いそべやきさんの映画レビュー・感想・評価

いそべやき

いそべやき

映画(113)
ドラマ(2)
アニメ(0)

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.5

たまたまアースドリーム角山牧場に遊びに行ったら白い大きなばん馬がいて、この映画に出たと書いてあったので鑑賞。

いやー泣いた泣いた。

動物が大好きなので豚丼のシーンは辛かったけど、食べ物を粗末にしな
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

素晴らしい!面白かった!
続き早く!って感じです。

原作は読んでいなかったので、単に北海道のワードだけで鑑賞。(半年前に北海道に引っ越したので)
ヒグマのシーンは本当に怖い。オオカミはかっこいい。こ
>>続きを読む

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

3.7

歴史苦手な私が唯一、小さい頃から大好きだった忠臣蔵。
今回時間が空いてしまい、ふらりと映画館に立ち寄ってこの映画を観ました。

感想の一言目としては
えー何この映画〜でした。(良い意味で)
しっかり笑
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.2

分かってた。
観終わった後にいやーな気分になるって、
分かってたんだ、、、
そしてやっぱりそうなった。

最初は少女漫画に出てくるお金持ちの母と娘みたいで気持ち悪かったけど、最後のほうでは、そりゃない
>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

シーヘルがどういう結論を出すのか、ハラハラしてしまった。
はっきりしろよ、とも言いたいし、そんなに簡単じゃないよね、と寄り添いたくもなり。
でも、その時に大事だと思うことを大事にしたらいいのよね。
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.3

普通はありえないオチだけど、
まぁ、猫ちゃんが絡めばそうなるか😃

いやしかし!
うちにも猫がいるので
正直誘拐されたら毎日泣いて暮らすだろう。
猫が見つかったシーンでは
やっとだ!と呟いてしまいまし
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

原作を楽しく読んでいたので、実写化はどうかと思ったのですが、なかなか観る機会がなく。
8年の歳月を経てようやく鑑賞です。

めっちゃほっこりしましたよ!
青春!純愛!友情!

途中、スナ、はっきりほん
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

悔しくて、ドキドキして、ムカついて、感動して。そしてラストが
うそ〜ん!!!!

何を書いてもネタバレしそうなので、単純に思ったことだけ書いておこう。

気持ちや出来事を表現できる漫画家というお仕事、
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.3

全体的には良かったのだけど、、、
やはり奥さんにしてみたらキツイよな。
それだったら最後まで隠し通して欲しいと思う。
そんなこと考えながら、田舎あるあるで、新参者は受け入れてもらえないとかゲイであるこ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

最初の方はドキドキしたのですが、、、
これは私が悪いのだけど、
真実の行方、ぐらいの結末を期待してしまって。

ただ、あのような父親は少なからずいるのでしょう。小さい頃の体験が人間形成に影響を与えてい
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

久々のガリレオ!
相変わらずの二転三転!

ただ、ちょっと登場人物が多く複雑で、、、
もっとガリレオ的なシーンを増やして欲しかった、って感じです。

なので、いまいち感情移入できず。
ズンの飯尾が一番
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.2

昔、フクロウを本気で飼おうと思ったことがある。エサがダメで断念、、、でもやっぱり可愛かった。

ダンナデスノート、友人がよく読んでいたことも思い出したけど、、、
そんなに嫌なら別れたらいいのに、と思う
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.7

なかなか見応えのある映画でした。

保護司については皆さんのレビューに詳しく書かれており、とても勉強になりました。
社会貢献という意味では意義のある仕事ですが、やはりあの責任の重さで無給は厳しいですよ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

何でこうなっちゃうの、、、

何とも理解に苦しむ、本当に胸糞映画でした(今年こんなのばかり観てる)
実話をもとに、とのことですが、事実は映画よりももっと酷いのだそうです。

共依存、とよく言うけれど、
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

もうぶん殴っちゃえよそんな奴!
って言いたくなるぐらい嫌な奴がいたなぁ!
我慢して我慢して我慢して。
筋が通ってる、といえばそうなんだけど、弱いところもあっていいのに。と思えばおかしな男に引っかかって
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

なんかみんないい子達で、泣けました。
普通ってなんだろ。
好きって何だろ。
友達って何だろ、、、。

彼氏(渋谷すばる)のこと、大人のいやらしさが出ててすごく嫌だなって思って観てたのですが、最後のセリ
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

3.5

筒井真理子さん、綺麗な方だよなーと思って観ていましたが、犬を真似して吠えてみたり四足歩行してみたり、それだけで不気味というかゾッとしたというか。
だけど途中に穏やかで優しい日常があったりして少し混乱し
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

これはまさに胸糞!

しかも実際に起こったイジメをモチーフにしているというから余計に、、、。
女弁護士の正義
お母さんの正義
引越し先の学校の生徒の正義
ネット民の正義
全てが違う方向に作用していて、
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

まず、「家族を作りたい」といったダンナさんには、なぜ奥さんと二人ではダメなの?と問いたくなった。
でもこれはそれぞれの家庭、人の考え方で、特別養子縁組で救われる子供もいる。
皆が幸せになれれば一番良い
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終始重く、辛く悲しい映画だったが、
もしも救いがあるとすれば
お父さんには、理解してくれる若い部下(?)がいることと、元店長にはやきとり弁当好きだった、と言ってくれた人がいたこと。ほんの少しだけ元店長
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.3

誰かにとって一生許せない相手でも、
誰かにとっては大事な友達だったり、大切な人だったりする。

何も知らなければ。
何も知らなければそのままでいられたんだけど、、、さすがにあの事件を思い出すし、自分だ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

うーん、うーん、、、
なんかいろんな話を詰め込みすぎたのでは、、、
なんの知識もないまま観たので
サイバー犯罪に巻き込まれる普通の人、が主人公なんだろうと勝手に思っていたが、、、
スマホを落としただけ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.2

結局、香川照之は何者だったの?推理通りだったの?警察って、必ず二人で動くんじゃなかった?西島秀俊含め、なんでみんな不用意に一人で動くのよ、、、
竹内結子は香川照之からどっちが魅力的?って、聞かれてなん
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

過去に戻ってあの時のことを謝りたい、とか、違う言葉をかけたかった、とか、いろいろ思い出しながら観ました。
薬師丸ひろ子さんと松重豊さんのが一番グッときた。自分が未来にどんなふうになっているか、そりゃ知
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

俳優陣が豪華すぎて観るのを躊躇していましたが、ようやく本日観てみました。なんの知識もないままだったので、最初は単純に悪者を懲らしめる話だとばかり思っていましたが、かなり重いテーマがあったんだと気がつき>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

年齢に関係なく、今でも多くの人はLGBTに対する偏見を捨てきれていないのではないかとこの映画を観て改めて思った。
それが高校生ともなれば、性に興味を持ったり、自分が何者か?とか考えたりする頃で、そんな
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.7

過去に3を観て、あのロバート・デ・ニーロがコメディを!と驚いたんです。そして今日、シリーズだったことを知り😅

主人公グレッグ、なんという災難続き。
グレッグには申し訳ないけど笑ってしまいました。
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

やっぱりいい映画だと改めて思いました。
こういうのを不朽の名作っていうのよね、きっと。
久々に観たので内容をだいぶ忘れていましたが、最後には悲しいとか辛いとか、そんなんじゃない涙が出ましたね。

親に
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

ため息が出る。
まだ12歳「ぐらい」の男の子ゼインが両親を訴えた。僕を産んだ罪。

自分が産んだ子供にこんなこと言われて、親にとって、これほど悲しいことはないはずなのに。

日本で言えば小6ぐらい。そ
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった。

もちろんベンが一番の被害者ではあるけど、ビンセントの気持ちに入り込んでしまった。
ずっと自分を責めて生きてきたんだろう。
誰にも心の内を聞いてもらえず苦しかっただろうな。
そしてベ
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.6

シングルファーザーのお話。
冒頭、奥さんが亡くなってしまうという辛いシーンがありましたが、徐々にコミカルになってきて安心。
一人で育てると決意したもののてんやわんやの大騒動。こりゃ大変だ、ってのは子供
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.0

涙が止まらん!
観るのは2回目だけど、嗚咽。
ハチ、可愛すぎる。
駅の周りのみんなに愛されて、見守られていた。
みんないい人ばかりだった。

外国のお家は庭が広くて
大型犬には最高だよな。
あんなお家
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホントに実話なの!?
こんなのずるいよー泣いちゃいましたよ😭

どんなにやんちゃなワンコでも、信頼関係を結ぶことができたらあんな素敵な関係になれるんだね。

奥さんができた人だったな、失読症、多動性障
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと昔に見た映画で、記憶に残っていたので再鑑賞。
幼馴染三人が大人になりそれぞれ違う人生を歩んでいたが、一つの事件と子供の頃の悍ましい記憶が絡み合って、救いようのない結末を迎えることになる。

デイ
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、観なきゃよかった、、、
と思ってしまった。
気軽に観る映画ではなかったなぁ(ため息)

幸せそうに見えても、どこの家にも問題ってあるよね。そしてその苦しみの度合いは誰にも分からない。
3つの家族
>>続きを読む