指定女子さんの映画レビュー・感想・評価

指定女子

指定女子

映画(296)
ドラマ(0)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

演出がホラー。伏線は分かりやすい。
想像出来る怖さギリギリを攻めてくる。
鉄塔1本で完走したのすごい。
パパと末永く仲良くしてほしい。
吹き替えしかなかったから
そうしたけどあまりおすすめしないヨ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

因習村〜!って感じ。設定がグロい。
完全に大人向け。まとまりが良い。
漫画とアニメ1話、復習してて大正解。
自分の子を消費してでも生き永らえたい
老人と、自分の子が生きていく未来を
守りたい鬼太郎パパ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

どはで。すごい。つよい。かてない。
映画館に観に行かなかったことを大後悔。
全部が大袈裟だから感覚的には
ずっとクライマックスな感じ。
本当にいちいちデデーン!!って。( 笑 )
だから長尺でも全然中
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

サベツヘンケンマシマシ。そんな中で
道を切り開いていく力強さに胸打たれた。
パパとママ、すっごく理想の夫婦。
性格や人種や思想が違っても、お互いを
認め合えていれば一緒にいられるよね。
同じである必要
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

こ〜んなチョ〜コどこに〜もな〜い♪
どこかでみたことあるひとがいっぱい。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

うわ〜 好きな系統〜 面白かった〜
これ性差でだいぶ感想変わると思う。
インテリアもお洋服もかわいいで
溢れているのに狂ってるの最高だよね。
やんわりミッドサマー思い出した感じ。
最後はおしゃれマッド
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

初めてのインド映画。入門編だ〜✌🏻
もっとコメディかと思ってたから
まぁまぁ社会問題扱ってて驚いた。
テンポがいいから長いとは思わなかった。
ちょいちょい不謹慎な表現あるけどOK。
何しててもいいね、
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

音楽や演奏を楽しんで観るには
私自身がJAZZについて無知すぎた。
ちょいちょい出てくる訳知り顔の人達が
誰なのかわからんかった。すみません。
雪祈が不憫すぎて見てらんないよーう。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

皮肉まみれで面白い作品。Vパワー!
ヴィーガン嫌われすぎてやばい。
虐殺シーン回想が音楽と相まって
テンポ良すぎてハッピー感がすごい( 笑 )
ずっと観てた殺人鬼紹介TVで
最後に夫婦が紹介されている
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

ピンクが目を引く画面。
可愛い背景と裏腹な勢いの良さに
思わず何度も笑ってしまった。
絵本を読んでるみたいでコミカルな作品。
100分とは思えない満足感!

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

-

撮り方が面白い。常に緊張感のある作品。
誰もが誰かに自分を重ねたと思う。

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

臨場感すごい。映画館で観たかった、、、
ジャムパンと紅茶。泳げない者は死ぬ。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう逃げられない、って絶望感すごい。
もう逃がさない、って執着心もすごい。
そろそろ終わりかな〜と思うたびに
そこから話が二転三転するから
最後まで飽きずに楽しめた。
悪女すぎる知能犯。エイミー、好き
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

-

前半の本音を隠した穏やかな日々と
後半の決意と葛藤のコントラストが辛い。
その人をその人たらしめるものは何か。
題名の意味まで考え出したらきつい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

コインランドリーのシーンが
ミュージカルみたいでよかった。
選曲良し。アクション良し。
運転してる時は大体脳内あんな感じ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

たしかに大人になってから
なんとなくで断ること増えた気がする。
だるい〜、気が乗らない〜、とか。
脳死のYES!は良くないのかもだけど
楽しい人生には必要なポジティブさ
なのかなって思えた。いぇーーー
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もっと酔っ払いハッピー映画かと
思ってたんだけど全然違った。( 笑 )
いくつになっても仲良し4人組おじは
最高だな〜!と思って見進めてたから
後半すごく悲しかった、、、🥲
アルコール依存性になる過程
>>続きを読む