n谷さんの映画レビュー・感想・評価

n谷

n谷

  • List view
  • Grid view

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ママが一枚上手でした。
ママの本性が出た時が面白かったなぁ

ホンモノのエスターは、お兄ちゃんに殺されていて、ママにより隠蔽されていた。
自分と家族を守るために、殺しも厭わないエスターちゃんばりにやべ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリらしさ満点の画面に大満足。
いままでジブリで見たことあるような、昭和な雰囲気、ファンタジーな世界観、不気味な雰囲気が顕在したように思う。

全く前情報なしで映画館で見るのも、なかなかしてこなかっ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

羊がすきなので。
アイスランドの広大な自然の中の牧場は、行ってみたいくらい素敵だった。

ラスト10分、本気でえっ
って言った。

ホラー映画にありがちなさまざまなフラグを回収せずに、へし折った。
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

2.0

SDGsとLGBT多様性を強く感じた
個人的にそこまで求めていないテーマ

センターオブジアースみたいな地底探索がベースでおもしろいけど、ディズニーならではといった魅力が感じられないのが、、、ポリコレ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで予告映像を見て、気になって鑑賞。ポンジュノ監督絶賛の時点でなんとなく胸糞への準備は出来ていました。

その日暮らしのように、なんとか生き抜いていた兄妹。
兄が仕事を失うことで、生活はさらに苦
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

傲慢な男が改心して世界を守る魔術師になる話。
アベンジャーズとは別方面から地球を守っている組織の存在。
緑のインフィニティストーンの登場。

インセプション感というかノーラン感があった。町を作り替える
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ここにも神がおったかー
みんなキャラがいい。男たちはみんなおバカ。ドラックスの素直なおバカさがツボだった。
ドラックスのセリフで、ガーディアンオブギャラクシーは、仲間じゃなくて家族だから言い合いも喧嘩
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

働きアリはよく働いている。
強盗仲間がちょっとおまぬけでかわいい

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの正義がぶつかり合う
同じビジョンが見られないのなら、別々の道に進まなければならない。互いに敬意を払いながら。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイかっこいい。スーツに、装備が最高にイカす。紳士的であれ。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から歌いまくりで、ミュージカル映画らしさを見せつけられる。
ショービジネスで成功をしたからといって、初心を忘れてバーナム氏が調子に乗るから、失敗して、ほらね!ほらね!と言った感じ。

サーカスのみ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観るな、感じろ、の世界。
これみてればおしゃれを気取れる。

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ポカホンタスは芯がある素敵な女性というイメージだったのに、選んだのはジョンロルフなんかい、、、そこはジョンスミスへの想いを貫いてくれ、、、
1を見たときの感動を返してくれと言いたい気分、、、

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポカホンタスとジョンスミスの異文化コミュニケーションは素敵だなと思った。
しかし、ココアム君はかわいそうだ、、、

ムーラン(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いいサクセスストーリー。
戦で功績を上げて、有望株の男と婚約。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズは喧嘩が多くて心配になる。
まさかのシールズがヒドラにのっとられていた事実。マーベルシリーズの根幹となるような正義の組織かと思っていたのでここで壊滅してしまうとは意外。

悪シールズと闘
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グルートが健気でかわいい。いいでくのぼう。
はぐれもの同士が最後に最強の仲間になるのも気持ちいい。
ガモーラのお尻〜脚のスタイルめっちゃいい。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロキ(ひらりん)がひねくれを直して、ソーと共闘の末、死んでしまったのが切なかった。
イカれて全裸で捕まった教授や、最後の闘いで電車に乗るソーや、ぶっ込んでくるジョークが面白い。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなぶっ飛んだ人(神)を数日で好きにはなれないっしょ。ヒロインに驚愕。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロキがひらりん。悪役ひらりんが素敵だった。語ってるときに攻撃されてるの、何度も見直してしまった(笑)

バナー教授がどうして平静を保てるのか聞かれて、常に怒っていると答えたのが印象的。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この俳優さんのハルクがかっけえな。アベンジャーズで優顔のおじさんだから差にびっくりした。

怒りたくないのに、ほっといてほしいのに、まわりが騒ぎ立てる。大切な人を傷つけたくないから。変身すると自我を失
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンがクソ真面目でちょっと苦手。
カーターとダンスの約束が果たされないのが切ない。そしてまさかの冷凍保存、、、

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気丈に振る舞っているが、チタウリとの対戦でのトラウマに苦しむスターク氏。
アイアンマンが集結しての最後の戦闘は圧巻。闘うペッパーがかっこよかった。
協力してくれた少年にプレゼントを贈るのが粋でかっこい
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

胸の装置に命を削られ半ばヤケになるスターク氏。
お金持ちらしい、派手派手なセンスが小ださい(笑)

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

赤い塗装がされたスマートなアイアンマンのイメージが強いので、ファーストアイアンマンは野暮ったいと思った。(しかし、限られた材料で作られた、トニーの命を守ったと大切な初号機)

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

娘が居なくなって寂しいことは重要事項ですわ
トリトンお父さんが素敵なパパ
セバスチャンが素敵なカニ
フランダーが素敵なサカナ
エリック王子の料理人がキチガイで記憶に残った。お魚かわいいぶったぎる、、
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

おもてなしの歌が最高
ガストンはバカだけどいい奴だったと信じてる、死ぬには惜しい人

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少佐が生きてて、また会えてよかった
忘れようとしても、ふとしたきっかけで思い出してしまう大切な人
かつて心を満たしてくれた人を失うつらさ
少佐の話をする時のヴァイオレットちゃんの嬉しそうな顔が可愛すぎ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

木村文乃ヨウコはイメージ通り◎
漫画との間違い探しをしてしまう、良くない見方をしてしまった。別物として楽しむべきものでした。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作のドランククイーンヨウコが好き。漫画を一気読みした流れで映画も観ることに。でも茶番感がすごくて、ハマらなかった。泥臭い世界観が消失。残念。
やたらと柳楽優弥の演技だけが凄かった。
期待はしちゃいな
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

付き合うことだけがハッピーエンドじゃない。
出会って、問題に向き合えるように変われたことに意味があるように思う。

小松菜奈かわい。部屋着のショートパンツが短い。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観入ってしまう退屈

カフェ、ダイナーなどで、コーヒーとタバコを嗜む人々の、ちょっと食い違ったやりとりを覗き見る。
お店の雰囲気と、コーヒーとタバコって様になる。
タバコの煙は大嫌いだけど、憎みきれな
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気合いを入れて公開日に見に行った。
劇場で見れた面白さで、星プラス1。

再びネオが目覚めるまでは、3部作の総集編を見せられているよう。
しかも、設定がややこやしくてわからなかった。
公開前に見直して
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.0

ザ、青春。
サイダーのように言葉が湧き上がる、タイトルが好き。
いいアオハルでした。ラストの告白は観てるこっちが恥ずかしかった。

特徴的な色彩やビーバーの書く絶妙なフォントのタギングがアートだった。
>>続きを読む