あきぐまさんの映画レビュー・感想・評価

あきぐま

あきぐま

映画(23)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.8

キャスト的に福田雄一かと思ったら違うのね…。
そーいやムロツヨシ出てなかったか。

橋本環奈が好きだから観ていられたけど、それがなければ全く見どころがないかな…。

ストーリーはありきたりだし、アクシ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

最初からめちゃくちゃな展開になっていくのですぐ引き込まれた。

ストーリーも面白いしアクションも良くて最後までハラハラしっぱなし。

面白いけどまぁあまり何か心に響くわけでもなく。
娯楽映画としてとて
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

2.0

うーん、、、。
いい役者さんばっかりだからかろうじて観てられた。という感じ。

ストーリーは大した起承転結もなく、テーマは良いのに何故かダラダラーっと流れていって、盛り上がるのかな、と思うとスーッとフ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

冴羽獠サイコー!!!

鈴木亮平めっちゃいい!
ほんとピッタリすぎる。

槇村もいい!
香は、うん、まあ…悪くはない。
冴子は…いいんだけど髪型もっと冴子にできんかった?

アクションシーン、特に獠の
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

むっず!むっず!むっずいけどなんか面白かったっぽい…。

よく分からんけどタイムマシーン!

よくドラえもんにある、あれだよね?
あの時助けてくれたのは未来の自分自身だった!的な。

なんかそんな話で
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.5

「ある男」が良かったので同じ監督の作品を見てみたくなり鑑賞。

先日TVの格付けチェックで、弦の2本しかない安い楽器すら見抜けなかった私には響かず。

ピアノにもピアニストにも興味が持てず…。

ブル
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろ!!!

さすが良い役者さん揃ってるだけのことはある。
めちゃくちゃ引き込まれたし、ラストシーンも最高。

死刑囚の親を持つ子の苦悩。
社会から疎外されるシーンはなかったのに、ものすごく
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり集中してなかったけど、引き込まれることもあまりなく、面白くもなかった。

無戸籍の人の話。

変な親に育てられると子供は大迷惑だよね。
お気の毒に…。

テーマはすごい重くてなかなか非日常なのに
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.0

福田雄一作品のなかで1番笑えなかったなぁ。

ブラックサンタという着想だけで走ってしまったような。

橋本環奈の変顔以外では笑いどころなかった。

マッチング(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー展開は悪くなかったけどキャスティング的に犯人や母親が誰か分かってしまったので、驚きがあまりなく…。

土屋太鳳綺麗だなーという印象のみが残る。

ラストはさっくんがニヤリとカメラ目線で笑って
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

ちゃんと社会全体で考えなきゃいけないんだろうけど、正直なところ自分はあまり深く関わりたくはないという、元受刑者の社会復帰問題。

役者さんたちの演技力が素晴らしいのですぐに引き込まれ、その問題を身近な
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

きっと最後に面白くなるんだろうなーと思いながらずっと観ていたけど、特に盛り上がる事もなくフェードアウトした。
安い2時間ドラマといった感じ。
吉沢亮と宮崎あおいが良かったのと、
とにかく豪華客船がすっ
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

目の不自由な女性と、過去に罪を犯した男の恋愛。
視覚障害と社会復帰という重い二人だけど淡々と綺麗に恋愛していく過程を描いてたなぁ。
綺麗すぎなぐらい。本当はもっと大変なんだろうけど。
これは恋愛映画っ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。
面白い、と思ったところもなく、つまらない、と感じる部分もない。
あまり印象に残らない映画。

パレードは楽しそうだった。
あんなパレード実際にある商店街があったら行きたいなー笑

オットーという男(2022年製作の映画)

3.0

トムハンクスもうこんなおじいちゃんになったんかー。
え、トムクルーズと6つしか変わらないじゃないか。

じんわりほんわりするお話でした。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

震災に遭って、多くの大切な命が失われたのを目の当たりにして、それでも人を殺してしまうものなのかなぁ…。
避難所で出会っただけのおばあちゃんのためにそこまでできるのかなぁ…。
ちょっと自分には殺意に理解
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.0

タイムパラドックスものが大好きなので鑑賞。
導入部分が長くて後半があっという間でバランスいまいちだったかなー。

1995年か…。
携帯電話とかテレビはいいとして、メイクやヘアスタイルにも気を使ってほ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.5

うーん。観終わったとき、「えっ!」て言ったなぁ。そんな終わり方?って感じ。

なんと言うか、全部中途半端なままで…。
そーゆーのが好きな人は好きなんだろうけど。私は苦手なんだなぁ。

小松菜奈の良さも
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

予備知識なく観たけれど、なんとなーく、オチが予想できてしまって、きっとこうなんだろうな、と思う通りになったので、衝撃はなく、うん、うん、と言う感じ。
それでも最後まで楽しくみれたのは役者さんたちの上手
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

不気味でグロくて残酷で怖かった。
阿部サダヲがおふざけなしで狂気を上手く出していた。
水上 恒司もいい演技だった。
最後だけちょっと消化不良ぎみ。

母性(2022年製作の映画)

3.0

自分は娘であり、娘を持つ母親でもある。
この映画を観ても特に母に対して思うことはないが、娘が私の機嫌を伺ったりしてないかすこし気になった。
子離れしていかなくては…と感じてしまった。
好きなストーリー
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.8

福田雄一らしくて、橋本環奈可愛くて、ストーリーも面白くて良かった。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

佐藤二朗が一切おふざけなしでやってた。
思ってた以上に重いストーリーで疲れたけど最後まで面白かった。