あってないようなさんの映画レビュー・感想・評価

あってないような

あってないような

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

厨二っぽくて最高

ノーラン3部作と比べて、ケレン味もありつつ実在感がある、個人的にめっちゃツボ

終盤までの謎解きバディー物な展開が最高

役者陣NICE

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

なんというか…展開がノロノロしてるし、期待値は全然超えてこなかったなー。

幽体離脱で夜間飛行からのファイル漁りバトルはよかった。

中盤からの盛り上がりに期待したけど、思ったほどサイキックスドンパチ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

哀しい話だったなー

ストーリーとかオチは予想つく範囲だったけど、

これどうやって撮ったの?ってくらい、映像が凝ってたなー

エロイーズもサンディも可愛い

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

メタファーのオンパレードなんだろうけど、読み取りきれない…

個人的に、どんな映画も作戦会議シーンは上がる。

ストーリーは分かりやすいのに、意図が掴みきれない不思議な映画

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.1

序盤の日常パートがなかなか本筋に絡んでこず、焦らされてる感じがあったけど、

終盤の加速が半端ないから、後ろに行けば行くほど楽しめる。ラストのアクションは、嵐の町ってのが斬新で面白かった。

ただ、あ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

前作バーフバリが「確かに面白いけど、所々の展開が呑み込みづらい」と感じてたので心配だったけど…

これは前作超え。見せ場の釣瓶打ち。度肝を抜かれた。

ツッコミどころは沢山あっても、大筋としては納得い
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

とにかく人間味あふれてる。

ファンタジーじゃなく、泥臭くてほろ苦い現実を踏まえた作りで、かつ笑えるし泣ける。

ただ、最後のハッピーエンド。
もうちょい壁を乗り越える描写あったら、より感動できたのに
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

完全に某ゲームな見た目してたけど、シチュエーションに負けないニコラスケイジ無双。

グロもエロも全然マイルド。

掃除好きな人にもおすすめ。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

あの終わった話から続編を作るなら、
納得のストーリー。

映画会社からしたら稼げるコンテンツなのに、商業主義に流されないで、監督自身の想いや実体験が丸ごと反映されてたように思える。

前の三部作と比べ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.1

前作が老人のモンスター性に焦点を当ててたのに対して、今回は人間性にシフトチェンジ

ホラーアイコンとしての価値は下がっちゃうのかもしれないけど、自分は嫌いになれない2。

誰が見ても悪そうな敵役の顔と
>>続きを読む

LOFT ロフト(2005年製作の映画)

3.2

カメラワークは怖いが、役者の演技にいちいち笑いが起きてしまった…

今の感覚だから楽しめないのか…

登場人物の唐突な行動にも納得いかない。。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

奇妙なストーリーだけど、設定が面白いから引き込まれた。

この世の掃き溜めを見せつけられた。

レクター似の爺さんが良い味出してる。

主人公の中に関わった人達が取り込まれていく様はスリリング。BGM
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

新生ボンドシリーズの物語が完結ってことで、ずっと追ってきたストーリーの終わりが観れて感動した。切ない。

終盤のワンカットアクションはマジで身体張ってて凄かった。

ただ、アクションの見せ場が思ったよ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

面白いけど、不憫すぎる。

現実に、
あっちゅーまに大事な人は死んでいくから
大切にしたり、

すぐに自分は老いていくから、
目の前のことに一生懸命になれよ

って意味だと理解した。

フィクション通
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.2

村っていう、外側から見たら「独特な社会」での日常も面白かったし、

舐めてたあいつらが実は最強だった、ってパターンはホントにスカッとさせられた。

基本静かな映画で派手さもそんなないけど、伏線も丁寧だ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

権力の象徴を引きずり下ろせても

また上に立つのは男で、世界の構造は変わらないって痛烈な批判

ぐさっときたなー

役者陣、全員最高

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

ひたすらにイライラ

元々お前が巻き込んどいて迷惑だとか、企画しといて忠告はしたぞ縁切れだとか、殺されそうになっても出会えてよかっただとか…

もうお前らで勝手にやってろよって気持ちで終始見ていた。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

心が暖まる素敵な映画

ドでかく重たい人種差別を扱いながらも
全体がユーモアに溢れてた

黒人と白人、どちらにも居場所がないドクの孤独を、旅を通して知っていくトニー。終盤からラストにかけての展開が感動
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.1

世にも奇妙な物語感

雰囲気はものすごく好み

異常な空間で日常的な生活を強いられる怖さ。

どこまでいってもすっきりしない気持ち悪さ。

子役の力半端ない。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

中盤から後半にかけての二重、三重の種明かしが面白い。

本作一番の見せ場、翻訳家ならではの連携プレーが、斬新でワクワクした!

欲を言えば、もっと翻訳作業ならではのヒリヒリとしたアクションも見たかった
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

予告編がショッキングすぎてずっと見たかった映画。

ラストシーンに至るまでの代償でかすぎるけど、希望に満ちたエンディング。

外から見てると、本当にそれでいいのか?とは思うけど、

きっと主人公は後悔
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.3

観てる間、緊張感がずっと続く。

いや、この子色々と可哀想すぎるし逞しすぎる。

そしてオチの痛快さ。人間怖い

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

本当におさらばしたなぁ。

小学生の時に旧を見た身としては、トラウマが一個解消されたような。

中二病だった人たちも全員大人になったんだなー

こんなに「どうオチをつけてくるか」で見させる映画ないんじ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.3

これでもかと詰め込まれたアイディア。

アクションのスピード感、キャラクターの立ちっぷりとストーリーの面白さ。

お腹いっぱいなゾンビ映画でした!

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.0

悲惨すぎる展開に、「そりゃないよ…」と思わず呟いてしまった。

せっかく安息の地が戦場→家になったのに、
また戦場に引き戻されていく姿が哀しすぎる。

ド派手なアクションで◎


これで終わりか…ほろ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

あぁーノーランの映画だなぁ

ややこしいルール説明とか唐突感とか、映像の奇抜さとかCGに頼らないアクションとか。

インセプション見たときのあの感じで非常に懐かしい。

タイムリープものってやっぱ楽し
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

北欧版オンザハイウェイ。

主人公、だいぶカッチンいきやすくて心配。

この、電話口のやりとりだけでサスペンスを盛り上げてくタイプの映画、本当に好きだなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

相変わらずの不安を煽る音楽&不吉なシーンの連続。

人間怖い。

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

4.2

苦いカタルシス

ケビンベーコンのナイスな演技。
真人間の全うな怒りと弱さからの
マジギレ特攻。

刈り揃えない坊主。好きです。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

まず、クリスチャンベイル。この人ほんとにカメレオン俳優。冒頭から粗暴だけど繊細な人柄ってことが一発で分かる。

レースシーンは圧巻。特に雨の中での手に汗握るバトル。自分はあの高速な世界は一生体験できな
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

限られた予算で先に気になる展開。

むしろ舞台劇で見たいかもしれない。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.5

伝奇物!大好物です!

そんであれだな、グリーンインフェルノ。

シュールと怖さは紙一重。これは時々シュールに振れてたような…

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.4

いやー良くできたサスペンス、ホラー、パラノイヤな映画!

後半に行くほどにクラクラしてくる演出。テンポの良さ。

これはヒットするわけだわ。

大好きです

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.2

ハードボイルド!

ブレランしかり、屋台で食う麺はやっぱかっこいい。

セットやら日本人役のキャストやら突っ込みどころも多いけど、

日本なのに日本じゃない不思議なトリップ感が楽しい。

アメリカンポ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.2


いっそ何も知らなければよかったのに…

何も知らない人たちは結果幸せに暮らしてる。

愛するがゆえに苦しむハメになる。


きついなー

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.8

アイディアと歌は良い!

ただ、イマイチ活かしきれてない印象。

もっとミュージカル演技ならではの仕掛けがほしかった。

あと、キャラクターな描き方が少し引っかかる。

性同一性障害のキャラにバイブ持
>>続きを読む