えあさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • えあさんの鑑賞したドラマ
えあ

えあ

ウルトラQ(1966年製作のドラマ)

4.4

半世紀以上前の特撮ドラマで、今の感覚では古臭さは否めないけど、その抜群なセンスオブワンダーは今でも衰えない。

白黒だからこそリアルに感じられて怖い。

なんとか、全話レビューも書きたいと思います。

0

必殺仕掛人(1972年製作のドラマ)

-

山田洋次時代劇三部作のとある作品を観て、観たくなったので視聴。
自分の記憶にある仕事人シリーズは、山崎努のレントゲン写真が1番古いので、この仕掛人はおそらく初見。
エンディングが、いわゆる仕事人のテー
>>続きを読む

0

レディ・ジョーカー(2013年製作のドラマ)

3.9

グリコ森永事件をモチーフにした高村薫原作の警察小説を完全ドラマ化。
WOWOWらしい圧倒的な見応えで、全話ほぼ一気見してしまった。

ギラギラした警察関係者の描写と、どこかほっこりする犯人グループとの
>>続きを読む

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

3.7

Netflixを解約するので、その前に何度目かの視聴。
推し武道よりシビアなお話だし、直電で呼び出しとかアイドルとオタクが繋がり過ぎだけど、やっぱり何度観ても面白い。

グループ解散をオタクが阻止する
>>続きを読む

0

新しい王様 Season2(2019年製作のドラマ)

3.7

何年越しかでようやく最後まで観た。
テレビはもっと面白くなってほしいよね。

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

4.2

今まで何度も映画化、ドラマ化されてきたけど、ここに来て新解釈の新しい犬神家が観られるとは衝撃でした。
小林靖子によるリライトと言っていい脚本と、吉岡秀隆の初老の金田一耕助が見事に融合していた。
大竹し
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.5

前半パートの投稿動画を、後半パートで加賀屋演じる制作スタッフが動画を見ながら真相解明するというミステリー仕立てのホラードラマ。
深夜ドラマクオリティではあるけど、期待してなかった期待を裏切る面白さでし
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

今では、日本の地上波では超レアになってしまった骨太なドラマ。
多くの人が観たら、もっとこういうドラマが増えるかな?
三浦透子が良い。

0

みんな!エスパーだよ!(2013年製作のドラマ)

3.4

東三河を舞台にした、本来の意味の厨二病全開ドラマ。
くだらなさへのパワーが凄くて、気づけば全話観てしまっていた。
ギャルすぎて最初は誰だかわからなかった夏帆が、この次のクールの「悪霊病棟」では超陰キャ
>>続きを読む

0

フルーツ宅配便(2019年製作のドラマ)

4.0

ドラマとして、勧善懲悪なところがいい。
性産業への差別や風俗嬢への搾取は許せません。

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.0

基本は隠れオタクコメディだけど、女の子は女の子らしくとか親の干渉というテーマはなかなか根が深い。
とにかく可愛い小芝風花は、やはりコメディエンヌ。
SKE48の内山命が同僚役だけど、他に犬塚あさなも出
>>続きを読む

0

父と息子の地下アイドル(2020年製作のドラマ)

3.8

アイドルの現場や運営がちゃんと描かれているドラマは、安心して見ていられる。
後半の露骨な引き抜きや卒業式ライブは、ちょっとリアリティーに欠けるかもしれないけれども、ドラマとしては面白い。

0