saさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

sa

sa

映画(524)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プラトーン(1986年製作の映画)

3.9

こりゃ傑作だわ。生と死の混在。

戦争映画は色々見たけど、ベトナム戦争映画はあまり見たことなかった。とにかくむごい。

ここまで生と死が混在しているものなかなか見ない。それほどリアリティがある(経験し
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

おもしれえ!そしてあの音楽!
ポンコツ保安官代理が出てきてから、一気に気持ち悪くなる、畳み掛けてくるおもろい、、、

解離性同一性障害だけでは片付けられないぞ。

この時代に主人公が途中から交代するの
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

出来過ぎだろ、、、
映画としてのクオリティーが高過ぎる、、、
好み関係なく、星5を付けざるを得ないな、、、

感動ヒューマンドラマかと思ったら(間違いではない)、ゴリゴリの社会派だった。

タクシー運
>>続きを読む

ギルガメッシュ/小さなほうき(1985年製作の映画)

3.8

正式タイトルがめちゃくちゃ長いこれ。

クエイに慣れてきた。
シンプルに面白いと思える。

いやあ、本当細かいなあ。

最後らへんで、主人公は人間の擬態なのか、、、?人間を皮肉っているのか、、?こいつ
>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋(1984年製作の映画)

3.9

比較的明るめだけど、世界観はそのままに。
気味の悪いはずの世界を、明るめに作る気味の悪さが最高です。

当たり前だけど、『人工の夜景』より、洗練されてるし、物凄く緻密。

一瞬、10本アニメだった()
>>続きを読む

人工の夜景(1979年製作の映画)

3.7

ノーランが影響を受けたということや、個人的にも興味があったので、ブラザーズクエイ鑑賞していきます。

鑑賞中は、何が何だか分からなかった。デビュー作らしいが、既にブラザーズクエイの世界観は確立されてい
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

3きょうだいがとにかく可愛い最高🥺

初めてちゃんと見たけど、最初はちょっとET気持ち悪かった(笑)ごめん(笑)ハロウィンから一気に可愛さしかなくなる(笑)
ETが最初からなにかと人間らしくて笑っちゃ
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.5

これを見ると、パクチャヌクがいかに偉大でバケモノかがよく分かる。
超えられるわけがなかろう、、、

思ったより、というか真実(オチは除く)がオリジナルと違っていたけど、なかなか忠実に再現されてた(忠実
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.8

悲しいねえ。
アンタ馬鹿だねえ、ザンパノ。。。

ザ・不器用な男ザンパノ。
もうただただそれだけ。

古さもあって(いやフェリーニだからか?)、なかなか見にくくて数回に分けて見てしまった結果、結局入り
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.9

60年代版ロミジュリというか、ストリート系ロミジュリ。

最初の空撮で本当に60年代の作品、、?って驚いた、、、現代に感じる、、、というか全編通して、古さも感じないどころか新しさを感じる。序曲やint
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.9

おもろくてびっくり。
特に期待していなかったのもあるけど、普通におもろい。みんな評価低過ぎて笑う。

とにかく、クレアからベンについて電話が来るシーン、無理怖過ぎるwwwwwwww

誰が騙していて誰
>>続きを読む

A Rose Reborn(原題)(2014年製作の映画)

-

パクチャヌク感はないけども、最初にエコノミーに乗った時の主人公のイライラ加減の描写、、、食べる音、雑に扱われる食べ物、泣き声、、、は流石だった。

日本語字幕ありますヨ!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

いやああ、凄いなあ!!!
これぞ、エンターテイメント。

1があっての2。シリーズものといってのここまで前作と絡むシリーズものないよな(笑)だから、今後2観ようと思ったら1とセットで見ないと分からなく
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.0

「ヤバイ」とはまさにこれ。クレイジー。
今まで見た映画の中で一番、気持ち悪くて気色悪い(ベタ褒め)。

やっぱ狂ってるわ。
ヨルゴスの世界観はハマったら、抜け出せない。まあ、好み分かれるよな。

残虐
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

全然ハマらなかった、「そうじゃない」感。
物足りないし、ミュージカル映画大好きなんだけど、今作はなんか苦手。

ミュージカル映画も色んな形があるから、なんとも言えないけど、ミュージカル映画なんかなあ、
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった、、、
死や死者について考えさせられる作品だったな。

ホラーは見ないけど、これは幽霊がバッと出てきて脅かすタイプじゃないので、全然大丈夫(ホラー見ない人間ですが、それで損をしてい
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃに良い映画だな。
観賞後のなにこの心地良さ、、、

なんだろう、何か突飛なことがあるわけでもないんだけど、なんだか見たことないタイプの映画。何が他と違うのかよく分からないけど、なんか鑑賞中
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

初めてちゃんと見た(笑)

これは夢があるなあ!!!!
映画って良いなあ!!!!ってなる。

マイケル・J・フォックスかっこいい、、というより、マーティ好き、、、マーティってイケメンキャラではないけど
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

3.6

分からんが、分からんということは分かったし、それが答えでもあると分かった。

グルドはフェリーニ自身であり、私達でもあるわけだ。

バベル(2006年製作の映画)

4.0

え、評価低くない?
めちゃくちゃ良かったよ〜。

考えて考えて作ったんだろうな、というのが伝わってくる。というか、『レヴェナント』のドキュメンタリーや監督のインタビュー聞いて、イニャリトゥめちゃくちゃ
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

3.8

時間って酷。
時の流れって辛い。

途中まで、狂気じみた夫探しがもはや怖かったんだけど(笑)しつこいくらいに愛していたのは分かるけど、ちょっともうそんな追いかけんなや、、しつこいて、迷惑やて、、とか思
>>続きを読む

ピュア 純潔(2010年製作の映画)

3.7

アリシアちゃん目当てでやっとこさ見た。
わいはこれ好きやね〜。アリシアちゃん可愛い〜やさぐれててラフな格好なアリシアちゃんかあいい。

邦題悪くないと思うけどな。純潔はいらないけど(笑)イカれてるけど
>>続きを読む

Junk Head 1(2014年製作の映画)

4.2

やば過ぎ、、、
たまんなこの世界観、、、
ほんでこれを1人で、、、

続きが気になる、、
というかこの世界観をずっと見ていたい。
長編見たいよおおお!!
いつになったら見られるかなあ。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

美し過ぎて酷よ、、、

とにかく2人が自然体。芝居と思えぬ自然さ。それがまた、自然と光と合わさり、物凄く美しい。

時間知らずに見始めたので、残り時間3時間弱って表示された時、え!?ってなったけど、ま
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.6

やばいこれだからアニメってやめられない。

やっと見た、いやあ良かった。
アニメにしか出せない色、動き、その世界。

実写邦画はもう殆ど見ていないけど、アニメは見ます、、そもそも漫画好きなので必然的に
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

キッツ、、、
やっとこさ見ました。

はあ〜そうなんですね。
基本的にディーン可哀想...ってなるんだけど、それは第三者から見た感想であって、きっとそれもシンディにはしんどくて、結局は2人にしか分から
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

いや本当に申し訳ないんだけど、アリが苦手な女の子過ぎて、ちょっと無理やった、、、生理的に受け付けなさ過ぎて(笑)

才能があるけど見出されないパターンは分かる、だけどあまりにもわがままというか、まあ「
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

良過ぎ(笑)

テンポが良い!!!

そしてとにかく、登場人物がみんなナイスキャラ!!最高なのよみんな!!!!
信じられんくらい皆ナイスキャラ。だし、俳優達が実際「良い」んだよね。

なんなら、指名手
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

メイン2人の表情が良い。

美しいいいいい甘酸っぱいいいい!!
眩しいぜ、、、
青春というか思春期いいい!!
CMYNのめちゃくちゃ青春バージョンって感じ。。。

思春期の揺れ。揺れる性、、、
大人に
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

一日ぶりにまた気持ち悪いデニーロを摂取(笑)
こういう「ヤバイ」やつ演らせたら、デニーロに敵わんな。

終始、所謂ヤバイやつなんだが、「ドン底で終わるより、一夜の王になりたい」、この言葉で、見てる人間
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.7

スクリーンで!とにかくでかい画面で!でかい音で!見たい!!!!!!!

やっっっば、大好き!!!!
ストーリーというより、もうこの世界観!!!!バズ・ラーマンの良さがこれでもかと!出てる!!!!

>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

タクシードライバーがある日覚醒して気に食わない客をどんどん殺してく話だと思ってた。

最初から最後まできんもちわるいデニーロ
きーんもちわるいオチ

シビル・シェパードとジョディ・フォスター可愛いめち
>>続きを読む

マダムのおかしな晩餐会(2016年製作の映画)

3.7

オーマイゴッド

邦題見る限り、気楽に観れるコメディかな!ルンルン!なんて思ってたら。。。
確かに入りはコメディだし、セレブなアン夫妻が喧嘩しながらコソコソと慣れない尾行をするところとか笑っちゃう。そ
>>続きを読む