すみれさんの映画レビュー・感想・評価

すみれ

すみれ

映画(115)
ドラマ(284)
アニメ(0)

私たちの偽装結婚(2018年製作の映画)

2.8

休日の流し観に丁度良い雰囲気&テンポの映画だった。
キムドンウクの声が心地よく、コソンヒの可愛さがあってこその作品だったかな。

メモリーズ 追憶の剣(2015年製作の映画)

2.8

裏切りからの復讐話。
映像美やキャストのケミを楽しむ映画かな。話の内容が今ひとつ掴みにく、ワイヤーアクションの多用もどうなんだろう〜だった。
皆、何故このオファー受けたんだろう🤔

百万長者の初恋(2006年製作の映画)

3.0

過去視聴。2006年作品ならばその頃観てるってことね、きっと。
サムスンでヒョンビン堕ちした頃に観た作品。この頃、ヒョンビンのかっこよさ(男らしさ)にひたすら酔いしれてたな〜
今みたいに次から次に作品
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

-

大好きなイジェフンが出ているので観たけど。
クレーマーおばあさんの序盤から、生き別れた弟と話したいという理由から英語を学びたいというおばあさんの話に心打たれる話かと思いきや、更に展開して慰安婦問題。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.8

非常宣言に続き、シワンくんのサイコ味が増してる😱
イケメンがサイコって結構怖いのよね…😅
成田凌くんもそうだったけど。
スマホを〜に関しては日本版も韓国版もゾクゾクして好き。

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

2.8

閉園同様の動物園をなんとかしようというお話なんだけど…
冗談めた作戦で乗り切ろうとするとことがウケる。
でも、動物にコーラなどを投げるシーンがどうしても許せない💢
韓国の動物鑑賞マナーどうなってんのっ
>>続きを読む

めまい 窓越しの想い(2019年製作の映画)

2.8

終始雰囲気暗め😅
その恋〜で気になったユテオ氏を拝みに。相手役は、スマホを落とした〜のチョンウヒ。
二人がお似合いかどうかは別として、冒頭から驚きのシーンで、去り際も驚きの理由からだった😅
終わりも、
>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.0

虫かい!
10年程前の作品。
当時、この系統のお話流行ってたかも〜と懐かしみながらの鑑賞。
なんだけど、今思えば、もう韓国エンタの頭角出始めてる!
この頃既に日本エンタの抜かされ感😅

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.8

実話ベース
韓国には児童虐待を扱った映画やドラマが数々ある。それ程、社会的な問題なのだろうと推察できる。
こういう作品観るたびに、子供に手をあげる大人やそれを見て見ぬ振りする大人(近隣住民や警察、児童
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.3

カンテオ(チュジフン)のサイコ犯とキム刑事(キムユンソク)の頭脳戦。
これが実話に基づく映画というから、韓国作品のテーマ選びは、恐るべし。
創作のエンタメだったら物足りなさを感じてもいいかもしれないけ
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.5

実話ベース
韓国は、社会問題をもとにした作品が日本より多い気がする。そして、視聴者に問いかけるように作ってる。
虐待…
こんな親がいるなんて…本当に本当に悔しいし腹立たしいし、やり切れない。辛い。

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.0

今勢いのある俳優さんたちが出演する映画。
韓国の宇宙ものってあんまり得意じゃないのかなという印象。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

ウヨンウとはまた違う切り口の弁護もの。
チョンウソンとの関わり方や距離の縮まり方がリアルだった。
目線とか話し方とか、キムヒャンギちゃんが上手い。

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

4.0

2023年1本目の韓国映画
日本アニメ頭文字Dのような走りを彷彿とさせる🏎
いつも軽快な良い人のチョジョンソクがサイコ役。何演じてもうまいのよね😆
そして、元暴走族の警官リュジョンヨルが、秒単位でカッ
>>続きを読む

探偵ホン・ギルドン 消えた村(2016年製作の映画)

2.8

韓国の子役ちゃんは何でこんなに上手いの?
イジェフンの心の声で淡々と進行する。親殺しの復讐の話。
ながら観で丁度いい。

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

4.3

アマプラ配信終了間際の視聴。
ピョンヨハンの包容力や渋さや甘さが詰め込まれた映画。おじさんになったらそうなる?と初めは思ったけど、進むうちに納得してきちゃうから韓国作品て不思議。
好きなジャンルの話だ
>>続きを読む

光州5・18(2007年製作の映画)

4.3

「1987、ある闘いの真実」を観てからというもの韓国の民主化運動のことがもっと知りたくなって、この作品に。
その後色々観たけど、これは運動参加者の視点で描かれていたのが印象的。映像の昔な感じが他の作品
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.7

韓国通過危機の話をこの映画で知った世間知らずな私を恥じてます。
旦那はニュースで当時知ってたらしく、色々説明してくれた。
こうやって、その時の社会問題をしっかりとエンターテイメントとして世に送り出す韓
>>続きを読む

俳優は俳優だ(2013年製作の映画)

2.8

当時Kpopの人だったと知り、「よく演じたな〜」と…結構なベッドシーンあり、びっくりしました。
ストーリーは、売れない役者→売れ始める→…を描いてて、ベタといえばベタな感じかも。

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.8

こんな切ないお話😭泣ける。
ジュンギ君が初めて発した声、唸り声、行かないで「カジマ」というところ😭😭😭
ラストは、モヤモヤ…
だって、あれじゃジュンギが可哀想😢

ガラスの仮面のマヤが狼少女として「ウ
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.3

視聴記録。
タイトルと内容が全く合わないと感じたのと、ジャケットで、もうちょいギヨン君楽しめるかと勝手に期待し過ぎた。

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

3.8

戦争孤児で構成されている合唱団と指導者イムシワンの話。
戦争ものは、観た後数日引きずるのが辛いので、避けてしまいがちだけど、知ることが大事だと言い聞かせて視聴。
実話ベース。こういう子たちがいたことを
>>続きを読む

西部戦線1953(2015年製作の映画)

4.0

今夏は、戦争ものをやたら視聴してる。
無数の死者が出る戦争ものではないけど、ラストは😭
主役二人の演技はさすがです。
ジャケットは超シリアス。ほっこりも笑いも涙も詰まった一作。

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.3

娘が水泳部の頃に視聴。
イジョンソクに娘はキャーキャー言ってたけど。私は、序盤の競泳中に泳者の心臓が止まったところにロックオンしてしまい、気が気じゃなかった。
娘よ、無理して泳がないで😭ってなって、本
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

2.5

キャストが凄い!
しかしながら、内容やメッセージ性はない。
残忍で不快になってしまう。
こういう系が大丈夫な人は、キャストを楽しむと良いかも。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

5.0

韓国ドラマも映画も相当観ている私だが、こんなに手に汗握る作品は初めてかもしれない。視聴後のざわつき感も半端じゃない。
役者一人一人の演技が素晴らしいのは勿論だが、演出や映像、スピード感が秀逸。特に私は
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

韓国映画モガディッシュを観て、色々調べた流れで視聴。
ごくごく最近の出来事であるということや実話ベースで作られているということで衝撃の作品。撮影地がどちらもモロッコなので、背景や街並みが完全に二作品繋
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

ナムギルsii目当てだったけど、霊のメイクが怖すぎた。
悲惨な死を遂げた子供たちの霊が、可哀想過ぎて…
韓国作品って児童虐待の描写結構あるけど、結構リアルに深刻な問題なんだろうなって思ってしまった。

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

実話ベースなので、胸が痛い。闘争がどんどん広がっていく場面やエンドロールの写真のところで、涙が溢れた。
拷問死の学生役はヨジング君だったんですね。うますぎて、本当に辛かった。

感染家族(2018年製作の映画)

2.9

ゆるゾンビ系
ナムギルsiiがなぜにこれ選んだかという感じするけど、軽く観られるのがいいかも。

サッドムービー Sad Movie(2005年製作の映画)

3.8

過去視聴。タイトル通り、前編悲しい。
特に、チョンウソン😭😭😭

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.5

改めて…ハジョンウsiiの凄さよ!
スタジオの場面で2時間。
全く無駄がない。
ラストが…なるほど…。

霜花店(サンファジョム) 運命、その愛(2008年製作の映画)

3.1

13,4年ほど前に観た作品で、衝撃的でした。年上のお姉さんに勧められて観たけど当時まだ若かった私には、濃すぎました😅
今でもその衝撃を覚えているってことは、かなりの作品であることに間違いない。今だった
>>続きを読む

純粋の時代(2015年製作の映画)

3.5

椿のカンハヌルを観た後の本作だったので、衝撃〜😧😲😱
とんだクズ男を演じていました。こんな目つき表情もできるとは…
シンハギュンとカンハンナの関係が殉愛(純愛)なんだなとラストにジーンんときた。
それ
>>続きを読む

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

3.1

映画ってキャストが凄い揃ってるよね。
ジニョン目当てで観たけど。
勿体な〜い!ジニョンに限らず、皆勿体なかった。ストーリーなんとかできませんか〜🤔😣

第3の愛(2016年製作の映画)

3.3

セクシースンホン、ソンスンホンだった。大人の男の雰囲気がいい。安心して観ていられる。
映像も綺麗。
ストーリーは、正直言うと…だった。

>|