AKIさんの映画レビュー・感想・評価

AKI

AKI

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

歴史において知らなすぎる自分が
とても恥ずかしいです。
登場人物の顔と名前を一致させることが
そもそも難しい私にとって
歴史をある程度知らないとなお難しかった。

原爆を実際に知らないから
そんな呑気
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

なんだかわかんないけれど
声出してわんわん泣いた

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

何が起きるの?と期待し続けていたら
映画終わっちゃった。
イーサンホークはずっとかっこいいな、、、

Summer of 85(2020年製作の映画)

2.5

2人が美少年すぎるし
映像が超綺麗

僕が信じた定義において
愛してると思ってた
愛したら満たせると思ってた
でもどんなに愛しても足りなくて
ほんの一瞬も離れたくなかった
彼と2人でいる時も満たされな
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

皆さんが言う通りオープニングかっけえ〜!
全体を通して山場みたいなものはない。
タイトルからしてもっと激しいかと思いきや
そんなことはなかった。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

ずっと気持ち悪い。
少年の声が低くてまじ気持ち悪い。
カッコウ、、、
最初の部分の伏線回収です。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

流石に長いと感じてしまったが、
モーリー役の方の演技が素晴らしい。
セリフは3時間で多いわけじゃないのに
表情で魅せるのが上手すぎる。

映画を作る上で映画を観る人が
部族側の視点で観れるように
考え
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

3.5

なんだかどこか変な絆が生まれてて
だけど別れは来て、
それぞれの生活に戻っていくの切ない。
ユアインは本当に本当に
素晴らしい役者です、、、
子役の子たちも良かったな〜。

血が繋がっているかどうかと
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

5.0

うわああああああ!
楽しい学園ものって思って観てみたら
終盤そういうことーーー!ってなった。
てかドレア可愛すぎ!

リバーデイル、ストレンジャーシングス、
13の理由、ユーフォリアと
いろんなドラマ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

いや面白い!
長さも丁度いいし
親父たちかっこいい〜!!

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.0

大人になるにつれて
環境とか状況が変わっていっても
大切なものは変わらないこと素敵だった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画は好きじゃない上に
最初つまらない、、、と思っていたら
終盤にかけて目が離せなくなっていった。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

サクッと観れて良い。
ライアンレイノルズお茶目で可愛い。
ビショップってお前らなのかよ、、、
ってなって面白かったし
最終的に手組んで終わったの良かった。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コーチと生徒との絆に涙。
体育館で勉強してるところ良かった〜!

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても深い。
機械をつけ始めた時は
正直見てるのがキツすぎた。
私なら絶対に臓器提供をして欲しい。
でも見ていくうちに色んな感情になって
本当に苦しかった。

みんながやりすぎなんじゃ、とか
もう死ん
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

あーーーソンソックまじで好き、、、
マドンソク相変わらず強すぎる。
こっちも本当面白かった!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

阿部サダヲの演技力、、、
拘置所での反射を使った見せ方も
上手だな〜と感心していた。
にしてもグロい。けど面白かった。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

憎しみは連鎖していくんだなと。
そして人種差別も連鎖。

人は変わることはできるけど
自分がやったことのツケは回ってくる。

自分が身を置く環境って大事だし
周りにいる人の影響って大きいな。

色々深
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.0

それぞれの悩みとか思うこと共有できて
何も言わなくても側にいてくれて
しっかりパワーと勇気をくれて
背中を押してくれる4人の関係が素敵。
10代の時の感情や悩みとか
10代の時にしか感じられないこと
>>続きを読む

>|