kakeさんの映画レビュー・感想・評価

kake

kake

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

前科者(2022年製作の映画)

4.6

犯罪者という被害者、そこに向き合う保護司の作品。被害者がいるということは加害者もいる。悲しさと、人情深い作品。何より、キャスト陣の演技に震えた。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

人間の姿が変わったとしても匂いは変わらない。楽しい匂い、悲しい匂い、怒った匂い、人間の全ての匂いが犬にはわかる。犬と人間の感動の再会物語。久々に泣いた。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

お金に塗れた世界で生きる、人々の生き方、そして人間の気持ち悪さが全面に出たグロテスクな映画。一生のうちに一回は観ておくべき。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

憧れ。それは、人を逞しく美しくする。仕事をする女性を強く描いた作品。何かをするときは何かを決断しなければならない。自らの人生は自らで決めるべき。そんな生き方を教えてくれる作品。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

着飾りたい、夢だから。いくつになっても変わらない。ひたすらに夢を追いかけたらそれはいつしか現実になる。ファッションから学べる人生の教訓。夢は美しく、逞しく。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

1人の人間の存在は他者にも影響を与える。年配の方は経験も豊富で学ぶことは多い。そんな1人の年配が周りにいい影響を与えていく作品。

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

3.7

性格が異なれど仲のいい2人の主人公たちが繰り広げる、日常。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

たとえ、耳が聞こえなかったとしても、思いは伝わる。家族愛と希望に満ち溢れた素敵な作品。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

友情。それは美しいものであり、一生の宝物。幼い頃に置いてきた、冒険心を思い出させてくれる笑いあり、涙ありの、作品。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8

様々な想いが交差する中、宮沢りえ演じる幸野双葉は想いを繋ぐ。そんな、点と点を線で繋ぐ感動の作品。正直、本当にいい映画だった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

ちひろさんの周りには優しい心を持った人々がたくさん。人との関わりの中で見出せる幸せを改めて実感する作品。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.1

ドラえもんは日本を代表するアニメ。キャラクターはもとより、ストーリーも最高。そんな国民的アニメが3dで。泣いたし、笑った。いい映画。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.3

ハドソン川での実話。本当に奇跡としか言い表せない出来事は作品として後世に受け継がれていく。人の命を預かり、守り抜いた機長は美しい。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.3

実話であり、演じたのもその時の本人。パリへ向かう列車内で起きたテロに立ち向かった勇敢な人たち。咄嗟に動く体。この作品はメイキングまで見るのがお勧め。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

GReeeeNの結成物語。日本中の人々の心を掴んだ曲はこうして生まれた。唄ってやっぱり美しいし、人の心を動かせるものであることに間違いないって実感した。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

これが実話、、、。未来ある子どもの灯火は消された。最後の部分は本当にひどい。だけど目を背けず見るべき映画。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

恐竜ってほんとに男の子の憧れ。幼い頃の自分も好きだったし、大人になった今も好き。そんな「好き」を思い出させてくれる作品。

劇場(2020年製作の映画)

4.1

2人のリアルな恋愛、、ただ綺麗な恋愛ってよりも少し違和感があるような感覚で見れる恋愛。キャストの演技力がすごかった。リピートしたい作品。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初め見た時はすげって思ったけど、最後の方に王騎将軍出てきた時は流石に震えた。最高の実写化。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛するということの教科書。巡り合えるはずのない2人は言葉を交わすたびに意気投合していく。なんて素敵な映画なんだ。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

個人的にアメイジングスパイダーマンが1番好きだから代表して。スパイダーマンはいつまでも僕たちのヒーロー!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.1

小さい頃からずっと観てるのは結局これが1番なんだわ。おもちゃって絶対好きな時あったし、そのおもちゃに命が吹き込まれてるってすごい設定。大好きな映画です。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

日本のアニメーション映画で1番好き。世界観はもちろんだけど、キャラクターの個性、表情とか細部へのこだわりがすごい。宮崎駿監督は世界の宝。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

あの唄が忘れらない。世界観が好きだし、何より変幻自在のジョニーデップが凄すぎる。ユニバとかでエリア作ってくれたらいいのに笑笑

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

美しい声と映像。パラレルな世界観がすごく面白かった。声を大にしなくても気づける人は素敵。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

大人の友情。断片的な幸せが合わさっていって一つの塊の幸せになっていく感じが凄く良かった。ぜひお勧めしたい映画!!

87分の1の人生(2023年製作の映画)

4.5

運命を受け入れられないダニエルと、運命と向き合えないアリソン。それぞれがそれぞれの問題と向き合い、運命とはなにか。大きな命題について考えさせられるタイトルにも深い意味を持った感動の作品。すごく良かった>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

個人的にはディズニー作品で一番好き。生と死が綺麗に描かれていて、自然と涙出た。

バービー(2023年製作の映画)

4.2

人が紡いできた思い。バービーの目線で見た人間の世界。ありそうでなかった感じが面白かった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.3

終始、キャストの方々の演技力と、役作りに感動した。幼い頃から虐待を受けていたマリコとその親友のトモヨ。命をかけて守り抜く姿に感動すると共に友情愛の美しさがひしひしと伝わった。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

たくさん感謝して。たくさん愛して。未来は変えられない。だけど誰かの中の記憶に残すことはできる。とても素敵な映画。

>|