SueKaoriさんの映画レビュー・感想・評価

SueKaori

SueKaori

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.6

パート1はNetflixさんで当たってジャパンプレミアで拝見でき、今回は念願の映画館での鑑賞!大迫力のスクリーンで見るべき作品でした。パート1でいなくなったキャラが好きだったので、パート2はキャスト的>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

わかりやすいインセプション的なSFで私的には面白かった。
こっちの方が現実的だから、ありそうだなぁと。ファンタジー作品は(マーベルしかり)100%非現実だけど、もしかしてありえるかもなSFは大好きなジ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マッツ主役の作品で一番好きかも。
そうでない人もいますね。
私的にくすくす笑えるシーンもあり
いくら軍人でも一般人なんだから人
殺しすぎですが、最後の展開を
衝撃的にするにはこれもありかな。
仲間の1
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

公開してすぐに2回目、3回目と見る方の多いことにびっくり。
初日見る派の私は当たり前ですが、そうでない人達も押しかけている。
ネタバレにあわない為にはみんな必死。
みんなスパイダーマン好きなんだなぁ。
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

丸の内ピカデリードルビーシネマで鑑賞。
音と画質、椅子は最高!
スクリーンの大きさだけがIMAXに負けるし、入場者特典がないのもね〜残念😢

さて本編は一作目でスタント、現在ジョンウィック 等を監督し
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

うちなるエリーの偶像がサンディかと思い鑑賞したら、不憫な霊の物語⁈
もっと深いメッセージも織り込まれてたかな。女性蔑視とか。
ベイビードライバーでエドガーライト監督作に出会い今作に期待しましたが、女優
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

まさにIMAXで見るべき作品。
砂漠でのシーンはほぼIMAX画角。
男性陣が好きな俳優さんばかりて眼福でした。古典的宇宙戦争の元祖的作品として
蘇らせたヴィルヌーブ監督の手腕は計り知れない。
キワモノ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

全編IMAXカメラ撮影らしく、IMAX一杯の映像がど迫力でした。
ジャングルクルーズなんかIMAXの必要性ゼロのだったから〜
この作品を見るとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーでは自身の個性抑えてたん
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

Netflixに入ったばかりでしばらくしたら家でも見れるのに、映画館で鑑賞。
やっぱり映画館は集中力が持続するし、のめり込むには最適だなぁ。
エディ レッドメインと、マークライランス目当てで鑑賞。しか
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.6

ルークエヴァンス、パトリックウィルソン、ウディハレルソン、アーロンエッカート等好きな俳優が出てるから鑑賞。
事前にパトリックウィルソンがトヨエツの英語を褒めてて自分の日本語は最悪だよとインタビュー見て
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

見る予定なかったのに評判がよいので見たら最高!
なんと先生がヘイリーアトウェルでびっくり。キャプテンアメリカのペギー!
親友は見たことあるなぁと思ったら1917の相棒君だった。
言わずもがな、ミュージ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.6

数少ない、お気に入り女優、エリザベスモスが出てるから出演者ありきで見た本作。
期待通りの共感できる強い女性を演じていた。
ホラーとかサスペンスの出来としてはひねりながらの王道ながら、ストーリーの結末を
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

なんか肌に合わない人もいるようだけど、ウディアレン作風全開な作品なので、期待通りでした。
日常の一片を面白おかしく切りとるセリフの応酬はさすが。
しかし、エルファニングと監督とのくだりは発覚したウディ
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.7

最近善人役も増えてきたマイケルシャノンが良かった!
テスラ役のニコラスホルト無駄遣いかと思ってたら、本人に良く似てた。
イケメンだったのね。

エジソンって有名ですが、伝記とか読んだことないし、こんな
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくキャストが魅力的な人達ばかり!
家族の素晴らしさ、姉妹の絆、女性の生き様、普遍のテーマです。
古典でありながら、現代社会に通じる共通点ばかり。人間って変わらないのかな。
シアーシャとフローレン
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

コロナ明け初映画館!
スパイアクションは何も考えずに楽しむのに最適な作品でした。
ルークエヴァンスとキリアンマーフィー目当てでしたが、2人はいい感じの役所。
ヘレンミレンも重鎮の演技。
二転三転のスト
>>続きを読む

シドニー・ホールの失踪(2017年製作の映画)

3.8

ローガン ラーマン自身がプロデュースもしてる、中々の力作。

時系列が複数あり、童顔な彼なのでちょっと判別が難しかったかな。

作家として成功して、なんと来日してテレビに出演してるシーンがあって最近の
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.8

感想に東日本大震災はテレビの中だけの事だったと書いてる人の多さに驚きを隠せない。
日本人として他人事だと思ったてる人達がこんなに多いとは・・・

そんな状況を払拭させるためにも、見るべき映画である。し
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

宣伝に煽られすぎて、期待値高くしすぎてしまった。
予告編でクライマックスの映像出しすぎ。
大好きなジョージマッケイとリチャードマッデンが出てたから、満足でしたが。
すべてIMAX仕様の画角は素晴らしく
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

豪華キャスト陣のナイブズアウトよりこっちのミステリーの方が楽しめた。
意外性がこっちの方が上。
フランス映画はあまり見ないんですが、映画館で予告編見てみる気に。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

正直、みんなの高評価とは裏腹に目新しさ一切なしの王道ミステリー。
クリスエヴァンスが優等生でないのが珍しく感じたかな。
ダニエルクレイグもハマり役には思えなかったんだけど。
ミステリーなのに眠くなって
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

年末にあった舞台挨拶付きの上映行きたかったなと思わせる、迫力と突き刺さるものがある作品だった。
半地下家族の貧困からくる家族の絆に考えさせられた。
うまい話には犠牲がつきもの。
大きな幸せを一瞬つかむ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.7

期待しすぎたせいか、それ以上に感じられなかったのが残念。
ラッシュが大好きなので比べちゃうんですが、レース物は音楽が似てしまうのかな。
こちらは似てるけど、高揚感があまりたかならず。
これが一押しの俳
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.8

TVシリーズの期待を裏切らない展開に始終釘付けでした。
バイオレットおばあさまの毒舌にクスクス笑い溢れる館内にほっこり。
大好きなマシューグートの出番が少なかったのは不満でしたが。
彼らの新作が見れる
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.2

一作目の方が俄然面白かった。
おじいちゃんたちは同じ家にいただけでジュマンジ の中へ入っちゃうなんて、なんでもありすぎてちょっとでした。
次もある?みたいだけどもういいのでは⁈

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.3

やたらと批評家に評判が良い作品。
私にはそれほどじゃなかった。
仕事はあるし、家族は健康。
それだけでどん底じゃない。
家族のためにとにかく自分のスキル関係なしにお金を稼ぐお父さん、お母さんは非の打ち
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.7

期待を裏切らない大人のコメディ。映画俳優とドラマ俳優のウンチクとか細かいギャグも楽しかった。
見た目や境遇は不釣り合いの2人だけど、中身と知性はバッチリ共鳴しあってる2人でした。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

ハードロック好きだし、プロレスも小さい頃見てたから、すんなり楽しめた!
家族、兄妹、わかっていても泣かされる。

最近よく見るフローレンスピューにジャックロウデン、脇にヴィンスヴォーン、お父さんがニッ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

シティハンターもフィリップラショーもほとんど知らないのに鑑賞。
しかし、みんなの言う通り、原作愛に溢れた作品に脱帽です。
コミックやアニメを実写化するのは大抵不満足な出来になるのが通説ですが、それを覆
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.7

仕事終わりに見るにはヘビーすぎました。

脇がとにかく好きな役者さんばかり、オスカーアイザックにマッツミケルセン、そして肉がついてて最初わからなかった大好きなルパートフレンドが弟役でした!
それぞれ、
>>続きを読む

人生、区切りの旅(2019年製作の映画)

3.8

ローガンラーマン君が出てるからと軽い気持ちで見たら、なんと秀作だった。

彼の新境地であり、若い時にしか出来ない役、誤解から閉ざされてしまった親子関係が解き放たれて行く瞬間。
自然に描かれていて、すん
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

主人公の男の子が最高にいかしてた。
有名俳優の脇役の演技もキレまくってた。
コメディの中に、絶妙なバランスでシリアスと哀愁が漂う造りに感心。
映画で表現したい要素全部入りでは。

みんな絶賛のソーがな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

予告がすべてだった感。
ビートルズの曲の素晴らしさは再認識。
なんか心に残らないエンディング。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

DCコミックに思い入れ一切なしで見た本作。これから見てたら、どっぷりはまっちゃうような傑作!
最後拍手したかったけど自粛してしまった。

ホアキンの演技が素晴らしすぎて、演技とは思えなかった。

ジョ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

3作目もガンアクション、柔術満載でキアヌ おかしいレベル。

でもやっぱり1が好きだなぁ。
配役も1が1番!
今作のエンドクレジットにミカエルに捧ぐと出てて、2の時はまだご存命だったのね。😢

犬も好
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

寝不足で疲れてて、映画なんて見れるかなな気持ちで見たらとんでもない実話を突きつけられて、画面にのめり込んでしまった。

わずか10数年前のテロなのに記憶にない自分になんて世界に目を向けてなかったのか悲
>>続きを読む