumの気持ちだったり精神状態は分かりきれないんだ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで見始めたんだけどテーマは結構ヘビーでぐっとくる部分があった
全然被害のなかった自分でも少しトラウマティックなフラッシュバックみたいなのがあったし見ていられない人もいなくはなさそう。けど毎回
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.1

ダメだー笑笑期待してはなかったけどー パリ行ったときの飛行機

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

色々ツッコミどころは満載だったけど、久々にこういう映画もたのしい。キャストも豪華で目がうれしい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

なつかしい、オーストラリア行きの飛行機たしかー。楽しかったのだけ覚えてる

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.8

フライトで、となりの人が俺の画面絶対一緒に見てた。それくらいの傑作

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

Harryみたさに見たけど終始はにゃ?って感じだった。フライトの時間潰しにはなった

バービー(2023年製作の映画)

3.0

なほと見たんだけどうちらちょっと納得いかなくてずっとイライラしてたwメッセージの伝え方がなんというか乱暴だった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

右隣で見ていた幼稚園生くらいの女の子は最初から最後まで画面に吸い込まれるように見入ってた、左隣の中学生集団はストーリーの辻褄が合わない!と終了後すぐに考察会議をはじめた。色んな見方があって面白い

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

オージーの観客、笑うところは全力で笑うし、ビーチラグビーのシーンは全力で興奮するし、とにかくオーバーリアクションで楽しかった笑
どストレートだったけどトムクルーズの映画はやっぱり個人的にはずれなし。前
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

えええまじ?!笑笑ってくらいかなりドラマチックに仕立て上げられてたけどヲタとしては微笑んでしまうシーンがかなりいっぱいで終始楽しかった。一個前の作品復習してから行くのがおすすめ。シドニーの映画館初めて>>続きを読む

コペンハーゲン(原題)(2014年製作の映画)

3.5

Netflixを彷徨ってたら見つけた映画
雰囲気に惹かれて見てみたけど春?夏?のコペンハーゲン街並み素敵で早く行ってみたい
でもやっぱり14歳はアウトだった素敵な雰囲気仕立て上げられてたけど普通に犯罪
>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

2.0

ヴァネッサとの過去が明らかになった瞬間はにゃ?ってなってそっから話入ってこなかった
やってることが結構大犯罪級なのに結構ポップな感じで終わって笑った

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

なんかピクサーじゃないみたいだった
おばあちゃん好き

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.0

これ小学生の時見て怖すぎて眠れなくなったの思い出した爆笑普通に今見てもこわい無理
コロナの次ふつうにエイリアン侵略とかありそう地球🌏💦とかいっちゃって

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.5

現代の多くの親に刺さるだろう、見てもらいたい映画。自分も結構重なるところあった。

でもfuck itできたのは主人公の家が普通に裕福なのもあると思う、、、笑笑

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

前見た時つまんなーいとか思ってたけど、見直したらつまんないとかいう話じゃなかった良かった
テンポ良いし、雨のNY、ジャズピアノ、キャスト全部好き
夜にもっかいみたい

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

3.7

原作の方がやはり良いね
2人の距離が近づく過程がもっと繊細に描かれている気がする
同じようなシーンもアメリカ版なのは面白かった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

日本いる間に見れて良かった
映画見てる途中は整理できなかったメッセージもじわじわと見終わった後余韻と共に伝わってくる感じ
映画館にいながら小説を読んでるみたいだった

瀬戸内の宿泊先が良すぎて行きたい
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

なんかサンドマン全然許せない
MJ結局本当に好きなのは誰なの^_^
バトルシーンはオーディエンス近すぎ危ないよ
#NYC物騒すぎ危ないからみんな引っ越して?

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.8

授業で
風とか鏡の描写が細かくマリナの心情を映し出してると思った。社会の冷たい視線の中で苦しくも強く生きるマリナを見て勇気をもらった。意図せずに自分も社会の差別、偏見に加担しているかもしれないというこ
>>続きを読む

>|