mさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

2021.10.24

君の名前で僕を呼んで。
僕の名前で君を呼ぶ。

最後の15分が超好きだ。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.4

2021.10.23

砂の惑星

勢力関係や一部固有名詞のみ予備知識として確認した上で鑑賞。

ストーリー、世界観、音楽、映像、美術
どれをとっても圧巻すぎる。
なにより主演のティモシーがファイナル
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

2021.10.11

どうやって折り合いつければいいんだよ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

2021.10.2

君の作品だ。

さまよう星たちめっちゃすき。

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.2

2021.10.1

食事と家族と愛

僕たちは互いのことを何も知らない。

窪塚洋介

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.3

2021.9.26

人間の魂はどんな薬より強いのです。

ロバート・デ・ニーロの怪演

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

2021.9.6

大切なことは全てここで教わった。

ちょくちょくブライアン匂わせるのイイ

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

2021.8.28

その質問は受け付けない。

小説を見ているような映画。藤原竜也がいるだけで見応え倍くらいになるんじゃないの。

富山在住なので、見覚えのある街並みをスクリーンで見れるのが新鮮でし
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

2021.8.22

この国の民主主義は、別に形だけでいいんだ。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

2021.8.21

狼はとうの昔に絶滅したじゃろ
ハイライトレギュラー

鈴木亮平やばい

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

2021.8.6

そのために警察官になったのに

吉岡里帆が最強。ピースがつながっていく感覚と、最後のスリリングな場面はtheミステリースリラーって感じで良かった。
盲目故の緊迫感。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.4

2021.8.4

これは戦争です。

映像と音楽、緊迫感は最高
テーマがヘヴィだったから、もっと尺とって細かく描写すれば違ったかも

GO(2001年製作の映画)

4.4

2021.8.1

円の外には手強いヤツが沢山いる。
ぶち破れそんなもん。

凶気の桜(2002年製作の映画)

4.2

2021.7.27

ナショナリストっす。
窪塚洋介とにかくカッコ良すぎる。