ffffffoさんの映画レビュー・感想・評価

ffffffo

ffffffo

映画(187)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

オードリーannのハガキ職人や作家もやっていた、ツチヤタカユキの私小説が原作。その才能やお笑い好きな面は意外とそこまで映されず、ひたすらネタを作り続けるストイックさと、とにかく社会で上手くいかない面に>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔好きだったけど思い出補正かと思いつつ見返したが、やっぱり見たコナン映画の中で一番好きかもしれない。
ヒロキ君が余りに可哀想で、重いテーマになっている。が、ゲーム内のジャック・ザ・リッパーや、コナンが
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去の1〜7作品目が大好きで最近のはあんまりだったけど、ハロウィンの花嫁と並んでこれは久々に良かった。出だしから事件に巻き込まれ、アクションあり、ミステリーも過去との絡め方もバランス良く楽しめた。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

何回も出てくる紅が全部良かった。出会いから最後まで色々と現実にありえないが(合唱部さぼりすぎの部長に皆寛容すぎたり笑)、脇役も含め皆演技が上手くて脚本も良くて、この世界が本当にありそうな説得力があって>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.8

白黒だと思わなくてびっくりしたが、テンポ良く楽しく最後まで見た。ちょんちょんのスカートに長い靴下で嘘つきおてんばのアディを見て、長靴下のピッピを思い出した。婦人の吹替の声が、昔ののび太の声で懐かしい。>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

長いと集中力がきれやすいが、この作品は苦にならなかった。
台湾の昔の懐かしい雰囲気が良い。絵や音も良く映画の世界に入り込める。
家族や友人関係の絆も、鬱陶しさめんどくささも分かるところ、学生時代の狭い
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

https://yab.yomiuri.co.jp/article/ttt_2/
〝海外の評ではミニマリズムや禅の観点から、彼の生き方や暮らしぶりに肯定的な感想が多いと読んだのですが、現実では、平山さ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

流行り?のLGBTにも関わる内容だが、それがメインではない。
母の視点・先生の視点・子どもの視点とかわると、同じ出来事でも全く物語の受け取り方がかわっていく。あちらの正義がこちらには悪となる。人のこと
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.8

家族の物語。墓参りや結婚式、病気の告知など死生観にまつわる文化の違いが何度も家族間の壁となる。孫とおばあちゃんの物語はやはり泣ける。

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1994年韓国が舞台。集団団地に餅屋の両親、兄、姉と住む中学二年生のウニ。他校にいる親友、彼氏、好意を寄せられている女子の後輩。兄に殴られたり親に怒られたり学校になじめなかったりとずっと辛い思春期の日>>続きを読む