anzuさんの映画レビュー・感想・評価

anzu

anzu

  • 93Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.0

結果から言うと面白かったし、感動もしたんだけど…ヒトカゲやバタフリーのシーンはやっぱり元のままの記憶がいいと言うか…別物として捉えればいいんだろうけれど。ピカチュウはひたすらに可愛かった。

母性(2022年製作の映画)

3.0

ここまでではないけど、私の母も似たようなものがあるな〜と感じた。それは娘でいたかったってことなのかと腑に落ちた。母と娘で別視点で進むのも面白かった。保育士してるからこそ、感慨深いものがあった。あと、ど>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

最高の映画だ。毎年最高を更新してくれてありがとう。おかげで死にたくなっちゃう4月を乗り越えていけます。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

やっと見れた。期待してたほどではないし、最後のエンディングの意味も分からなくて、モヤモヤした。阿部サダヲの笑顔はホラー要素を掻き立ててていいね。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

泣けるというほどではなかったけど、いい話?ではあった。親世代のあれやこれやを子どもたちが解決していくのはいいね。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

最初の海の中の映像が綺麗過ぎて、そこでうるっと来てしまった。ストーリー知っているからこそ細かいところも気が付けて楽しかった。トリトンの最後の何とも言えない表情で泣いた。吹替の声優さんの歌声が綺麗で鳥肌>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

話を受け止めるだけで、すごく気を張ってしまって、かなり疲れたけど凄く良い映画だった。「ただいま」「おかえり」が言えることは当たり前じゃないし、まだ時が止まってる人も沢山いて、それでも前向いて生きてんだ>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

「若い」って良いな〜。いい意味で世界を知らなくて、怖いもの知らずって無敵だよね。「この先天気が晴れなくても、君が良い」なんて言えちゃう素直さ、もう大人には無いよな。瀧くんと三葉ちゃんが出てくる所にワク>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

ただただ泣いてしまった。なんとなくそうだろうな〜って思いながら序盤見てたけど、どこかで梨花さんが本性現すんじゃないかって心配になってしまったのは自分の心が汚いんだろうな。みんなから形は違えどいろんな愛>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

声優さんがとにかく豪華だ。キャラの個性はそれぞれ作ってあるんだろうけど、うまく作用し合ってない、お互いがずっと主張して喧嘩してる感じ。ノッポくんは可愛い。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

2.5

ダークライが傷付けば傷付くほど、ディアルガとパルキアが何であんなに争ってるのか分からなくなった。見てないで早く走って!と心の中でサトシとヒカリにツッコミ入れながら見てた笑

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

4.0

色んな思い出込みで1番好きな話。映画館で観れると思ってルンルンしてた。やっぱり涙無しでは観られなかった。それと、フライゴンが好きすぎるなぁ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

明るくて不気味な歌も、衣装も、セットも全部素敵可愛い。最後のお家の演出、粉砂糖の雪が降るところが大好き〜

>|