レナさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レナ

レナ

映画(733)
ドラマ(12)
アニメ(0)

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

終盤の長回しワンカットが秀逸。めちゃ笑っちゃった。泥棒猫が猫泥棒、パワーワード過ぎるな。

戦慄せしめよ(2021年製作の映画)

4.0

いや〜凄かった……これは、映画館まで見に来て大正解、配信では伝わらないと言う人の意見に賛成だな。腹の底から震えた。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

魔法生物も程よく出てくるし、バトルもあるし、今までで1番好きだった〜ダンブルドアにも、若気の至りみたいなところがあったのもグッと来たし。
しかし、マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドは、セクシーさがあ
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

愛を否定するな!って言う台詞、凄いなぁ。見終えてトイレで、ずっとその事考えて、動けなくなっちゃった。

アネット(2021年製作の映画)

4.0

最近のレオス・カラックスはよく分からないから、楽しみにしつつも期待しすぎない無いようにしながら見たけど、それが良かったかも。アネットがあの形で表現されているのがめちゃ良かったねぇ〜

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.5

特撮の技術の高さが凄い〜テレビ塔でアナウンサーがゴジラの実況をするシーンがハイライト。オキシジェンデストロイヤーって厨二病炸裂みたいな兵器も最高。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

後半になるにつれておぉ!となるシーンが多かったけど、いまいち分かりづらい所も多かったから、もう一度見ないとだな…
見終えた後、新作ではエズラミラーの髪が伸びている事を知り喜んでいたら、また警察沙汰にな
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.5

喧嘩のシーンいつまで続くのって位長くて笑った。オチも良かったなぁ〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

ルビーの気持ちにも、家族の気持ちにも感情移入してしまって、考えてしまって、大変だった…印象的だったシーンを思い返す今もまた涙が出てしまう。

氷点(1966年製作の映画)

3.0

あややの冷たい眼差しが凄過ぎ、怖かった…
大楠道代が笑顔が可愛いくて可愛いくて、また切なくなっちゃう

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

4.0

タクシーの中でファイがウィンに煙草を吸わせるシーン、キッチンでタンゴを踊るシーンが好きすぎる〜やっぱりレスリー・チャンめちゃ可愛いね。ただ好きなだけのに上手く行かないの、しんどくなっちゃった。もし会お>>続きを読む

マタンゴ(1963年製作の映画)

3.0

怪獣が出てきて、わぁ!と言うよりか、極限の人間同士の争いがメインで、少しガッカリしたけれど、キノコになってしまうと言うのは笑えるし、わたしもめちゃくちゃキノコが食べたくなった

ロリータ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キューブリック版も良いけど、こちらも良い〜
ひとつひとつの描写がひたすら綺麗。チョコレートシロップたっぷりのクリームソーダが作られていくシーン(どんな味なんだろう)、劇作家がピアノを弾きながら撃たれる
>>続きを読む

エヴァの匂い(1962年製作の映画)

3.5

ジャンヌ・モローのファムファタールっぷりが凄い、堪らん。こんな女になりてぇ〜。

ゲロゾイド(1988年製作の映画)

2.5

部屋が暗いから見えづらいのか?と思っていたけれど、やっぱり単に暗いだけであった…笑 死霊のはらわた的な様な物を作りたかったのは分かるけど、酷く退屈で、後半は流し見しちゃったよ

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

4.0

前作より断然こっちが好き。終始、はちゃめちゃのめちゃくちゃで笑いが止まらなかった。とんでもない量の血しぶき堪らねぇ〜

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

自分もサブカルクソ女な癖に、思っていたよりこじらせている感じにうわぁと思いつつも、元彼と初めて会った時の感じとか、深夜ドライブしながらきのこ帝国聞いたのとか思い出して、懐かし恥ずかしくなってしまって負>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.0

何かもう色々と笑っちゃうんだけど、王道で最高。
カメラワークが凝ってたのも、ラストのストップモーションも良すぎた…

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.5

ラストの畳み掛けるポルターガイストがあまりにド派手で爆笑。お母さんが天井転がるのも好きです。

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

自分もハロプロでは無いけど元ヲタクなのもあり、あややのMV見て落ちる瞬間が、あの感じが懐かしかった…(あの頃のあややまじ可愛すぎだね)
劔樹人、中学生の頃ミドリ好きだったなぁ〜
見終えてすぐ現推しのM
>>続きを読む

MIRRORLIAR FILMS Season1(2021年製作の映画)

3.5

petto目当てで。めっちゃんのキラキラさ、自由さ、強さ、春乃はめっちゃんに会えて良かったね。オチは想像出来たけど、笑える系とは思わず見ていたので良かったな…あと、プリンくれるお母さん可愛い。
他は充
>>続きを読む