あきさんの映画レビュー・感想・評価

あき

あき

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

4.0

登場人物たちみんな悲鳴が長すぎ笑
展開はめっちゃベタだけど、音楽とかラリってる映像とか、わざとらしいコメディ風の臭い演技が可愛いし面白かった。


トークショーにて
瀧波さんがすっごい深読みしていて、
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ただのあの時代の日常
今の生活と比べたら、悲鳴と断末魔が雑音みたいに聞こえるのはおかしいけど…それは有名な話じゃん
その上で、もっと何かあると思ったのに何も無かったな

ドント・クライ プリティ・ガールズ!(1970年製作の映画)

1.0

レビューでヒッピーってワードが多様されてたから、なんそれと思って観たけどよく分からなかった

ヒッピーをかじってはいるけどメッセージ性は無かったから…なんか違う気がする

群がり(2020年製作の映画)

4.0

気持ち悪い、食欲が失せた😭

あの犬は絶対食われると思ったけど、まさかあんな事になるとは…最悪だよ😭

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994年製作の映画)

4.0

大陸の方々でもあんなノリノリな音楽を真顔で聞くことあるんだね笑

鼻を土産にしたのは何かのジョークか?
…わからん笑

トータル・バラライカ・ショー(1994年製作の映画)

2.0

これ続きものだったのか笑
ただのライブでびっくりしちゃった

ゴー・アメリカ観ないといけなかったな

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.0

監督はカッコウを育てる仮親鳥の気持ちをすごい考えたんだろうなぁ

男の子の気持ちは分からないまま、なんでそんな事するの?って思うけど
それはジェマが最初に言ってた「自然とはそういうもの」ってことだよね
>>続きを読む

聖なる飼育(2017年製作の映画)

4.0

誰にも言えない気持ちを私にだけこっそり話してくれてるみたいな感じが、彼女の純粋さを表してて好きだった

異人たち(2023年製作の映画)

3.0

アダムとハリーの表情と言葉が心地良くて、ずっと一緒にいて欲しいな…

ストーリーはベタすぎて何も面白くなかったけど、映像美と俳優さんがとても良かったのでアンドリュー監督の次回作はまた観たい

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

5.0

ブランドンのメタファーっぽい演出大好き

分かってたけど、やっぱり一回見ただけじゃ最後のジェームズの気持ちは分からなかったな

遠いところ(2022年製作の映画)

5.0

大事にされたことがないから、何が子供のためかなんて分からないよね…

東京夫婦善哉(2023年製作の映画)

2.0

女子会って何歳になっても同じような恋バナするんだな

夫婦の距離感が絶妙な感じで、これが何十年も連れ添った夫婦かぁって思った

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

女性が選んだらいいじゃない。
お客様が選ぶのが当たり前すぎて気付かなかったけど、それもアリなんじゃないかと思った。

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

5.0

ピアノがある限り、運命の人と出会っても最初の旦那のこと忘れられないんじゃないかと思ってた、だから良い判断だったんじゃないかな…

それよりも娘がとても可哀想で私も泣いちゃった
正しいことをしたはずなの
>>続きを読む