aoiさんの映画レビュー・感想・評価

aoi

aoi

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(4)

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.1

職場の人がオススメしてDVDを貸してくれた。
あまりミュージカル系の映画見たことないけどこれは凄く面白かった✨
お気に入りは声が小さい人( 笑 )
続き出てると聞いたのでそれも見たい!

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.8

死霊館シリーズ好きで見てみたかった映画。凄く期待してた分もう少し怖いと思っていた...
いや、怖かったけど悪魔ばかりだったのが少し気になった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃいい話。
序盤から終始泣きっぱなし...
みんないい子。

死霊のシスター(2018年製作の映画)

2.5

ずっと見たかった映画。
え?どーゆうこと??って思うとこが多かったけどそこそこ面白かった。
でもやっぱり最後まで え?って感じだった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

あ〜だからあの時こうだったのか( 笑 )
って思えて面白かった✨

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見入ってしまう映画。
人間と魚人??の恋愛ってなかなか新しいなと思った。
面白かった!また観たい。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.2

有村架純の演技がよかった。
モヤモヤした映画💭
でもグッとくるとこはあった。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.7

クズの集まりの映画。と思ったけど後半から話が良すぎて号泣…
じんじの優しさが滲み出てた。
切なかった。いい映画。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.4

好きなアニメを好きな俳優が主演 ‥
これは見るしかない!と思い即TSUTAYAへ。

所々笑える所もあったし、こんなシーンあったな~って懐かしくなった。

みんな役が合ってた気がした。
でも少しPK祭
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

菅田将暉はどの演技させても上手いな~と思った。面白かった!

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

4.1

はい、やっぱり怖かったアナベルシリーズ。全部見たけど全部怖い。
みんなにも見てほしい。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.4

最初はあまり意味が分からなくて面白くないと思ったけど、後半怖いし何より最後は「えっ!」って展開で驚いた。

あと切なくなった。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.5

いい映画だった!
2人の初々しさ?少しピュアな感じが可愛くて前半はニヤニヤしながら見てた。

後半はずっと号泣。
人間、いつ死ぬか分からないって言葉が身にしみた。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

久しぶりに見たけど「こんなに面白かったっけ?」って思った。

子供も大人しく見ていた(*^^*)

「かーみーさーまー」が気に入ったみたいでずっと言ってる。かわいい(*^^*)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.3

アニメ見てたから"あ~こんなシーンあったな~"って思いながら見れて面白かった。

山崎賢人と真剣佑かっこよかった…!!

詰め込んだ感はあったかな。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.2

後味が悪かった…
急に出てきたり心臓に悪かった‎٩(×̯×)۶ ‎

サプライズ(2011年製作の映画)

2.4

グロいの苦手であまりよく見れなかった…

最後はほんとサプライズ。
「ただいま」って言った瞬間がウザかったಠ_ಠ

弓矢刺さってるのにウロウロ動き回ってるのはちょっと笑った。

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音とカメラの使い方が上手かった。
ドキドキしたし、くると分かっていてもびっくりした。

後半感動的になったけど最後の最後で…
次も見ようと思った。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.3

かっこいい映画だった( ^-^)

新井浩文がタイプ過ぎたし、
安藤サクラのボクシングも、
最高だった。

でもバイトのメガネはクソすぎた。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

友達に勧められて見たけど
悲しすぎて途中までしか見れなかった。
気分も沈んでしばらくずっと泣いていた。

本当にこんなことがあったなんて…
子育て大変なのは分かるけど酷すぎる。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.3

「いってこーわい」って聞いてめっちゃ愛媛!めっちゃ伊予弁!思ったら愛媛だった。それだけでテンション上がった。

ほんとに皆クズだけどこーゆうのいるよな( 笑 )って少し笑った。

小松菜奈可愛すぎた。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

いい映画だった。
最後は涙が止まらなかった…。

キャリー(1976年製作の映画)

3.6

キャリーが可哀想だった。
あんな可愛い子いじめるとか許せない!
でもいじめっ子を殺すシーンはスッキリした。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

怖さと言うよりドキドキ感が凄かった。
なんでここで…!ってもどかしいシーンが多くて最後の方は少しイライラした。

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

4.3

触れたいのに触れられないのが凄く切なかった。最後に抱きしめるシーンが泣けた。短い時間で色々な感情が出てきた。いい映画だった。

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.2

最後の展開よめたけどやっぱり号泣。
宮崎あおいも玉木宏も演技がいい。
みんな若かった。
素敵な映画だった!

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.1

何回見ても面白い。
飛行石のネックレスがずっと欲しかった( 笑 )

オトシモノ(2006年製作の映画)

2.5

妹にお願いされ、久しぶりに観た映画。
沢尻エリカが出てたのは知ってたけど小栗旬まで出てたなんて…。
二人ともいい役。でも映画の内容はそこそこだった。

劇場霊(2015年製作の映画)

1.5

怖くないのとぱるるの演技があまりだった…

>|