aguchinesさんの映画レビュー・感想・評価

aguchines

aguchines

皇帝ペンギン(2005年製作の映画)

-

大好きだったこの映画
子どもの頃、映画館で観たの思い出した

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

-

美しい映像で好きなはずの世界観なんだけれど、ちょっと好みじゃなかった

Coo 遠い海から来たクー(1993年製作の映画)

4.8

ずっとずっと観たかった作品。
yママ有難う。WOWOW有難う。
🦕、🐬、🐕が出てくるlove

悲しいシーンもあるけれど...
とても好きな映画
主人公のパパみたいに人にも動物にも優しい人間でありたい
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

4.8

ロールパンナとドーリィちゃんの会話が印象的。そのシーンの涙流すドーリィちゃんの気持ちがすごくわかりすぎてこっちも大泣き。

ガラスの地球を救え・ユニコ特別編(2000年製作の映画)

5.0

日々、考える
愛おしい地球のこと

こんなにも短くてわかりやすい短編
あるのかね。
全人類に観てほしい

ユニコ 魔法の島へ(1983年製作の映画)

5.0

雨のシーン、木馬のシーン、崩壊するシーン
とても素晴らしい。魔女おっかないけどすごく寂しい気持ちになる。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.5

三味線弾くと折り紙たちに命が宿るのすごくわくわくした。ストップモーションって一生信じられないかもしれないってぐらい綺麗。でも後半うーん、ってなる

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.5

選曲素晴らしいしロケ地もめちゃ良い。
漫画とはまた違った空気感で面白かった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

時代背景とストーリーがすっごく好み。
戦闘シーンの作画の線が魅力的だった!
後半への熱量が凄まじい。ゲゲ郎好き...
もう一回観たい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

配信されて何回も観てしまった(T_T)
演奏中の表現が良い。すき!
エヴァみを感じた。
ピカピカキラキラビリビリパチパチ
どろんっとしていた。大気圏越えた。

ユニコ(1981年製作の映画)

4.0

愛のおはなし。
悪魔くんがユニコのツノを2回返す
ユニコと悪魔くんとチャオが一緒にいるのが観られて嬉しい。そして曲、素晴らしすぎる。

Away(2019年製作の映画)

4.0

綺麗だ。シンプルで奥深い。鏡の湖、好きすぎる...

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

原作が好きで、頭で思い浮かべていた景色とか時間の流れとかそのままだった。誰も悪くないんだよ。あみ子役の大沢一葉さん、音楽の青葉市子さん、ぴったりで素敵。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上!!!
不安定で奇妙な音楽から映像、美術、衣装、好みすぎる。冒険のなかで、ベラの思考や欲求の変化など成長していく様子がどれも魅力的だった。心の動くまま追求し、自由に生きている感じが好き。

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

5.0

ウェスアンダーソンの世界が本当に大好き。
貪欲な人間と生命力感じる動物たちの戦いが観ていて飽きない!何回も観たい。ところどころシュールで面白い。楽しいしかわいい!アッシュに感情移入しちゃう....

劇場版ごん GON, THE LITTLE FOX(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日本の豊かな風景がのびのびとしていて美しい。木彫りの人形のあたたかさが分かる。ごんを擬人化することで気持ちをより汲みとることができる気がする。すごい。

ラストのあけびにやられたよ.....

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

こんな素敵なドキュメンタリー作ってくれて有難うすぎる。とわにだよ。愛だよ。号泣

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

必要の部屋で5人(+ジェイコブ)が同じ鞄を持って1人ずつポートキーの中に入っていくシーンが個人的に魔法使いならではって感じでカッコよくて好き。一生憧れてる。

麒麟ちゃん可愛いね、魔法動物めっちゃ魅力
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

できないことはたくさんあるけれど自分の得意なことでまわりの人々幸せにする愛おしいキャラクターなのに、切ない。雪降るたびに思い出す

そばかす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

姉の蘇畑さんに対してズサズサ言う妹の言葉。笑。名演技。海を見ている蘇畑さんのあの眼差しが特に印象的だった。
ラストの走りだす蘇畑さんが大好き!

>|