腸捻転さんの映画レビュー・感想・評価

腸捻転

腸捻転

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

む、むずかし❕
ハッピーエンドではないけど高部は救済されたんだ
豪速球の生肉投げよすぎるな

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

アウシュビッツ収容所について映像じゃなく音響で最大限表現して観客をぶん殴ってくる感じ
エンドロールで不安になったの初めて〜

現在の私たちが無関心を貫く母親側になるか、壁の外の悲鳴や銃声を聞いておかし
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

むずかしー❕色々な解釈読んでやっと飲み込めた、なんか棒読み具合が不気味さ増す要因になってた
「水源豊かな土地にずさんな建設計画が持ち上がり住民たちはどうするのか」みたいな物語だと思ってたけど、その前置
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

色々と考えるところはあるし、鑑賞後はにゃにゃふわー❕となったんですが、原作未読でもとても惹きこまれた魅力ある作品なのでみんな前後編で見てほしい、浅野いにお作品の読後って良くも悪くも影響がすごいのでみん>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

4.0

えーすご❕6分間でこんなに物語作れるんだ
面白すぎてタイムトラベルについて調べちゃった

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

モーテルの雰囲気好きだなとか考えてたら終わってた、ピエロがお前を嘲笑うとかファイトクラブとか見てると予想つくかも❔
私は分からなかったけど^_^

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

-

工藤の過去判明回^_^
工藤どのオカルト的要素にも強いからそろそろ海外進出とかして悪魔とかと戦ってきてほしい

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

やっぱり無償の愛なんてない
ゆりちゃんの手のひら返しが酷だよー、(;o;)
お前が田母神を狂わせたんだぞ❕

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

こんなの思春期で見てたら兄弟の祈りだって暗記するし二丁拳銃も絶対マネする❕あぶなかった〜〜

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

4.5

すごい楽しみにしてた❕❕
大好きな松居作品の中でもファンタジー感が強いけどラストで一気に流れ変わるみんなの感想たくさん読みたい
見上愛ちゃんの衣装とか街並み、頻繁に出てくるお花のおかげで画面がカラフル
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

スプラッター映画の超初級編みたいな感じ、もちろん薄目で見てたけど

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

2作目だけど面白さまったく失速してないし、よりネットを活かす展開になってる
あいかわらず予想を裏切られまくりましたよー^_^

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

私もいつかイヤホン半分こしてミスチル一緒に聴きたいなあ
登場人物みんな魅力的でいい人ばっかりなんだけど、現実だけは残酷

成れの果て(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ田舎特有の閉塞感が〜とか言うのあまりにも田舎に失礼すぎる、ジャンル別のキショ人間大集合してるだけだよ〜〜
小夜が自分がされて嫌だったことを友達にさせようとしたことがなんか違うってなった

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.5

やっぱり少女漫画原作は友達とワヤワヤ言いながら見るのがちょうどいい

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

これモキュメンタリーなの知らなかったから嬉しい❕虫とかは大丈夫だったけど、肉がピクピクするのとかなんのメタファーなんだろって感じ

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

高良健吾、綾野剛、池松壮亮って好きな俳優の若い頃がたくさん見れていいねー^_^
最初は世之介の日常を見てフフ〜ってなるだけなんだけど、中間あたりから雰囲気が変わる

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あ〜やっとこの2人もくっつくんだ嬉しすぎる( ; ; )ってエンドロール中涙出たのを返してほしいけど、それと同じくらいラスト驚かされたのでOKです❕
コナンにしては爆発破壊殺人が少なかったけど原作フ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

自分じゃ上手く消化しきれなかった感じある
プラピ超かっこいい惚れる〜〜(^O^)

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

昔何回も見たし友達と利太派か廣祐派かで討論もしたし思い出補正があるから本来は点数なんかつけられないよ^_^なつかし

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.5

前半は登場人物覚えきれなくてウワー!(;o;)てなったけどオチが綺麗にまとまっててよかったよ〜〜

still dark(2019年製作の映画)

4.5

40分で満足度やばい😺❕
3人のキャラクター性も、障害をテーマに置きつつ暗い雰囲気にしない脚本もよかった、、、
間の取り方とかで笑わせてくるのも上手すぎ
ナポリタン食べたくなる🍝

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

どんでん返しなんだろうな〜🤔って予想しながら見てたけど、こういう映画で予想当たったことないです楽しめました❕

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

大好きな人が天国でのけ者にならないように海を一緒に見たい

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

派手な演出とかは特にないけど日本のホラー特有のジワジワとした気持ち悪さがある、、、基本話を聞くのがメインなので好き嫌いは分かれそう、
ポスタービジュアルはもう少し洗練しよ
眼鏡で幸の薄そうな竹内結子い
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

え〜良すぎる
やっぱり浅野いにおは魅力的なキャラを作るのが上手いし、見てる側をグチャグチャな感情にさせてくる❕
キラキラ青春の上空ではどでかい謎の母艦が浮かんでいるカオス空間もよかった^_^
加速度す
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

解剖シーンはミステリー色強くて惹き込まれた〜!ガッツリ臓器やらが出てきた^_^ヤダ🫀🧠🦷👅🫁🩸
後半はホラーかつテンポ早いのでサクッと見れました、ラストシーン色々考察できていいね

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.5

小さいころお父さんにホラー好きなら見な〜って言われた思い出の作品、やっと見れたよ❕なんてものを勧めてくれるんだ

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

最初すごく惹き込まれたぶん、後半が失速して見えた( ; ; )登場人物が多いからかあんまり心情を掘り下げてくれない!気になる!となったので原作読もうかな❕
容疑者Xの献身が完成されすぎててどうしても
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

古今東西妖怪大集合❕🧌
最初はありがちなホラー展開をメタ的視点で見てたりコメディーかなとか思ったけど後半一気に加速する
人類の命運握ってるならさすがにもっと真面目にやれ^_^

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

見終わったあとに結末への伏線がたくさん散りばめられてたことに気づく、もう一回見たくなる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

Vパワー❕^_^✌️🥬
ふたりがヴィーガンを殺すことに対して麻痺していく過程を見た、結末はもう少しゾ〜ッとする方を期待しちゃったな

スクリーム(1996年製作の映画)

4.5

個人的ホラー映画上位❕🩸👻
ホラー映画のメタが多くてフフ〜てなるし、犯人も意外性あって見応えある^_^
「これは私の映画よ」ってよすぎるね人生最高のタイミングで言おうかな

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.5

オスカー自身もそうだけど画が本当に綺麗、
2人の関係は神秘的ではあるけど他の犠牲の上で成り立つよね幸せになれるのかな
邦題で敬遠する人多そうだから今すぐ変えよう^_^

>|