近松さんの映画レビュー・感想・評価

近松

近松

映画(275)
ドラマ(1)
アニメ(0)

女神の継承(2021年製作の映画)

-

バヤン像の首が落とされててニムが動揺するシーンと、ラストのニムのインタビューシーンがとても良かった
常に不安で最悪だった

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

令和にこの質感のホラー映画を!?
正直嫌いじゃないし、冷静になるとむしろ好きかもしれないと思った

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

こういう映画だと知らずに見たからビックリした。
正直説教臭くてあんまりだな…って思ったけど、ラストで「いつか遊園地で会いましょう」って言われたことはずっと覚えておこうかな…という気分になった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

夫婦が仲良くて可愛くて良かった。犬も可愛かった。
出てくる奴が肉屋もヴィーガンもだいたいどうしようもないから、死んでもまあしゃーないか…って思った。Vパワー✌

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良かった!
かなり丁寧に実写化されてる印象を受けた。アクション激しいし料理美味しそうで良かった〜

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

実写化して映像と音声が付くことで、ヤクザのカラオケシーンにめちゃくちゃ迫力が出てた。
原作にない映画オリジナルの要素もうまくハマってて、映画化するってこういうことなのか…って思った。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

2024年映画初め!
おもしろかった〜
ガイの演説からモブたちのデジタルストライキシーンが特に好き!カプチーノ!タピオカ!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎愛情持って育てられたんやろなぁって終わり方で良かった
水木の背広姿は血が似合うね
昔のダボッとした背広のシルエットも好き

(2021年製作の映画)

-

事前知識全くなしで見た
よく分かんね〜けど事前知識入れたら違うのかな?首だけで散歩してるみたいなところがかわいかった

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

コロニア・ディグニダのWikipediaとネットコラム読んでから見た。目まぐるしく変わる画面と平面なのに立体的な表現がスゲ〜〜〜〜って思ったけどその分めちゃくちゃ疲れた

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

-

猫がふわふわでかっこよくてセクシーだった
ダンスバトルで途中急に重力無視するの笑っちゃった

デストイレⅢ 呪いの悪魔便器(2020年製作の映画)

-

トイレのスッポンとトイレットペーパーで作った十字架と、神父の腕をリロードしてビーム撃つところが好き

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2分間のループっていう設定だけで面白そ〜!って思ったし、ちゃんと面白くて良かった。
2分間で逃避行する時の走る速度がウィジャシャーク並みでもっと走れ!!!って思っちゃった

全員がループしてるから、勝
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤の長台詞とエンドロールのカットで良い意味でも悪い意味でもうわ~ってなった
人生ってなんなんだろう
直前にXを見返してたからパールのブロンド女嫌いを覚えてて、ブロンド女が出てきた瞬間あっ……………っ
>>続きを読む

ミッション:60ミニッツ(2017年製作の映画)

-

退屈なシーンはあったけどジャックが強くて良かった。合間にCMが挟まってたりしてて好き。あと邪悪なホームアローンみたいなシーンが一番好き。
でもミスタービッグボーイには活躍して欲しかったな…

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

-

五芒星の中心に立ち工藤が河童を迎え撃つところが見られて良かった
鈴木との共闘が熱い

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・わらわらが可愛かった
・眞人は今までのジブリ映画の主人公の中で一番好きかも
・パンフレット欲しいかもしれない
・最初に出てきたカバンに群がるババアたちが蠢く虫みたいで気持ち悪かったのに、最後には愛お
>>続きを読む