Ayamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

Hey peanut.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第何弾だっけ


ありんこヒーローと何とも斬新な設定。

ちっちゃ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

You didn’t see that coming?


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第十一弾


やっと?半分くらいで
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

I’m Groot.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第十弾


マーベルっぽくないマーベル。
そういうところも含めてアメ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

Shall we play a game?


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第九弾


前作のメインキャラクターが出て来て
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

Wish I could trust you.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第八弾


マイティ・ソーシリーズとしては
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

Merry Christmas.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第七弾


トニーの人間らしさが一番出てるような気がしま
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

I do. I understood the reference.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第六弾


野球で例え
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

I’m not kissing you.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第五弾


時系列的に見ると一番最初なのかな?
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

Where did he come from?


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第四弾

ただのやんちゃ王子ソーがマイティ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

The truth is I am iron man.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第三弾


シリーズの中で一番チャ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

It has to be me.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第二弾


他のヒーローたちにはない不器用さが愛おしくな
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

How ironic, Tony.


“『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見てやっぱり復習してから見るべきだったと後悔したのを受けて”第一弾。


アイアンマンがアイアンマンになる話。
2
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

I could save the day, you could save the world.


ダイアナ美しすぎる…
前半と後半で違う映画を見させられた感覚になるのはアマゾンから近代ロンドンにタイ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

Thanos will return.


ずるい!!!!
最初のクライマックスで性癖爆発したので(?)終始ニヤニヤの156分でした。
え?2時間半もあったんですか?

余韻がすごいのでこれをオカズに
>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.5

That’s what the men do.


私が初めて手にした電気製品がiPodでした。
ジョブズが作った🍎製品でした。

今年友人が🍎に就職しました(自慢したかっただけ)。

ネットフリック
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

He’s growing, isn’t he?


ほぼ1ヶ月ぶりの丸一日自分の時間を持てる日に試写会が当たるとはなんと運がいいことか!
というわけで行ってきました、
IMAX 3Dでの試写会。

>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.8

What did you say?
——Crimson Peak.


思わず
ロキーーーー!!!!
となってしまいました(違う)

霊感というものが全くないので幽霊は信じてませんが、あのお
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

Don’t sign it!


見ながら少しコナンの紺碧の棺思い出しました。
少年探偵団と思春期3人、的な。

立ち退きを迫られた家族たち。
幼馴染たちとも、家ともお別れしたくない子どもたちは屋根裏
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

I didn’t disappointed.


ベストムービーに登録したかったのでとりあえずマーク。
詳しいレビューはこちら→ @ah218

GWですね。学生バイトはいろんなところに借り出されて絶
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.7

I pay off unhappiness.


有名すぎて見ていなかったサイコ。
有名なシャワーのシーンを見れて満足です!笑

会社のお金4000万円を持ち逃げした女性の逃走劇。
勝手にホラーだと思
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.1

おれ、人間じゃないんだよね。


漫画もアニメも見てない上で書きますね。



\\これ絶対漫画の方が面白いやつ//



設定は面白いけど2時間に収めるには複雑すぎた。
経緯と設定の説明を丁寧に描い
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

Here’s Johnny!


なぜか前のアカウント(@ah218)にログインできなくなってしまいました。また始めます。よろしくお願いします。

と、いうことで。
一発目が本作なのがなんとも不気味で
>>続きを読む

|<